エントリー

2023年07月の記事は以下のとおりです。

1学期終業式

  • 2023/07/20 14:31

(文:阿部)

  20日は、1学期の終業式がありました。

20230728143250.JPG 20230728143249.JPG

 終業式では、園長先生から各学年の1学期頑張ったことをお話していただきました。どのクラスも、頑張りいっぱいの1学期でしたね(^_^)!

 

 さて、1か月の長い夏休みが始まりました。

 夏休み中も、生活リズムを整え、怪我や病気に気をつけたり、お家のお手伝いを頑張ったりして、楽しい夏休みを過ごしてください☆

                          20230728143809.JPG

 8月21日(月)、元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています♪

8月の園だより

  「自分で考え、自分で決め、自分でする」夏休みに!

1学期も本日の終業式をもって終了いたしました。

子どもたちは、72日間の園生活をとおして、心も体も一段と大きく成長することができました。

これもひとえに皆様のご理解とご協力によるものと、心から感謝いたしております。

さて、いよいよ子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。夏休みがより楽しく、安全で、充実したものになるよう、「夏休みの生活のポイント」及び「なつやすみせいかつひょう」を配布いたしました。子どもたちが、夏休み中に「してみたいこと」や「できそうなこと」を自分で考え、親子で話し合い、自分で決めて実行する夏休みとなるよう、ご家庭の皆様のご協力をお願いします。

1学期は、「風邪様疾患」が猛威を振るい、そして、今は、ヘルパンギーナをはじめとする「夏風邪」が流行するとともに、「新型コロナウイルス感染症」も増加傾向にあります。健康で安全な夏休みとなるよう、ご家庭の皆様のご協力を重ねてお願いいたします。

2学期の始業式の日には、一回りも二回りも大きくなった子どもたちと会えることを楽しみにしています。                               

                                                              (園長 大橋文四郎)

じゃがいも収穫(年長)

(文:阿部)

14日(金)、じゃがいもの収穫に行ってきました。 

20230728134823.JPG

 今日は、待ちに待ったじゃがいも収穫!”どれくらいのじゃがいもが収穫することができるのかな~”と、わくわくしながら畑に向かって出発しました(^^♪ 

畑に行く道中・・・

20230728141211.JPG 20230728141212.JPG

そら組のお気に入りの場所で一息…(^^♪

『天満宮の階段の頂上は、気持ちいい風が吹くから大好き』『岩手山が見えるよね』

 

20230728134917.JPG 

天満宮の神様にご挨拶!     

20230728134918.JPG

「これから、畑の行ってじゃがいもの収穫に行ってきます。」

「たくさん収穫できますように…」「行ってきます」

 

 20230728135251.JPG

じゃがいも畑を見て

「よーし!頑張って収穫するぞ~えいえいお~!」

やる気満々な子ども達の声が、畑中に響き渡りました。

 

20230728135252.JPG 

じゃがいも収穫スタートです。

「うんとこしょ!どっこいしょ!

「なかなか、ぬけないな~。」

 

 20230728135429.JPG

諦めないで…

「う~ん、あっ動いてきた。もう少しだ」

 

 20230728135430.JPG

「やった~抜けた!」

「根っこにじゃがいもが、くっついているよ」

 

20230728135600.JPG 20230728135559.JPG 

20230728141718.JPG 20230728141758.JPG

「土の中にも、じゃがいもがたくさんあるよ!」

「ここにも!ここにも!」

「あ~面白い」

20230728141934.JPG 20230728141952.JPG

子ども達は1つの種いもから、たくさんのじゃがいもが出来ることに大興奮でした(*’▽’)

 

20230728135815.JPG

何度もじゃがいもの生長を見に畑へ行き、草取りをしたり、てんとう虫だましを駆除したりと…手をかけ、目をかけ、心をかけながら大事に育ててきたじゃがいもの収穫に大喜びでした。

 20230728135911.JPG

翌々日・・・

「ポテトサラダにしたよ~♪」「コロッケ作ってくれた」「とっても、おいしかった!」「幼稚園でしたように、おうちでもじゃがいもの皮をむいたよ。やっぱりきれい皮がむけて楽しかった」など、それぞれのお家での様子を報告し合いました。(^―^)

  

 *2学期は!みんなで大根の種を植える予定です。

 

6・7月生まれの誕生会

(文:沢里)

 20230802095321.JPG

 7月12日、6月と7月生まれのお友達の誕生会が行われました!

