エントリー

カテゴリー「子どもの生活の中から」の検索結果は以下のとおりです。

そら組さんとたくさん遊ぼう!(年中)

(文:森)

  

 2月もあっという間に半分が過ぎ、そら組さんとのお別れがだんだん近づいてきました。

 ほし組では、自分達がもうすぐそら組になる期待を膨らませる一方で、そら組さんが幼稚園を卒園し、小学校に行くことを寂しく感じている子もいるようです。

 

 そんな中、そら組さんと一緒にいられる間に、たくさん遊ぼう!ということで… 

第一弾は『一緒にお弁当を食べよう!』を企画しました。

  

 準備はもちろん…ほし組!

 

20200217212853.JPG 

朝のうちに、そら組さんをお誘いに行きました(^_^)

 

 

 そして昼食の時間になり… 

 まずはテーブルと椅子の準備です。

 

20200217212917.JPG 20200217212950.JPG

 

20200217213101.JPG 20200217213210.JPG

 

「よいしょ、よいしょ」

「そらさんのイス、ほし組のより重い~!」

 

 

20200217213253.JPG  

準備ができて、そら組さんを待ちます。

ドキドキ♪

 

 

20200217213312.JPG 20200217213434.JPG 

そら組「おじゃまします~!」

ほし組「ここ(の席)空いてるよー!」と全力でアピール☆

 

 

20200217213613.JPG 20200217213527.JPG

お茶係はそら組さんにお願いしました。

 

 

20200217213718.JPG 

当番の挨拶

背の順に並んでいますね♪

 

 

「お当番さんは前に出てきてください」と言われなくても、みんなの準備ができたことを確認すると、自分で気付いて前に出てくるそら組さんでした。 

 ほし組も真似できそうです☆

 

20200217213812.JPG 20200217213859.JPG

 

20200217213958.JPG 20200217214059.JPG

一緒に食べるとおいしいね(^_^)

 

 

 「次は一緒にゲームしたいなぁ~」

 「また一緒にお弁当食べたい!」と話している子ども達。

  

第二弾をお楽しみに! 

 

遊びの紹介☆(年長)

(文:菊地)

 

 最近のそら組の子ども達の遊びを紹介します(^O^)

 

 ①雪遊び

20200214172406.JPG 20200214172424.JPG

20200214172435.JPG 20200214172445.JPG

 “かまくらを作ろう!”という目的をもち、みんな必死にかまくら作り!

完成すると大喜び(^O^)自信作になったようです。

 

 

20200214172455.JPG 20200214172504.JPG

 

20200214172516.JPG

 

そり遊び。そら組の引っ張るスピードは、速い!!!(担任もそりにのり、4人の子ども達に引っ張ってもらいました…スリルがあり、楽しかったです

 

 

 

②動物園

20200214172530.JPG 20200214172542.JPG

20200214172553.JPG 20200214172601.JPG

廃材でいろいろな動物を作り、動物園を開きました!

飼育員シールを付け、飼育員らしく手袋をし、園内マップも作り…気分は本物の飼育員

 

 

20200214172612.JPG 

「ここに並んでね(^^)」言うだけではなく、スキンシップを取りながら誘導してくれる優しいJ君飼育員!

 

 

 

③パズル屋さん

20200214172622.JPG 20200214172640.JPG

20200214172631.JPG 20200214172650.JPG

廃材でジグソーパズルを作り、パズル屋さんを開店。

簡単なパズルもあれば難しいパズルも。お客さん、真剣!

 

 

 

④焼き芋屋さん

20200214172700.JPG 20200214172710.JPG

焼き芋を焼いているそうです(^^)

熱いからトングを使って…美味しそうな焼き芋でした。

 

 

 気付けばもう2月中旬。卒園まで限られた日数ですが、友達とたくさん遊び、たのしい思い出を作っていってほしいと思います。

 

雪遊び(年少)

(文:阿部)


26日、待ちに待った「雪遊び」の日となりました。(((o(*゚▽゚*)o)))

雪が降り積もった園庭は、一面真っ白で感動的でした。

子ども達はフワフワとした新雪に足を踏み入れる時(一瞬ですが…)躊躇する様子が見られましたが、一歩足を踏み入れると満面の笑みで「雪遊び」を始めていました。

 

 

20200213181838.JPG 20200213181911.JPG

20200213181939.JPG 20200213182002.JPG

サラサラした雪に触れたり、反対に、何故固まらないのか疑問に思ったり、雪を頬にくっつけて「冷たいね」「気持ちがいい~」と、嬉しそうに言葉にしたりする様子が見られます。


 

こちらでは・・・

20200213182027.JPG 20200213182048.JPG

20200213182139.JPG 20200214082702.JPG

みんなで力を合わせて雪集め(雪山作り)をしています。


 

20200213182204.JPG 20200213182232.JPG

20200213182316.JPG 20200213182759.JPG

友達同士で、交代しながらそり遊びをする様子。


 

20200213182453.JPG 20200213182539.JPG

「鹿さんをきれいにしているの~」「雪でゴシゴシするとピカピカになるのだよ」

なるほど!太陽の光で雪が溶け“鹿の体”は、ピカピカと光っていました。(^O^)


20200213182616.JPG 20200213182638.JPG

20200213182715.JPG 20200213182413.JPG

バケツやスコップなどを使って、ケーキ作りをしています。

何といっても、白いケーキって魅力的のようです。☆彡


20200213182840.JPG 20200213183031.JPG

20200213183119.JPG

サラサラした雪を舞上げて「キラキラして綺麗だね」「雪ですよ!雪が降ってきたよ~!」

色々な事に気付いたり、想像したりしています。

 


子ども達は、雪の魅力を身体全体で感じながら、夢中になって「雪遊び」を楽しむ子ども達でした。雪に触れ、雪ならではの遊びを楽しむ、いつもと違う経験は子供の興味を広げられるよい機会となました。

 

雪遊び(年中)

(文:石川)

  

 園庭に雪がない状態が続いていましたが…やっと雪が積もり、6日と7日に念願の雪遊びをしました(^_^)

 

20200212174137.JPG 20200212174355.JPG

「フカフカだ~!」

園庭の雪に向かって一直線!気持ちよさそうでした☆

 

 

20200212174528.JPG 20200212174651.JPG

いっぱい雪を集めて…

20200212174812.JPG 20200212175102.JPG

雪山作り!!

ソリにたくさんの雪を入れて運び、どんどん作っていきました。友達と力を合わせて完成!!

 

 

20200212175226.JPG 

作った雪山からソリで滑りました☆

降りるスピードが速く、喜んで何度も滑っていた子ども達!また、友達と「ソリおさえてるね!」「すべるよ!」と声を掛け合っている姿も見られました。

 

20200212175429.JPG 20200212175620.JPG

ソリで友達と引っ張り合いっこ♪

 

  

念願の積雪だったということもあり、夢中になって雪遊びをしていた子ども達。外に出た時は、「寒い~!」と言っていましたが、たっぷり遊んで体もポカポカになりました(^_^)

また、雪遊びの途中、転んでも、ソリから落ちても、顔に雪がかかっても、何をしても楽しい!という様子の子ども達でした。

 

片付け後には、友達と「楽しかった!」「またやりたい!」と話し、次への期待を膨らませていました。

  

 また雪が積もってみんなで雪遊びができますように…☆

 

未就園児ひよこクラブ(22回目)

(文:阿部)


  お待たせしました!

  3学期のひよこクラブが始まりました。

 

20200207170144.JPG 20200207170206.JPG

20200207170215.JPG 20200207170230.JPG

早速!おうちの人と遊んだり、

 

 

20200207170433.JPG

おうちの人よりも先に、お兄さんお姉さんのお部屋に遊びに行ったり、

 

             20200207170448.JPG

20200207170458.JPG 20200207170506.JPG

年長児の「金魚屋さん」や「焼きそば屋さん」を楽しんだりする様子が見られました。

 


  年間25回のひよこクラブも、残すところ3回となります。
親子で一緒に過ごす時間が、素敵な思い出となっていくことを願っています。

今学期もどうぞよろしくお願いいたします。


次回のひよこクラブは、2月12日(水)です!

お待ちしていますo(^^)o

 

おには~そと!ふくは~うち!(年中)

(文:森)

 

3日は、幼稚園の豆まき会でした。

子ども達は、この日のために鬼のお面や豆を入れる袋をつくってきました。

 

20200206160924.JPG 20200206160942.JPG

20200206160952.JPG 20200206161002.JPG

鬼の顔を描いて、お面づくり

 

20200206161012.JPG 
様々な色や表情の鬼ができあがりました!

 

 

  次に、袋づくりです。

20200206161021.JPG 20200206161031.JPG

20200206161041.JPG 20200206161049.JPG

紙を折って好きな絵を描き、

 

20200206161058.JPG 

ホチキスで持ち手をつけて完成です☆

 

 

さて、みんなの心の中の鬼を追い出すことができたかな(^_^)

 

3学期が始まりました!(年長)

(文:菊地)

 

 冬休みが終わり、3学期がスタートしました!

そら組の子ども達は、友達や先生との再会に大喜び(^O^)冬休み中の楽しかった話をし合ったり、友達と誘い合って思いきり遊んだりと、元気いっぱいな様子が見られます。

 

20200130170700.JPG 20200130170541.JPG

冬休みの思い出の発表。質問がいっぱい!

 

 

20200130170754.JPG 20200130170955.JPG

『あいうえおドミノ』を使って…

 

 

20200130171231.JPG 20200130171253.JPG

冬休み中にHちゃんが作ってきたカルタでの真剣勝負!

 

 

20200130171320.JPG 20200130171346.JPG

コマ回し。目指せコマ回しのプロ

 

 生活習慣の見直しと共に、就学への期待を高めながら、残り少ない卒園までの日々をみんなで元気に・楽しく過ごしていきたいと思います。

 今学期もよろしくお願いいたします!

 

 

3学期が元気にスタートしました!(年中)

(文:森)

 

 3学期が始まって1週間が経ちました。

 子ども達は1ヶ月間の冬休みを終え、久しぶりの友達との再会を喜び、誘い合って遊んでいます。

 

20200129172431.JPG 20200129172440.JPG

20200129172450.JPG 20200129172500.JPG

トランプ、カルタ遊び

 

 

20200129172514.JPG 20200129172523.JPG

おうちごっこ

 

 

   また、新しい生活グループになり、当番表をつくりました。

20200129172533.JPG 20200129172542.JPG

20200129172551.JPG

3学期のテーマは“冬”です。

雪だるまグループ、雪の結晶グループ、白うさぎグループに名前が決まりました!

  

 短い3学期ですが、手洗いうがいを心がけ、みんなで元気に過ごしていきたいと思っています(^_^)

 

3学期がスタートしました!(年少)

(文:阿部)

 

31日間の冬休みが終わり、20名全員揃って新学期を迎えることができました。

 

 20200129150002.JPG

  初日の朝、子ども達は、登園するやいなや“冬休みの生活表”を自慢気に見せてくれたり、

 

20200129150019.JPG 20200129150030.JPG

20200129150041.JPG 20200129150051.JPG

 

友達との再会を喜び一緒に遊んだり、

 

 20200129150101.JPG

片付けの時間も、みんなでテーブルを運ぶことを楽しんだりする様子が見られました。

 

 

 みんなでの時間では…

20200129150111.JPG 

冬休みの思い出紹介をしたり、

 

 

20200129150120.JPG  20200129150129.JPG

20200129150139.JPG 20200129150148.JPG

そして!

2月の節分の日を楽しみにしながら、鬼のお面作りをしたりています。

 

 

最終学期はわずか41日。

子ども達一人一人の成長を共に喜び合ったり、認めたりしながら、自信をもって園生活を送ることができるように…そして、進級への期待を大きく膨らますことができるように援助していきたいと思います。

 

ほし組とそら組で…

 (文:石川)

 

  生活発表会の取り組みで、一緒に歌を歌ったり、お客さんになってお互いの遊戯や劇を見合ったりしてきたほし組とそら組の子ども達。


17日は、一緒にお互いのリズム遊戯を教え合い、踊りました(^_^)

 

20191220163641.JPG 20191220163752.JPG

ほし組の遊戯「おさんぽマーチ」「夢をかなえてドラえもん」


 

20191220163840.JPG 20191220164225.JPG

20191220164022.JPG

ほし組の遊戯「まほうのとびら」「歩いて帰ろう」

 

今まで、遊戯を教え合ったことはなく、お互いの遊戯をお客さんになって見合っていただけなのに、どちらのクラスもほぼ完璧に踊れていて、先生達も驚きでした!

 

 

そしてその翌日には、そら組さんの劇「おんなのこのリュックはどこ?」を一緒に演じてみました。

 

20191220164332.JPG 20191220164459.JPG 

20191220164528.JPG 20191220164620.JPG

そら組はほし組をリードしながら違う役に挑戦したり、ほし組はそら組の真似をしながらなりきったりするなど、それぞれ自分で決めた役をのびのびと楽しむ様子が見られました。

(今まで、そら組の劇のお客さんとして見合っていた時から、“やってみたい!”と憧れの気持ちをもっていたほし組の子ども達。発表会後の好きな遊びの時間、そら組の真似をしながら劇をしていたこともあり、この日そら組と一緒に劇をすることができたことがとても嬉しい様子でした☆)

 


劇が終わった後の感想発表では…

(ほし組)

・そら組さんと一緒にできて楽しかったです。

・みんなと劇をやって嬉しかったです。

・いつもは(同じ役が)3人だったけど、今日はりす役がいっぱいいて嬉しかったです。

 

  (そら組)

・初めてほし組さんと劇をやったけど、みんなで一緒にやったから楽しかったです。

・一緒に劇をやっていて、どんどん面白くなってきました。

・いつもは10人だったけど、今日はみんなも入って楽しかったです。

 

 お互いの感想を聞き合い、さらに嬉しい・楽しい気持ちを共有することができました。

生活発表会を終えた後も劇や遊戯に対する取り組みの気持ちが持続し、好きな遊びの時間や今回の交流に対しても嬉々として向かっていた子ども達でした。

 

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed