感謝
- 2009/12/28 14:22
- カテゴリー:子どもの生活の中から
今日は12月28日で御用納めです。
教職員全員が揃い、冬休み中の日直の仕事の確認や保育室の水道の元栓を閉めたりして、午前中で解散となりました。
12月1日からモバイルホームページも開設し、ブログ(パソコンと同じ内容ですが)更新して白梅幼稚園での子ども達の動きや、先生達の動き等携帯で簡単にお知らせ出来る様になりました。
思い返してみますと、インターネットのホームページを開設して丸3年になります。
先生達は保育で忙しく、写真・記事の担当は私(嶋田)になりました。当初、園長先生と一緒に決めた目標は
「良くても悪くても毎日更新して読者を増やす!」
「子どもの写真だけでも親は見る!」
と、頑張りました。
…しかし、直接子どもに関わる事が少ない私が、日々更新することは困難を極めました。
それでも忙しい中、先生達がエピソード等を教えて下さって、なんとか3年間が過ぎたのでした。
12月に入りアクセス数も3万2千を越え、事務の目から見た園児達の様子をお知らせすることに限界を感じていた矢先、ある方から『現場の(担任)声を載せて欲しい』とのコメントをいただきました。
そこで3学期からはできるだけ、園長始め担任と子どもに直接関わる先生方の文章を載せて行こうと職員会で話し合いました。
3年間、私の拙い文を読んでいただきありがとうございました。
元来書くこと、読むことが好きな性分ですから、子どもがいない日にでも『つぶやき』を書かせていただくこともあるかと思います。その時はお付き合いいただければ幸いです。
本当にありがとうございました…(感謝)
皆様、良い年をお迎えくださいね♪
(事務 嶋田)