 誕生児はいちご組とほし組の2人です(^▽^)

 

 20230802095439.JPG

 そら組による「はじまりの言葉」で誕生会がスタートです!

 

20230802095624.JPG 20230802095809.JPG 

20230802095914.JPG 20230802100121.JPG

 自己紹介の後は、幼稚園からのお誕生日プレゼント!

 大事に手に持っていた2人のお友達(^^)

 

 20230802100253.JPG 20230802100340.JPG

 子ども達と先生方から歌のプレゼント♪たんたんたんたん誕生日~♪

 

20230802100459.JPG 20230802100546.JPG 

20230802100635.JPG

 今回の出し物は・・・

 タタロチカ、レインボーマーチ、さんぽ、きらきら星です。いちご組・ほし組・そら組みんなで大きな輪を作って、大きな声で歌ったり、手をつないで回ったり、ジャンプしたりして、一緒に楽しみました。

 

20230802100921.JPG

 終わりの言葉はそら組さん!とっても立派でした。

 

 1学期最後の誕生会は、白梅幼稚園のお友達の素敵な歌声と、楽しそうな声で満ちあふれていました。夏休み明けの誕生会も楽しみですね!

たなばたまつり

(文:齊藤)

7月6日は七夕まつりでした。

 20230712160251.JPG20230712160252.JPG

いつものように

そら組さんのピアノとあいさつでスタートです。

 

20230712160253.JPG 20230712160254.JPG

 20230712160255.JPG

各クラスの冠紹介です。

いちごさん、じょうずだね。

ほしさん、なかなかやるなぁ

そらさん、さすが

きんきら折り紙がとってもきれい!

 

 

 

 20230712160256.JPG20230712160257.JPG20230712160258.JPG20230712160259.JPG

ほし組とそら組は短冊の紹介も。

「警察官になりたい」

「プリキュアになりたい」

 

「みんなで楽しく過ごしたい」

「園長先生の足が治りますように」

 

 

園長先生からのお話では、

お願い事はお願いして終わりではなく、

お願いに向かって頑張ることが大事です、

と教えていただきました。

20230712160300.JPG20230712160301.JPG

 歌をたくさん歌った後は

そら組のピアノとあいさつでおしまいです。

 

 

 20230712160302.JPG

おまけ。

いちごくみさん、ぺんぎんいちごくみさんも、

帰るときは「おさきします」の

挨拶が上手にできるようになりました。

『すーぱーおたのしみかい』(年長)

(文:阿部)

                      20230728090441.JPG

    7日(金)、年長組『夜まで保育』の『すーぱーおたのしみかい』でした。

*『すーぱーおたのしみかい』というネーミングは、みんなで話し合って決めたものです。(^_-)-☆

                         20230728114132.JPG

  『すーぱーおたのしみかい』では、みんなでどのようなことをしたいかを話し合い、計画し、準備に取り組んできました。途中、クラスの大多数の子ども達が風邪でお休みとなってしまい、計画を練り直したこともありましたが無事にこの日を迎えられました。 

 

20230728090618.JPG 20230728090619.JPG

     さて、午前中の『すーぱーおたのしみかい』の準備は・・・!

 皮をむいたり、野菜を切ったりと、夕食のカレーライスの準備です。

 じゃがいもは、自分達が畑で育てたものです。\(^_^)/

 

20230728090959.JPG 20230728091000.JPG

そして午後!

“こんにちは~”元気に登園してきました。

 

20230728091001.JPG

そして、開会式。

サッカーグループの始まりの言葉

 20230728091313.JPG 20230728113345.JPG

園長先生の話

お楽しみ会を楽しいものにするためには…2つのこと!

「みんなで仲良く力を合わせること」「一人一人がテキパキと行動すること」(^_-)-☆

 

20230728091314.JPG 20230728091315.JPG

 食堂作りが終わると・・・・

 

20230728091316.JPG 20230728091317.JPG

早速!お待ちかね“園内の宝探しゲーム”です。!(^^)!

「がんばるぞ!えいえいお~!」張り切って出発しました。

ミッションをクリアしながら・・・みんなで力を合わせて探していました。

         20230728091538.JPG

20230728091536.JPG 20230728091537.JPG

「どこかな~ここかな~」                「先生どうしたの?なんだか怪しいぞ!」

20230728091539.JPG

「あったよ!みんな集まって」

 お宝は・・・○ム○でしたね(*^_^*)

みんなで見つけたお宝の味は、いちご・れもん・ぶどう・オレンジ(^_-)-☆

  

20230728091912.JPG 20230728091913.JPG

子ども達から口々に「お腹がすいたー!」という声が聞こえてきました。

みんなのお腹の時計は大当たり!

夕食の時間です。(*’▽’)

自分達で作ったカレーライス!

自分達で育てた“じゃがいも”の味は格別!

みんなの美味しい笑顔!最高!

モリモリ食べて、エネルギーチャージ☆100%元気になりました。

  

20230728091914.JPG 20230728091915.JPG

食後の歯磨き!

シュシュシュシュシュシュ~♫

 

20230728092341.JPG

お腹をゆっくり休めたあとは・・・

(子ども達からのリクエスト絵本「はじめてのキャンプ」)

 

20230728092342.JPG

園庭で、みんなで決めたお気に入りの歌やフォークダンスをしました。

先生達も仲間入り!一緒に手をつないで回るところは、みんなのペースについて行けずヘロヘロになる先生方でした。

子ども達の歌声や笑い声が園庭中に響いていました(*^-^*)

 

次第に夕暮れになってきました。いよいよ!花火大会です。

☆手持ち花火☆

20230728112620.JPG 20230728112621.JPG

「わーきれい!」「またやりたい!「みて~線香花火かわいい!」

みんなの花火が終わる頃、辺りはすっかり薄暗くなってきました。

第二弾!お待ちかねの

☆噴き上げ花火☆のはじまりで~す。

 

20230728111449.JPG 20230728111448.JPG

色な噴き上げ花火の綺麗さに歓声を上げて喜び合う子ども達でした。

最後の噴き上げ花火が終わり、夜空にはたくさんの星が光っていまし。

「プラネタリウムみたいだね」と見上げる子ども達。

 

楽しい時間はあっという間・・・おうちの人たちが迎えに来る時間です。

          20230728112622.JPG

閉会式会場(ホール)に集合

         20230728111646.JPG

20230728111614.JPG 20230728111615.JPG

         20230728111616.JPG

 感想発表では、一人一人が積極的に手をあげて発表する子ども達でした。(自分達で司会進行をする姿は、普段の様子そのもの(^_-)-☆)

園長先生からの話

「みんなで仲良く力を合わせること」「一人一人がテキパキと行動すること」を」頑張っていたことを褒めていただき、とても嬉しそうでした。

子ども達にとって心に残る思い出いっぱいの『すーぱーおたのしみかい』となりました。

20230728111617.JPG

終わりの言葉

テニスグループの閉会の言葉で幕が下りました。                        

おうち の皆様のご理解とご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。

 

  

 

7月の園だより

引き続き「風邪」にご注意を!

6月には、2つのテーマによる「白梅おやっこ」をそれぞれ2回開催し、保護者の皆様と子育てについてあれこれ考えたり、情報を交流し合ったりする機会を得ることができました。お忙しい中、たくさんの方にご出席いただき、誠にありがとうございました。「白梅おやっこ」では、子どもの自己肯定感を高め、主体性を伸ばす手立てを考えたり、子育ての悩みを互いに出し合い、アドバイスし合ったりするなど、有意義な学びの場とすることができました。

さて、5月第3週後半あたりから、鼻水、咳、発熱といった風邪とみられる症状により、次々に欠席する子ども達が増えていることは前号でお知らせしたとおりです。5月末から6月に入って回復したかに見えた風邪様疾患ですが、6月第3週頃から再び罹患者が増え、園をお休みする子ども達が増えてきています。

引き続き、コロナウイルスやインフルエンザウイルスによる感染症および風邪様疾患にご注意いただき、子ども達が健康で1学期をしっかり締めくくることができるよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

                                                       (園長 大橋文四郎)      

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2023年07月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed