エントリー

2014年10月の記事は以下のとおりです。

白梅まつり

 

父母の会主催

白梅まつり  楽しかったね!!

 

(文:小山)

 

 子どもの動き その1

 

 いちご組 マグネット作り(9月17日)

20141031171652.JPG 20141031171710.JPG

紙粘土で形を作り      いろいろな形に

ビーズを          いろいろなビーズがついて

パラパラギュッ      きれい!

 

 ほし組 洋毛コロコロ作り(9月18日)

20141031171746.JPG 20141031171803.JPG

ビニール袋に洋毛、     ・ヘアピン

石ケン水、色を入れて    ・ブローチ

くちゅくちゅ…       ・ネックレス 等々

 

 そら組 フェルトバック作り(9月19日)

20141031171826.JPG 20141031171843.JPG

フェルトの端を       ビーズやフェルトを

結んで結んで…       飾ってきれいなバック!

 

 子どもの動き その2

 

 そら組の参加の経緯

 2012年、2013年……当日ゲームコーナーや

              売り場の係で

                                        参加しました。

 

 今回は…

   子どもたちが「白梅まつり」当日

    意欲的に

    主体的に

    喜んで参加できるように、

           準備も手伝わせてもらいました。

 

 

 準備  「輪投げゲーム」

     「キャンディレイ、おかしくじ作り」

 

 ◎協力する

 

 20141031171901.JPG 20141031172014.JPG

「お願い!         「○○君ここ切って

 ここ押さえてて           ちょうだい」

ちょうだい!」      「あーん」

「いいよ!ここだね」

 

20141031172033.JPG 20141031172050.JPG

「ここ結んで!」      「このリボンでいい?」

「わかった!」       「いいよ…」

 

 

 ◎話す(話し合う) やってみる

 

 【輪投げのピンの置き方について】

 

20141031172113.JPG 20141031172050.JPG

「みんなの考えこれでいい?」「例えばこう置くのは

                 どうかなー」

 

20141031172140.JPG 20141031172156.JPG

 「もうちょっと間、    「試してみよう!」

開けよおー」 

「うん!この位かな…」

 

◎考える・工夫する

 

20141031172213.JPG 20141031172242.JPG

「新聞紙、やっぱ3枚   キャンディ結ぶリボンの長さ

で輪作ろう!」     「こうやれば同じ長さ

             になるねー」

 

20141031172301.JPG 20141031172317.JPG

「リボン何本切ったかなー」 輪を投げる線を

「10ずつにしてみようよ」 3歳,4歳,5歳の年齢で

              差をつけることになり、

 その位置を

 スズランテープを

 床に貼り決めている

 

 

子どもの動き その3

 

『白梅まつり』(10月15日)

 

 待ちに待った当日(前日は台風19号のため臨時休園)

 

 朝―いつもより15分早く登園し

   3階「白梅まつり」の会場で準備

 

20141031172332.JPG 20141031172344.JPG

「おかしくじびきの     キャンディレイの準備

 準備するよー」

 

20141031172356.JPG 20141031172412.JPG

フェルトバックの準備    マグネットの準備

 

20141031172427.JPG 20141031172438.JPG

輪投げの準備        「よし、準備完了!」

 

 

「白梅まつり」の

  はじまり!はじまり!

 

 豆しぼりの手ぬぐいを頭にしめたそら組は、

それぞれの担当場所で大活躍…。

 積極的に…主体的に…喜んで…

 

20141031172456.JPG 20141031172518.JPG

「うわぁー          おかしくじ 

 お客さんがいっぱいだー」 「〇〇番はこれですよ!」

 

20141031172546.JPG 20141031172558.JPG

キャンディレイ       マグネットとかばん

「さあ いらっしゃい!」

 

20141031172734.JPG 20141031172805.JPG

わなげ           「がんばって!」

「ハイ!10円です」

 

 

「白梅まつり」が終わって子どもたちは

「おもしろかったねー」

「大成功!」とハイタッチ

「つかれたー」

「お金いっぱいたまったよ…」 等々

 満足気な表情で意気揚揚とそら組の保育室に戻ってきました。

 

保育参観(年中)

(文:名取)

 

 23日は、ほし組の保育参観でした!

 

 廊下に飾ってある構成画を見て…

20141030183530.JPG 20141030183547.JPG

「お母さん、わたしのあれだよ~!」

 

この日の活動は親子での糸引き画です。

  絵の具がついたタコ糸を画用紙に置いて半分に折り、おうちの人が紙を押さえて、子どもは糸を引っ張ります。

 

20141030183602.JPG

「お父さん、しっかりおさえててね」

 

20141030183618.JPG

開くとどんな絵になっているかな?

 

20141030183633.JPG

「ほら見て、何に見える?」

 

 子どもの想像力や発想力に感心しきりの担任でした(^_^)

 

 おうちの方々のご協力ありがとうございました!

 

アーラム大学生との交流

(文:石川)

 

 1022日(水)、アーラム大学生の方々が白梅幼稚園に遊びにきてくれました!

 

 最初は緊張していたり、じーっと見ていたり…の子どもたちでしたが、好きな遊びの時間にたくさん会話をしたり一緒に遊んだりし、喜んで交流していました(*^^*)

20141029184209.JPG

 

 ホールでは全園児が集まり、歌や遊戯を披露しました。20141029184236.JPG

 

 アーラム大学生の皆さんは、子ども達に英語の「きらきら星」の歌を歌ってくれました。

20141029184254.JPG

 

 その後、大学生さんたちは…

 

  そら組さんとドンジャンケンをして、

20141029184309.JPG 20141029184324.JPG

 

 いちご組のお弁当の様子を見て、

20141029184337.JPG 20141029184352.JPG

 

そら組さんと給食を食べました(^_^)

20141029184407.JPG 20141029184425.JPG

20141029184440.JPG

 

 アーラム大学生の皆さんも子どもたちもとても楽しそうで、素敵な交流会になりました☆

20141029184452.JPG

 

そら組の協同画(年長)

(文:阿部)


(10月22日)

「雲の世界へ!ぞうとそら組のみんなで一緒に行こう!」が完成しました。

 

子ども達は、みんなで色々な話し合いをしながらイメージを共通化し、意欲的に取り組む様子が印象的でした。

 

子ども達は、“みんなと一緒に協力してやったね”という喜びと嬉しさ“完成した”という達成感を体験することができました。

20141028165518.JPG  20141028165500.JPG

 

 

アスレチック(年中)

(文:名取)

 

 運動会の取り組みを通して、思い切り体を動かすことの心地良さや面白さを知ったほし組の子どもたち。

 ホールに巧技台や跳び箱を出して組み合わせ、アスレチック的な遊びをしています(^_^)

 

 

 

20141027173204.JPG 小さいハシゴを上り、

 

 

 

20141027173218.JPG すべる子もいます。

 

 

 

20141027173230.JPG 「きゃー!こわーい!」

 

 

20141027173239.JPG 20141027173250.JPG

 

20141027173257.JPG 大きいハシゴは慎重に!

 

 

 

20141027173304.JPG 楽しいね(^O^)

 

 

岩山徒歩遠足(年中・年長)

(文:阿部)

 

1010日 金曜日)

秋晴れのもと!!年中組と一緒に岩山芝生公園へ行ってきました。

 

山道を歩きながら「リスが出てきそうだね」「あっ!栗発見!でもこの栗なんか変だね(凹んでいる)」「ここ!ほし組の時歩いたことあるよね」「あ~思い出した。ここでりんごもらったよね」・・・友達との会話も弾み、約1時間の道のりもあっという間!?のそら組でした。

 

現地到着!ほし組もそら組もがんばって歩きました。

20141024161913.JPG 20141024161939.JPG

 

 

自然の中でたっぷり遊びました。

 

20141024162021.JPG

「わ~葉っぱが落ちてきたよ!」

 

 

20141024162030.JPG 「赤い実、みーつけた」

 

20141024162046.JPG「だ~れだ?」 

 

 

 

待っていましたお昼の時間!

20141024162102.JPG 20141024162111.JPG

 

20141024162121.JPG 20141024162131.JPG

「お弁当おいしいね!」       

 

 

 

お楽しみのおやつの時間!

20141024162140.JPG 20141024162149.JPG

 

 

 

帰りは、ほし組と2人組になって(中には、人数の関係上そら組同士もあり)帰りました。

20141024162201.JPG 20141024162209.JPG

 

 

協同画 その2(年長)

(文:阿部)

 

1016日 金曜日)

 みんなで何を描きたいか・・テーマを話し合って決め、取り組んできた協同画・・・あともう少しで完成です。

 

 

20141023175829.JPG

ゾウの鼻からいろんな色の水が描かれています。

 

 

 

20141023175841.JPG

「あ~クレパス小さくなっちゃった!」

 

 

 

20141023175849.JPG

「ここにも、はしご描いていい?」「いいよ!」

 

 

 

20141023175857.JPG

「3人が乗れる、お花の気球にしたよ!」

 

 

 

20141023175905.JPG

2人で考え合いながらお花の気球を描いている所・・。

 

きりん公園へお散歩(年少・年中)

(文:石川)

 

 10月9日(木)、いちご組とほし組できりん公園にお散歩に行ってきました(^_^)

 ちょっぴり遠くて「まだ着かないのー?」と言いながら歩いていた子ども達でしたが、公園に着くと「遊びたい!」の気持ちでいっぱいになり、様々な遊具に向かって遊んでいました(*^^*)

 

 

20141023162332.JPG

いちご組さん、頑張って歩こうね!

 

 

20141023162344.JPG

このすべり台、はやくて楽しい!!

 

 

20141023162351.JPG

きりんに登れたよ!!

 

 

紙粘土作り その2(年長)

(文:阿部)

 

1016日 金曜日)

 水に浸したトイレットペーパーは、トロトロに溶けて良い感じ!!

 今日は、トイレットペーパーをしっかり絞って、ほぐしてポロポロにして、乾かす日です。

 

 

20141022180429.JPG

「わ~トロトロになって気持ちがいいね~」

 

 

20141022180449.JPG

「しっかり絞るからね」

 

 

20141022180503.JPG

「いっぱいポロポロにしないとね」

 

 

20141022180513.JPG

「これって、本当に紙粘土になるのかな~」

 

 

20141022180524.JPG

只今、ポロポロにしたものを乾燥中です。

 

 

その3へつづく・・・。

 

協同画(年長)

(文:阿部)

 

 只今、クラスのみんなで協同画に取り組み中です!!

どのような、協同画が完成するのでしょう・・・お楽しみに。

20141021173524.JPG20141021174553.JPG

 

20141021174420.JPG 20141021174428.JPG

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2014年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

新着エントリー

過去ログ

Feed