エントリー

2013年11月の記事は以下のとおりです。

預かり保育での遊びの様子①

アップロードファイル 1288-1.jpgアップロードファイル 1288-2.jpgアップロードファイル 1288-3.jpgアップロードファイル 1288-4.jpg

(文:佐々木)

〈みんなでフラダンス〉

 そら組さんがステージでフラダンスの振り付けを相談していました。踊り方が決まると、そばで遊んでいたいちご組さんとほし組さんが急にステージに上がり、踊りの先生の動きを見て、一緒に踊り始めました。(踊りの先生はステージから降りて、みんなが見える場所で踊っていました。)

 私はこの様子を見て、そら組さんが自分たちで踊りの振り付けを考えていることや、また、ステージに集まった子どもたちをすぐ受け入れ、違和感がなく一体となって踊っている姿に感心し、白梅ファミリーの精神と暖かさを思いました。

はさみを使って…②(年少)

アップロードファイル 1287-1.jpgアップロードファイル 1287-2.jpgアップロードファイル 1287-3.jpgアップロードファイル 1287-4.jpg

(文:聡美)

 前の日にはさみで切ったたくさんの画用紙を小袋に入れ、こぼれないようにしっかりセロハンテープでとめます。そして顔と手と足をつければ…自分だけのチョキチョキ人形のできあがり!!

 お皿にのっけて「おふろはいるよー」と言ったり、ハンカチを人形にかけて寝かせてあげたり…。人形でのごっこ遊びを面白がっていた子どもたちでした(^_^)

 次の日、空き箱をくっつけ、チョキチョキ人形のおうちを作っている子も。階段、屋根、テレビ、トイレ、布団…など、色々そろった素敵なおうちができました☆

はさみを使って…①(年少)

アップロードファイル 1286-1.jpgアップロードファイル 1286-2.jpgアップロードファイル 1286-3.jpg

(文:聡美)

 様々な色の細長ーい画用紙をくだものや野菜に見立てて、お料理をしました。包丁!…ではなく、はさみを使い、画用紙を細かくチョキチョキ…。はさみの使い方もみんなで確認しました!切っていくうちにどんどん楽しくなってきたようで、「もっときる!」「おかあさんのぶんも!」といっぱい切っていた子どもたち。少しずつ慣れていきました(^_^)

 切った画用紙は、お皿の中へ。みんなのお皿を一ヵ所に集めると、「きれーい!」「おいしそう!」とニコニコしていた子どもたちでした♪

遊びの様子(年少)

アップロードファイル 1285-1.jpgアップロードファイル 1285-2.jpgアップロードファイル 1285-3.jpgアップロードファイル 1285-4.jpg

(文:聡美)

①お母さんの後についていく猫ちゃんたち。
 「いまエプロンつけてくるからね(^_^)」「まってニャ〜(^_^)」
②くじびきやさん。
 「ピンクがでたらあたりでーす!め、あけちゃだめだよ。」
③「ふまないでねー!」キャーキャー言いながらジャンプ☆
④4人並び、見開きページをめくって「こんなにながい!!」

指人形(年長)

アップロードファイル 1284-1.jpgアップロードファイル 1284-2.jpgアップロードファイル 1284-3.jpgアップロードファイル 1284-4.jpg

(文:渡邉)

 トイレットペーパー(6,5ロール)を細かくちぎって、水に浸し、溶けたらギュッとしぼって、細かくほぐして、乾かして、洗濯のりをまぜて…とコツコツ準備をした手作り紙ねんど。

 保育参観の日、お父さん・お母さんと一緒に指人形を作りました。そして乾いたら色をぬって、服を作って、服を着せて(担任)、できあがり!!

 時間をかけて作ってきた指人形。できあがると、さっそく手にはめて、「こんにちは」「かくれんぼしよ?」「いいよー!」とごっこ遊び(^_^)

 かわいかったり、かっこよかったり味のある指人形たちが並びました(^_^)

うんとこしょ!どっこいしょ!(年少)

アップロードファイル 1283-1.jpgアップロードファイル 1283-2.jpgアップロードファイル 1283-3.jpgアップロードファイル 1283-4.jpg

(文:阿部)

 10月の誕生会の出し物では、先生方による「おおきなかぶ」の劇を喜々として見ていた子どもたちでした。

 この体験をきっかけに、クラスのみんなで“おおきなかぶ”の劇ごっこをして遊びました。子どもたちは、「孫になる」「ねこになる」「犬になる」「ねずみになる」・・等、何になろうかと大騒ぎでした。

 さて、子どもたちの1番のお気に入りの場面が、なかなか抜けないかぶをみんなでつながりあって「うんとこしょ!どっこいしょ!」と言うところでした。全員そろうと「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声にもより力が入りました。なんだかだんだん掛け声が楽しくなり、かぶが抜ける様子は見られません。もう少しこのまま子どもたちの様子を見守ることにしました。すると、だんだん子どもたちから「もう少しで抜ける」「抜けた」と言う声が聞こえだしたかと思うと「やったー」「ぬけた〜」とみんなで喜び合っていました。

遊びの様子(年少)

アップロードファイル 1282-1.jpgアップロードファイル 1282-2.jpgアップロードファイル 1282-3.jpgアップロードファイル 1282-4.jpg

(文:聡美)

①②初めて見る発表会で使うステージの上に立ち、自分たちなりにプリキュアショーをしたり、「よーいどん!」と競争したりと大喜びだった子どもたちです(^_^)
③「はなびたいかいがはじまるよ!うえ、みて!」
 自分たちで作った花火を持ち、みんなで一斉に上に向けてシャカシャカ振っていました。とてもきれいでした☆
④ひよこクラブの日。外遊びをしていたのはいちご組。大きい組さんの真似をして“自分たちも…”と砂場のシートかけに挑戦!「できないな〜」と言いながらも、ひもをばってんにしてみたりねじってみたり…。あきらめずにやってみようとする姿、良いなぁと思いました(*^_^*)

ゆきだー!!(年長)

アップロードファイル 1281-1.jpgアップロードファイル 1281-2.jpgアップロードファイル 1281-3.jpg

(文:渡邉)

 11日の降園前、じーっと窓から外を見ていたそらさん2人。

 それに気づいたAちゃん。「なにしてるのー?」

 そしてすぐに「あ!!ゆきだー!!!」

 それを聞いたそらさんは「え?!」と一気にお部屋から大流出!!「いえーい!!」大喜びでした(^_^) 担任「ちょっとちょっと、ほしさん絵本中かもしれないから、もうちょっと、しー」の声に一瞬静まりましたが、すぐに「まってたぞ!ゆきー!!」と興奮(^_^;)

 Bちゃん「ねぇ、つもる?」 担任「わかんないなぁ」
 Cちゃん「よるにいっぱいつもるっていってたよ!」
 Bちゃん「えー(>_<)」 そらさん「いえーい!!」

 …という情報がありましたが、次の日、つもっておらず、がっかり(;_;)

 雪あそびが待ちどおしいそらさんです(^_^)

遊びの様子②(年中)

アップロードファイル 1280-1.jpgアップロードファイル 1280-2.jpgアップロードファイル 1280-3.jpgアップロードファイル 1280-4.jpg

(文:名取)

①カラー積み木でプリキュアのおうち作り!
 ピンクのリボンをつけている子はプリキュアです。
②「誰か水もってきてー!」
 砂場での川作りは、掘る人・山をペタペタする人・水を汲んでくる人…役割分担をしながら遊んでいます。
③ネコになって寝転んで…何を話しているのでしょう♪
④のびのびとお絵描きしていますね!

白梅まつり

アップロードファイル 1279-1.jpgアップロードファイル 1279-2.jpgアップロードファイル 1279-3.jpgアップロードファイル 1279-4.jpg

(文:聡美)

 6日(水)は、白梅幼稚園3階のホールにて、白梅まつりがありました。

 各クラスが親子で製作したもの(いちご組→びっくりおもちゃ、ほし組→紙粘土で作ったマグネット、そら組→しぼり染めした袋)の他にも、おうちで食べるお楽しみのおやつ類や、ボーリング、ヨーヨーすくい、ティッシュケースや髪かざりなども売ってありました!売り子のそら組さんは、豆しぼりを頭にまき、張り切っていました☆

 おうちの方と一緒にお買い物をし、とても楽しそうにしていた子どもたちでした(^_^)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2013年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

新着エントリー

過去ログ

Feed