エントリー

カテゴリー「子どもの生活の中から」の検索結果は以下のとおりです。

ようこそ、白梅幼稚園へ!(年長)

(文:名取)

  “まちたんけん”という授業の一環として、城南小学校2年生の児童が幼稚園を訪問し、そら組の子ども達に様々な遊びを教えてくれました。

 

 20151106174402.JPG

「はじめまして、こんにちは!」

 

 

20151106174452.JPG

 小学生の立派な挨拶に、子ども達も釘づけです。

 

 

20151106174546.JPG  20151106174616.JPG

 最初は転がしドッジボール!

 途中からボールが2つになって、てんやわんや(^.^)

 

 

20151106174727.JPG  20151106174806.JPG

 

20151106174852.JPG  20151106174933.JPG

ジャンケン列車

「お姉さんにジャンケン勝ったよ~(^O^)!」

 

 

20151106175031.JPG  20151106175124.JPG

 手遊び「グーチョキパーでなにつくろう~♪」

 

 

20151106175206.JPG  20151106175243.JPG

 大型絵本の読み聞かせ“ねずみくんのチョッキ”“おばけのてんぷら”

 

 幼稚園の子ども達のために、楽しい遊びをたくさん考えてきてくれた小学生のお兄さん・お姉さん。

  小学生って優しいな、かっこいいなと、憧れのまなざしで見つめていました(^_^)

  小学校を意識し始めている子ども達にとって、良い刺激となったようです。

 

  お兄さん・お姉さん、ありがとうございました☆

 

保育参観(年少)

 (文:石川)

  10月27日、年少組の保育参観がありました。

 子どもたちは朝、お母さんと一緒に登園し、好きな遊びの時間一緒に過ごしたり、「これ、わたしがかいたの!」「ぼくのつくったとんぼ!」等、自分の描いた絵や作った作品を嬉しそうに教えたりしていました。

 

 この日はホールで友達とリズム遊びをしたり、おうちの人とリズム遊びや触れ合い遊びをしたりしました。

 

20151106172655.JPG  20151106172821.JPG

 こちょこちょ~!!

  

20151106172859.JPG

 輪になってみんなで“虹の向こうに”を踊り…

 

20151106173007.JPG

最後にはお母さんたちに“ピンポンパン体操”も見てもらいました☆

  

お母さんと一緒に過ごすことができ、ニコニコ笑顔の子どもたちでした(^_^)

  

お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きりん公園へおさんぽ♪(年中・年少)

(文:石川)

 

 初めて、 いちご組とほし組だけできりん公園におさんぽに行ってきました。

 

20151104174732.JPG  20151104174817.JPG

 

20151104174929.JPG 

 自分たちがお兄さん・お姉さん!ということで、「いちごさんを守る!」と意気込んでいたほし組☆でした。

 

 約30分かけ、公園に到着!

 いちご組は初めてきりん公園に来たので、初めて見る遊具に興味津々!

 

20151104175014.JPG

 「たか~い!」

 

 

20151104175239.JPG  20151104175334.JPG

 力を使ってきりんにものぼりました(^_^)

 

 

20151104175419.JPG 

 すべり台も大人気!!

 

 

20151104175503.JPG

 

紅葉した葉っぱやイチョウの葉っぱもたくさん持って帰りました☆

  

楽しい時間はあっという間にすぎ…

 

20151104175618.JPG  20151104175705.JPG

 幼稚園に帰ります。

 行きの道とは違って少し疲れた様子の子どもたちでしたが、頑張って最後まで歩きました!

  

やりたいものを見つけて向かったり、秋の自然を見たり触れたりしながら遊んだりしていた子どもたちでした☆

 また一緒におさんぽに行こうね(^_^)

 

 

 

 

 

協同画 その2(年長)

(文:名取)

  どんなクジラにするか決まり、いよいよ模造紙へ描いていきます。

20151104171201.JPG  20151104171503.JPG

 

20151104171527.JPG  20151104171603.JPG

鉛筆で下書きしてから絵の具でクジラの形を描き…

 

 

20151104171654.JPG  20151104171756.JPG

 

20151104171828.JPG

海の生き物を描くチーム

 

 

20151104171908.JPG

 噴水を描くチーム

 

 

20151104171940.JPG  20151104172015.JPG

 クジラの色を塗るチーム

 

 

20151104172046.JPG

 空の鳥を描くチーム

  

それぞれ描きたいところを自分で決めて、どんどん描いていきました。

 20151104172121.JPG  20151104172154.JPG

 

20151104172223.JPG  20151104172307.JPG

最後はみんなで海の色を塗って…

 

 

 20151104172421.JPG

      完成~(^o^)

  20151104172520.JPG

完成した日は保育室で絵を乾かしていたので、ホールでお弁当を食べました☆

 

  描いているうちにどんどん楽しくなってきて、夢中になって取り組んでいた子ども達。

  今までの積み重ねが、年長になって確実に発揮されてきていると感じています。

  

 協同画はホールに飾られていますので、ぜひご覧ください(^_^)

 

 

 

協同画 その1(年長)

(文:名取)

  今年のそら組の協同画のテーマは“クジラ”。

 このテーマを決めるまでに、みんなで何の絵を描くかたくさん話し合いを重ねてきました。

 

 テーマが決まってからは…

20151102171619.JPG  20151102171855.JPG

20151102171926.JPG  20151102171959.JPG

グループごとに絵本や図鑑を見ながらクジラを描いていきます。

 

20151102172108.JPG  20151102172157.JPG

 出来上がったらそれぞれの絵をみんなで見合って、次はこの中からどんなクジラを描いていきたいかの話し合い。

 「どのクジラがいいかな~?」

 「黒いクジラがカッコイイ!」

 「でも虹色の方がいろんな色があっていいよね」

 「噴水のところを虹色にするならクジラは違う色の方がいいと思う」

 

 最終的には遠くから見てもハッキリ見えるクジラにしよう!ということで黒のクジラを描くことに決まりかけたものの…「黒だけだとつまらないと思う」と1人だけ納得できない様子のK君。

  周りの子は「でも噴水は虹色だよ?」「黒だと本物のクジラみたいだし!」と説得するもなかなか「うん」とは言えず…。

 全員で作り上げていく絵だからK君にも納得してほしい…考えて考えて考えて…みんなが出した答えは…

 “体は黒で、下の線をカラフルにしよう!”というものでした。

  これにはK君も「いいよ」そして、自分1人だけの考えを取り入れようと考えてくれたクラスの友達に「みんなありがとう」と言ったのでした(^_^)

 

  みんなのイメージを共通にし、いよいよ大きな模造紙へ!!

  

 その2に続く…。

 

 

 

共同画完成!(年少)

 (文:石川)

 共同画第3弾は、芝生作り。

20151030145501.JPG

 今回は指に絵の具をつけて、たくさん描いていきました。

 

 大きい木と芝生ができましたが…

 「なんかこれだけじゃさみしいね~」と担任が話すと、「ひとがいない!」と子どもたち。

 ということで…

20151030145624.JPG  20151030145647.JPG

 自分の顔を描きました。

 

20151030145718.JPG  20151030145743.JPG

 描いた絵にくるりんテープを貼り、

 

20151030145817.JPG  20151030145841.JPG

 自分で場所を決めて貼りました☆

 

20151030145910.JPG

 みんなで1つの絵を完成することができました!

  

出来上がった絵を見て、「あそんでるね!」というY君の声があり、この絵の題名は「みんなとあそぼ!」と決まりました(^_^)

  

 共同画の取り組みを通して、色々な用具や材料の使い方や作り方を知り、描いたり作ったりして遊ぶ楽しさを感じたり、クラスのみんなと活動するおもしろさを感じたりした子どもたちでした☆

 

 

 

チューリップの球根を植えました!(年長)

 (文:名取)

  15日、東北電力の方が幼稚園にいらっしゃってチューリップの球根の植え方を教えてくださいました(^_^)

 

20151028145349.JPG

球根の植え方を教えてくれるお兄さん・お姉さん

 

20151028145502.JPG  20151028145530.JPG

 興味津々の子ども達

 

 

20151028145722.JPG  20151028145858.JPG

 土を掘って球根を入れ、また土をかぶせます。

   

20151028145602.JPG

 手が真っ黒になるくらい、がんばりました!

 あれ…?中には手がキレイな子も…(^^)

 

20151028150026.JPG  20151028150105.JPG

最後は一人一つ、球根のプレゼントをいただきました。

「ありがとうございます(^O^)

   

 みんなが幼稚園を卒園し、小学一年生になる頃に赤や黄色のチューリップがキレイに咲くことでしょう♪

東北電力の皆さん、ありがとうございました。

 

構成画(年中)

 (文:菊地)

   様々な大きさ・色・形の折り紙とのりを使って構成画を作りました!

 

20151027172020.JPG

 どの折り紙にしようかな~

 

 

20151027172104.JPG  20151027172151.JPG

 真剣!

  

 

20151027172225.JPG

 のりの使い方にも少しずつ慣れてきました!

  

 

20151027172253.JPG

 さて、何ができるかな?

  

  クレパスで描く絵とは一味違った絵。

 折り紙を組み合わせることでいろいろな物に見え、イメージが広がっていきました。

一人ひとりの作品がとても面白かったです(^_^)

 

 

 

共同画の取り組み(年中)

 (文:菊地)

   普段は一人一人が1枚の画用紙に絵を描いている子どもたち。

 今回は模造紙6枚分の大きな紙にみんなで1つの絵を描きました!

 

 何を描くか話し合った結果、「水族館」を描くことに!

 水族館のイメージをつかむために写真やパンフレットをみんなで見合ったら、いよいよ描き始めです。まずは絵の具で…

 

20151027165440.JPG

 水の流れをさっさっ…

 

20151027165610.JPG  20151027165653.JPG

小石

 

20151027165718.JPG  20151027165949.JPG

 きれいな色でイソギンチャク♪

 絵の具の部分を描き終え、みんなで見合うと「お~(^_^)」「できてきた!」という声が!

 

   次はクレパスで生き物を描きました。

20151027170025.JPG  20151027170123.JPG

 きれいな魚チーム

  

20151027170202.JPG

 ワニ。友達と一緒、ではなく自分の描きたいものを1人でも描いていました!

 

20151027170230.JPG

 たこ、いかチーム

 

20151027170319.JPG

かめチーム

  

20151027170436.JPG

ペンギンチーム

 「ワニが少ない!」等と言い合い、生き物を増やしていきました!

 

20151027170528.JPG

 きれいに切り取り…

  

20151027170604.JPG  20151027170647.JPG

 セロハンテープを両面にして…

 

20151027170722.JPG  20151027170803.JPG

 ペタリ!

 生き物を貼る位置も話し合いました。

   

 話し合いから完成まで約1週間!気持ちが途切れずに取り組んでいました! 早くお家の人に見てもらいたい気持ちでいっぱいな子どもたちです(^_^)

 

   年中なりに話し合ったり、同じ生き物を描いたり、丁寧に切ったり貼ったりして、みんなで1つの作品を作ることができ、大喜び!満足気!なほし組さんでした☆

 

 

 

共同画②(年少)

 (文:石川)

  第2弾は、みんなで木の部分を作りました。

20151026144530.JPG  20151026144627.JPG

20151026144712.JPG

 茶色に塗った新聞紙を破き、くるりんテープをつけて、どんどん貼っていきます。

 

 

たくさん破いたり貼ったりし…

20151026144808.JPG
            完成です!!

新聞紙を破いたり、セロハンテープで貼ったりと、今までしてきた経験をもとにしながら大きな木を作ることができました(^_^)

 

 

 

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed