エントリー

2011年03月の記事は以下のとおりです。

画像:みんな一緒に

アップロードファイル 862-1.jpgアップロードファイル 862-2.jpgアップロードファイル 862-3.jpgアップロードファイル 862-4.jpg

画像:ホールで全クラス一緒に食べた、3月の誕生会での昼食風景

 【子ども達との関わりの中から】

(文:佐々木)

 トランポリンの上に寝て、足をトントンと動かしていたNちゃん。
その音を自分で聞いて
「熊さんの足音みたいだね」と言っていました。

 また、Nちゃんは預かりの時、おやつのおせんべいを食べながら
「なんだか、このせんべいから大きな声と小さな声がする(お話してるみたい)」と教えてくれました。

 私には、及びもつかなかったこと。Nちゃんの、この感性を大切にしたいと思いました。

染める(年長)

アップロードファイル 861-1.jpgアップロードファイル 861-2.jpgアップロードファイル 861-3.jpg

 3月に入るとすぐに、年長組では卒園記念の文集の表紙を自分たちで作ります。

 障子紙を好きなように折って染物用の染料につけ、染めます。

 とってもステキな、自分だけの表紙が出来上がります。

子ども達との関わりの中から(年少)

アップロードファイル 860-1.jpgアップロードファイル 860-2.jpgアップロードファイル 860-3.jpgアップロードファイル 860-4.jpg

 画像:年少組発表会の練習風景

 (文:佐々木)

 広告紙で作った剣に「名前を書いてください!」と言われ、名前を書いていたら
「Kね、お兄ちゃんとお姉ちゃんと、パパとママの子どもだよ!」
と教えてくれました。

 家族みんなに愛されていることを思いました。

いちごだより最終号(H23.3.18発行)

アップロードファイル 859-1.jpgアップロードファイル 859-2.jpgアップロードファイル 859-3.jpgアップロードファイル 859-4.jpg

(文:渡邉)

 大地震で怖い思いをし、ショックを受け、そして今も余震を心配したり、大切な方々を心配したりと、不安な毎日を送っていらっしゃるかと思います。
一日も早く連絡が取れることを、無事であることを、復旧できることを、安心して生活できることを、ただただ願うばかりです。

 そんな中、子ども達は笑顔で登園してくれました。
不安そうだった子も友達と笑い出したり、いつの間にか遊び出したりしていました。

 身支度をして友達に挨拶をしたり、玄関で話し込んだり、友達と自然に遊び出したりして、おもいっきり遊んで、片づけて、集まって…今ではいつもの流れですが、4月の記録を見て思い出すとうそのようです。

 新しい(来年度の)いちごちゃんのために壁面の装飾を作る時に、4月のみんなの様子(大きな泣き声、抱っこ、放置されたカバン、片づけはそらさん…etc.)を話すと、ニヤッとした表情。ちゃんと覚えているのかもしれません(笑)。

 この1年、いっぱい遊んで、いっぱい困って、いっぱい考えて、いっぱいけんかして、いっぱい怒って、いっぱい泣いて、そしていーっぱい笑ってきました。
1つ1つ経験して、1つ1つ大きくなったいちごさん。

 装飾のチューリップが出来た時、見に来たなな子先生に
「これ(チューリップ)、あたらしいいちごさんの!!」
「これね、おかあさんのかわり」
と話していました。
なんだかお兄さん、お姉さんに見えて
『もうすぐ年中さんなんだなぁ…』と、しみじみと思ってしまいました。
 
 もうすぐ年中さん…楽しみですね!!

子ども達との関わりの中から(年中)

アップロードファイル 858-1.jpgアップロードファイル 858-2.jpg

(文:佐々木)

 ポシェットを身に着け、ホールに来たAちゃんとKちゃんに
「ポシェットの中に何が入っているの?」と聞いたら
Aちゃんは「いちごケーキ」と言い
Kちゃんは「バニラのケーキだよ!」と言って、ポシェットからそっと出してごちそうしてくれました。

 次には「ガチャガチャで買って来たよ!」と言い
Aちゃんは『ハートの形のペンダント』
Kちゃんは『お花のつぼみのペンダント』を
「これ、あげる」と言って渡してくれました。(実際は何もないのですが…。)

子ども達のイメージの豊かさを感じ、また、この何もないものが見える心を大事にしたいと思いました。

手作りペンダント(年長)

アップロードファイル 857-1.jpg

 (文:阿部)

