エントリー

2019年02月の記事は以下のとおりです。

アーチ製作(年中)

(文:石川)


 もうすぐ白梅幼稚園で1番大きい組になるほし組の子どもたち。


卒園するそら組さんに“おめでとう!”“ありがとう!”の気持ちを込めながら、また、4月に入園してくるいちご組さんに“おめでとう!”“ようこそ!”の気持ちを込めながら、卒園式や入園式で使用するアーチ(入場門)作りました!


 まずはアーチの周りにつけるお花作りから!

20190228171409.JPG 20190228171425.JPG

 20190228171434.JPG

 「ふわふわしてて気持ちいい!」「早くアーチにつけたいな♪」


 

 アーチには、みんなで話し合った“どうぶつこうえん”をテーマに、2人(3人)組で絵を描きました。

20190228171447.JPG 20190228171457.JPG

20190228171506.JPG 20190228171515.JPG

 

 テーマを話し合う時に、「いちご組さんも分かる絵だといい!」「これだとそら組さんも見てて楽しんでくれそう!」とそら組さん、いちご組さんのことを思いながら話し合っていた子どもたち☆

そして、張り切ってアーチ製作に向かっていたほし組さんでした(^O^)

 

ひよこクラブ2最終回㉕(未就園児)

(文:阿部)

 2月20日(水)は、今年度最後のひよこクラブでした。

              20190227165239.JPG

 年長組の子どもたちは、ひよこクラブのみなさんに、歌「ともだちになるために」を披露してくれました。

 

         20190227165430.JPG

 20190227171623.JPG 20190227165414.JPG        年長児の歌声に引き込まれ、しっとりと聴き入っていたひよこさんでした。

 

                   20190227165527.JPG

 次に、幼稚園のみんなで、園歌「白梅幼稚園のうた」を披露しました。~おひさま にこにこ わらってる ぼくもわたしも あかるく げんき~♪

 

20190227165540.JPG 20190227171636.JPG

  子どもたちの明るい歌声が、ホール中に響きわたりました。ひよこさんたちは初めて聞く園歌なのに、にこにこと嬉しそうに聞いていました。

  

ひよこクラブのお母様方の中に、白梅幼稚園を卒園されたお母様がいらっしゃいました。そのお母様が「子どもが入園する前に、白梅幼稚園の歌を聴くことが出来てとても嬉しかったです。私も幼稚園の頃、歌っていたことを思い出し懐かしく思いました。子どもたちの歌声に感動しました。」と、お話をしてくださいました。

(私自身も、お母さんのお話に感動してしまいました。)

  

ひよこクラブのみなさん!

 いよいよ4月から白梅幼稚園のおともだちですね!

幼稚園のお兄さん、お姉さん、先生たちが、みんなに会える日を楽しみにしています!

          (*゚▽゚*)

 

                    20190227165554.JPG

 新・いちご組さん  新・ほし組さん まってまーす!

                                 

 ひよこクラブのおうちのみなさん、ご理解ご協力ありがとうございました。

階段の壁面作り(年長)

 

(文:菊地)

 

 

 早いものでもう2月も終わってしまいます。3月15日は卒園。

 幼稚園に感謝の気持ちを込めて…在園児へ…次入園してくる新入園児へ…様々な気持ちを込めながら、階段の壁面作りをしました!

 

 

 

 まずはどんな絵を描くかの話し合い。たくさんの絵本をみんなで見てみました。

 

 20190226173723.JPG 20190226173741.JPG

 どんな絵を描けば、みんなが喜んでくれるかなあ~

 

 

 話し合いの結果、みんながよく知っている絵本“10ぴきのかえる”の一場面を階段に表現することに(^O^)決まると早速描き始めました。

 

 

 20190226173754.JPG 20190226173808.JPG

 いろいろな動きのあるかえるをたくさん描きました!

 

 

 20190226173820.JPG 20190226173831.JPG

 黒い絵の具でくっきりと描いたら、クレパスで塗りつぶし、切り取ります。白いところが見えないように色を塗ろう…年長としての意識が感じられました(^-^)

 

 

 20190226173843.JPG 20190226173854.JPG

 

 20190226173906.JPG 20190226173918.JPG

 その他にも花や雲、岩や丸太…

 描いたものから壁に貼っていくことで、徐々に完成に近づいてきている喜びを感じ、面白がって描き進めていく子どもたちでした

 

 

 

 そして数日間かけて、とうとう完成!とってもにぎやか(^^)

 

 20190226173933.JPG 20190226173947.JPG

 

 20190226173959.JPG 20190226174010.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 20190226174024.JPG 20190226174038.JPG

 

20190226174049.JPG

 完成をみんなで見合って子どもたちも大興奮!「楽しい!」「かえるの世界に入ったみたい!」「大きく描いてよかった!見やすい!」等、達成感を感じていた子どもたちでした

 

 

 

 

 

 感謝の気持ちを込めながら、気持ちを向けて壁面作りに取り組んだ子どもたち。これで、4月からのそら組・ほし組・いちご組さんも喜んで幼稚園に来てくれると思います(^-^)

 

 今回の製作を通して、子どもたちの集中力や気持ちの向かい方、描く・塗る・切る・貼る等の丁寧な取り組み等に感心しました。改めて、年少から3年間の日々の生活の積み重ねの大切さを実感した担任でした。

 

うれし野こども図書室さんの読み聞かせ(年中)

(文:石川)

  

 2学期にきてくださったうれし野こども図書室の方が、再びほし組の部屋で読み聞かせをしてくださいました(^_^)

 

20190225171327.JPG 

 絵本をじっと見たり、物語のおもしろさに思わず笑ったりしながら読み聞かせの時間を過ごしていた子どもたち☆

  

 最後、うれし野さんに「ほし組のみんな、もうすぐ大きい組になるね。そら組になったらみんなのお部屋にたくさん行くからね!次はそら組になったらまた会いましょう!」と言ってもらい、嬉し気な子どもたちでした♪

 そら組になる楽しみが、また1つ増えましたね(*^_^*)

 

 うれし野さん、ありがとうございました!

 

最後のお茶の会(年長)

 

(文:菊地)

 

 

 年長ならではの行事、年3回のお茶の会。19日、3回目のお茶の会がありました!

 

 

 

 20190221172137.JPG

 今日の和菓子。白梅幼稚園の“白梅”

 

 

 20190221172159.JPG 20190221172214.JPG

 甘くておいしーい(^O^)

 一口食べると、ニッコリ笑顔!

 

 

 20190221172227.JPG 20190221172242.JPG

 ちょっぴり苦かったけど…やっぱりおいしい(^O^)

 

 

 20190221172255.JPG

 お箸の持ち方もきれい!(少し保育室で練習

 

 

 20190221172306.JPG 20190221172318.JPG

 お手伝いも頑張りました

 

  

 3回のお茶の会を通して、日本の文化がなんとなく分かり、楽しんで経験できた子どもたち。もし、お客さんのお家にお邪魔する機会があった時には、なんとなくでもこの経験が活かせると素敵ですね(^^)何よりも…おいしいがいっぱい!特別感のある!楽しいお茶の会でした。

 

 

         20190221172332.JPG

         お茶の先生、ありがとうございました!

 

ほしぐみすいぞくかん☆(年中)

(文:石川)

 

 子どもたちの、「この前のお休み、水族館に行ってきたんだ~」「私も冬休み行ってきたよ!」という会話から、ほし組にも水族館を作ろう!と水族館作りが始まりました。

 

 

20190220191322.JPG 20190220191405.JPG

20190220191418.JPG

実際に行った時のことを思い出したり、図鑑を見たりしながら、「この魚作りたい!」「ペンギンもいたからペンギンも作ろう!」と決め、それぞれ作りました。

 

 

20190220191447.JPG 20190220191523.JPG

20190220191601.JPG

大きな水槽も作り、作った魚をどんどん泳がせていきます♪

 

 

20190220191656.JPG 20190220191708.JPG

作っていくうちに、「ふれあいコーナーもあるよ!」「イルカショーも!」とどんどんアイディアが出てきました☆

 

 

 水族館が出来上がると、ぺんぎんいちご組、いちご組、そら組のお客さんを呼んでオープン!

20190220191720.JPG 20190220191729.JPG

20190220191737.JPG

 

 

 友達と様々な考えを出し合ったりイメージを共有したりしながら作っていった水族館。たくさんのお客さんに見てもらうことができ、嬉し気な子どもたちでした(^O^)

 

 

英語でふれあい歌遊び!(満3・年少)

(文;阿部)

  2月15日(金)、生活発表会の歌の伴奏やおはなしごっこのBGMを担当してくださった、大橋先生から“英語ふれあい歌遊び”「Finger Family」と「BINGO 」を教えていただきました。

  

20190219165448.JPG 20190219165510.JPG

              

                    20190219165527.JPG

 知っている子も多く見られました。(ビックリ!)

   

20190219165545.JPG 20190219165614.JPG

  初めての子は、何回か繰り返すうちに、あっという間に喜んで歌っていました。(素晴らしい!)

 

 

20190219165627.JPG 20190219165659.JPG

 子どもたちは、自然と英語の歌にふれあいながら、嬉々として歌ったり、手遊びや手拍子をしたりする様子が印象的でした。(担任は、“それっぽい英語の発音”で歌う様子に感心しました。

                         \(^o^)/)

                   20190219165714.JPG 

  その後、好きな遊びの時間、友達と一緒に「BINGO 」と「Finger Family」を歌う様子やお気に入りの歌詞を口ずさむ様子も見られました。

 

 

 

 

ミニチュアハウス作り(年長)

 

(文:菊地)

 

 

 自分だけのミニチュアハウス作りに夢中な子どもたち!

 

 

 

 20190218180150.JPG 20190218180207.JPG

 

 20190218180217.JPG 20190218180229.JPG

 描いたり切ったり貼りつけたり…真剣!!!

 

 

 20190218180243.JPG 20190218180254.JPG

 大きめの箱に“〇〇(名前)のいえ”と看板を書けば、素敵なおうちの完成

 ドア、テーブル、いす、お風呂、食べ物、トイレ、ポスト…日常生活の中にあるものを細かく作っていた子どもたち!着せ替え人形とたくさんの洋服も作り、着せ替えることができます。この人形で、友達の家にもお邪魔します

 

 

 20190218180306.JPG

 みんなのプールもあります。

 人形でプールに入って遊ぶために、浮き輪やビート板、水着を作っていた子も

 

 

 

 

 集中して細かく丁寧に描いたり切ったりする姿、友達の作った物を見て認め合ったり作り方を自分も真似してみたりと刺激し合う姿、作ったもので面白がって友達との会話を楽しみながらごっこ遊びをする姿等々…様々な姿が見られたミニチュアハウス作り。

  

 子どもたちの発想や表現に驚き、感心した担任でした(^O^)

 

2人でお絵描き(年中)

(文:石川)

 

 いつもは1人1枚の画用紙に描いている絵を、この日は2人(3人)で1枚の画用紙に描きました。

 

  テーマや何を描くかなど相談しながら、早速描き始めました。

 

 

20190215175358.JPG 20190215175436.JPG

20190215180958.JPG 20190215175605.JPG

真剣!

 

 

20190215181007.JPG

「ぼくはここかくね!」「いいよ!」

 

 

20190215181016.JPG

完成!

 「2人(3人)で描いた絵だ!」「やったー!」と嬉しそうに見ていた子どもたちでした。

 

 

 自分の思いを話したり、相手の思いを聞いたりしながら描き、“一緒”を感じられる経験ができました!

 さて、第2回のテーマはなんでしょうか…?また2人組を変えて楽しく描いていけたらいいなと思います(^_^)

 

遊びの様子(年長)

 

(文:菊地)

 

 

 3学期が始まったと思ったら、あっという間に2月!

子どもたちはお正月遊びも楽しんでいます(^O^)

 

 

 

 20190214170352.JPG 20190214170412.JPG

 トランプ。神経衰弱やばば抜き、ルールを確認しながら長時間かけて!

 

 

 20190214170428.JPG 20190214170441.JPG

 こま回し。100回まわったらプロ!あきらめないで、何度も何度も挑戦した人こそプロになれます

 

 

 20190214170453.JPG

 あやとり。ほうき、お皿、東京タワー…できると自分でもびっくり

 

 

 20190214170505.JPG 20190214170516.JPG

 

                          20190214170527.JPG

 おてだまコンサート。プログラム①、普通の。②、おてだまキャッチ。③、ソロ。④、涙の流れ…。自分たちで技を考え、練習し、披露していました(^^)

 

 

 

 1月29日はついに雪が積もり、念願の雪遊びもしました!

 

 20190214170540.JPG 20190214170551.JPG

 

 20190214170605.JPG   20190214170617.JPG

とにかく楽しい(*^^*)

 

 

 20190214170630.JPG 20190214170642.JPG

 「かまくらを作ろう!」と声をかけあい、担任がいなくても複数の友達でかまくらを完成させていました。目的をもって遊びに向かう姿や実現させようと友達同士で協力する姿、さすが年長だなと感心しました(^^)

 

  

 短い3学期ですが、友達と“楽しい!”を存分に経験できるよう、子どもたちに寄り添いながらも毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2019年02月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

新着エントリー

過去ログ

Feed