エントリー

2007年08月の記事は以下のとおりです。

誕生会

アップロードファイル 178-1.jpgアップロードファイル 178-2.jpgアップロードファイル 178-3.jpgアップロードファイル 178-4.jpgアップロードファイル 178-5.jpg

 今日は、8月生まれの誕生会がありました。女の子4人、男の子3人と、いつもの月より多かったですね。
 8月、9月に出産するお母さんは、暑い時にお腹が大きくて、より暑さを感じつらいものです。お母さん方、暑さに耐えて頑張りましたね!ちなみに9月生まれも8人と、多いのです…私も9月生まれデス\(^0^)/やっぱり…?!
 いつものように「もういいかい?」「まぁだだよ!」から始まり、園長先生からプレゼントをいただき、子ども達からは歌、先生達からは大型紙芝居『たんけんものがたり』を読んでもらって、閉会しました。
今日の昼食は、幼稚園のご近所の『江戸寿司』さんの寿司弁当と梨でした〜♪

畑へ

アップロードファイル 177-1.jpgアップロードファイル 177-2.jpgアップロードファイル 177-3.jpgアップロードファイル 177-4.jpgアップロードファイル 177-5.jpg

 年長組は大根の種まき、年中組は枝豆の収穫に行ってきました。
枝豆は豆がたくさん生っている物といない物の差が結構ありました。各自、自分で収穫した物を家に持って帰ったので、豆が少ない枝に当たった方はごめんなさい。枝豆はしっかりと根を張っていたのか、なかなか抜けなくて尻もちをつく子が続出でした。
 年長組の大根の種は各自5粒ずつ植えました。あんなに小さな種が大きな大きな大根に成長するのですから驚きです!

  …ナイショの話…
 朝早く担任が畑に出かけ、大根の種を埋める穴をうねに人数分あけておいたのですが…枝豆を収穫した後の年中児がうねの上を歩いてしまい、穴がわからなくなってしまったのでした。やわらかいうねの上を歩くのは余程楽しかったらしくメチャクチャになってあわてたのでした。こんなことも子どもならではの笑い話ですね。

ひよこクラブ(未就園児)

アップロードファイル 176-1.jpgアップロードファイル 176-2.jpgアップロードファイル 176-3.jpgアップロードファイル 176-4.jpgアップロードファイル 176-5.jpg

 今日からまた「ひよこクラブ」が始まりました。
 明け方近く雨が降ったので、参加人数は少ないかも…と思っていましたが、20名ほど参加してくださいました。
 1ヶ月の間にそれぞれ大きくなっていて、小さければ小さいほど成長が早いことに改めて驚きました。また、初めて担当教諭が紙芝居をしました。最初は何人かが部屋の中を走り回ったりしていましたが、最後にはみんな静かに集中することができました。

運動会の練習

アップロードファイル 175-1.jpgアップロードファイル 175-2.jpgアップロードファイル 175-3.jpgアップロードファイル 175-4.jpg

 昨年と比べて、運動会は1週間早いので、大きい組程取り組みが早く、みんな張り切っています。
 今日はホールで年長・年中児混合で玉入れと綱引きの練習をしていました。

リレー練習初日(年長)

アップロードファイル 174-1.jpgアップロードファイル 174-2.jpgアップロードファイル 174-3.jpgアップロードファイル 174-4.jpgアップロードファイル 174-5.jpg

 今朝早く、年長組の担任が園庭に石灰で白線を引いていました。いよいよ今日からリレーの練習が始まるのだなと楽しみにしていました。初めてリレーを経験する子ども達は
・ 並び方がわからない
・ バトンをどの子に渡すかわからない
・ 白線の中を走ってしまう
・ 反対を走ってしまう
…等、ルールが全くわかりません。それでも練習を重ねていくうちに本番には立派に走ることが出来るようになるのです。
 一学期末のお泊まり会を経験した後の年長児の心の成長は眼を見張るものがありますが、運動会のリレーの時の「キリリッ」とした顔を見ると、もうすぐ一年生になることがうなづけますよ!
どうぞみなさん、いらして見てください。

雨の日の自由遊び

アップロードファイル 173-1.jpgアップロードファイル 173-2.jpgアップロードファイル 173-3.jpgアップロードファイル 173-4.jpgアップロードファイル 173-5.jpg

 今日は朝からどんよりとした曇り空で、子ども達が登園する頃には雨が降り始め、雷まで鳴ってきました。外では遊べないので、園内ではどんな遊びをしていたのか、その一部をご紹介します。
 写真は『雨の園庭』
    『ホールでホテルごっこをする年中児』
    『広告の紙で剣を作る年少児』
    『ピタゴラスイッチゲームの前の年中児』※ピタゴラスイッチゲームとは、段ボール箱にビー玉の通路や障害物をくっつけ、その中を最後までうまくビー玉を転がした人が勝つゲーム
    『空き箱で作品を作る途中にチョコレートの箱をみつけ、チョコレートの匂いをかいで仲良く笑い合う年中・年長児』※本園の特色であります、年齢や保育室に関係なく遊べる【自由遊び】ならではの風景。

2学期始業式

アップロードファイル 172-1.jpgアップロードファイル 172-2.jpgアップロードファイル 172-3.jpgアップロードファイル 172-4.jpgアップロードファイル 172-5.jpg

    (写真は本日の子ども達)

 今日からいよいよ2学期です。始業式に全員そろったのは大変うれしいことです。
 1ヶ月ぶりに園内には元気な子供たちの声が響いて活気が戻ってきました。お迎えにいらしたお母さん達も、久し振りに会う喜びからか声も一段と明るく華やいでいると感じました。
 今春入園した年中組の男の子が「虫、触れるようになったよ!」と、うれしそうに報告に来てくれました。
 まだまだ暑い日は続きそうですが、9月8日(土)は運動会です。年長組は担任の先生が引いた白線の円を友達と楽しそうにぐるぐる回っていました。
 今日から2学期!!また楽しいことがたくさんある2学期になりますように!

暑中見舞い

アップロードファイル 171-1.jpg

 毎年、子ども達への暑中見舞い葉書のデザインをどんな物にするのかの話し合いがあります。白梅幼稚園ではいつも、温かみを出すために手書きした原案をコピーし、色は先生達が一枚一枚絵の具で塗ります。今年はこんなデザインでした。

ほしだより(抜粋)…年中組

アップロードファイル 170-1.jpgアップロードファイル 170-2.jpgアップロードファイル 170-3.jpgアップロードファイル 170-4.jpgアップロードファイル 170-5.jpg

  (写真は年中児が遊んでいるところ)

 「外行ってくる―!」「ホール行ってくる―!」とカバンを置いて、シールを貼るとすぐに飛び出して行く子どもたち。『自分のしたいことに向かっていていいな』と思って見ています。
外では裸足で走り回ったり、タライに自分達で水を汲み、水遊びをしていたり(ほし組前の廊下には、濡れたスモックが並びます)、桜の実をたくさん集めて色水を作ったり、オレンジの幼虫に大興奮したり、砂場でごっこ遊びをしたり、鉄棒や登り棒に挑戦したり…いろんな物事に興味を持って遊んでいます。
めいっぱい遊んだ後は、片付けも早く、外を片付けて中に入るとホールもお部屋もキレイ☆ テーブルも片付けてある!と、ビックリした日もありました。
活動一つ一つに気持ちが向くようになって来たなぁと、うれしく思います。個性が光って、いろんな表情を見せてくれるほし組。2学期はどんなことが起こるのか、どうなって行くのか、楽しみです。
 今学期、たくさんのご理解とご協力、ありがとうございました。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2007年08月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

新着エントリー

過去ログ

Feed