 卒園のプレゼントでいちご(年少)組さんには、紙粘土で作った、動物や花、魚やハート等のペンダントとメッセージカードを贈りました。

 いちご(年少)組さんへのペンダントが完成した時
「どうかな?」と言って首にかけ、急ぎ足で鏡の方へ向かっていきました。

 鏡に写るペンダント姿に
「いいね♪」とニッコリ。

「いちご組さん、喜んでくれるかなぁ」と嬉しそうに話していたSくんでした。

 Sくんの心のこもったプレゼントは、必ずいちご組さんに伝わると思います♡

修了式

  • 2011/03/22 12:03

アップロードファイル 856-1.jpgアップロードファイル 856-2.jpgアップロードファイル 856-3.jpgアップロードファイル 856-4.jpg

 (文:嶋田)

 3月18日(金) 修了式が行われました。
年長さんがいないので(卒園)寂しい感じがしましたが、年中さんも年少さんも、もうひとつ上の学年を自覚している表情で、式での挨拶や態度もとても立派でした。

 最初に、皆出席者の表彰がありました。
2年間休まずに登園した女の子が二人いました。すごい!よく頑張りましたね!

園長先生は風邪で声が出なくて、珍しくマイクを使ってのお話でした。

 以下、園長先生のお話から抜粋

「いちごさんは初めての運動会、覚えていますか?」

いちご、(うん!)うなづく

「ほしさんは、岩山まで初めて歩いて登りましたね。
いろんな楽しいことがたくさんあった1年間でした。

 いちごさんは、職員室にも紙をもらいに来れるようになりましたね。
 みんな体も心も大きくなりました。
 次、みんなが幼稚園に来る時は(4/6)、春になっていることでしょう。木や土の中でも春の準備をしています。みなさんも、1つ大きくなるという心の準備をしてくださいね。」

…というようなことを話されました。
子ども達が、大きな声で「はい!」と返事をしたのを見て、私は「素直でいい子達だ」と感じたのでした。

お別れ会

アップロードファイル 855-1.jpgアップロードファイル 855-2.jpgアップロードファイル 855-3.jpgアップロードファイル 855-4.jpg

 (文:名取)

 3月16日(水) そら組さんとのお別れ会を行いました。

 急きょ、ホールで行う予定だったのを変更して、ほし組の部屋にそら組さんを呼んでのお別れ会となりました。

 この日のために、自分たちで係を決め、何を話したらよいか考え合ってきたほし組。とても堂々としていて立派でした。

 そら組さんからいただいた宝箱のプレゼント、嬉しかったね♪

卒園式

アップロードファイル 854-1.jpgアップロードファイル 854-2.jpgアップロードファイル 854-3.jpg

 3月17日(木) 第31回卒園式が行われました。
 その中で子どもたちが歌った歌「そつえんのうたごえ」をご紹介しましょう。

   「そつえんのうたごえ」

 ようちえんに はいったとき
 ちょっぴりなきむし だったけど
 いまは ころんでもへいき ちゅうしゃでも なかないよ

 ようちえんに はいったとき
 はずかしがりや だったけど
 いまは こんにちはのごあいさつ
 ありがとうも いえるんだ
 
 ともだち うたごえ たのしいおもいで
 せんせい おとうさん おかあさん みてください
 えがおにかこまれて おおきくなりました
 ありがとう

3月生まれの誕生会

アップロードファイル 853-1.jpgアップロードファイル 853-2.jpgアップロードファイル 853-3.jpgアップロードファイル 853-4.jpg

画像:3月11日(金) 3月生まれの誕生会の様子

①ホールに行く前に記念撮影。金の冠をかぶせてくれたのは、なな子先生です。
②いよいよホールへ
③ホールではみんなが待っていました。
④園長先生からプレゼントをもらいました。

 (文:佐々木)

 【子どもたちとの関わりの中から(年少)】

 「昨日の夜、ケーキがあったけど、A子ね、歯磨きした後だったからケーキ食べるのをがまんしたんだよ!」
「A子ね、大きくなったからがまんしたんだよ!」

 この話を何回も教えてくれました。

 4歳になったA子ちゃん、家族や周りの人に祝福され、1つ大きくなった喜びが新たな意欲や自信となり、自分でがまんすることを決めたことにつながったのではないかと思いました。

 大きくなったこと、そしてがまんできるようになったことを一緒に喜びました。

   (注:写真と文は関係ありません)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2011年03月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed