エントリー

2023年03月の記事は以下のとおりです。

修了式

(文:阿部)

 

20日は、修了式でした。

 20230329115649.JPG

園長先生のお話

修了式での返事の仕方や話を聞くき姿勢・態度を見て、この1年でみんな心も体も立派に成長したなと感じられる修了式でした。

  20230329115651.JPG

  次にみんなが揃う時には、1つ大きい組ですね!

 

4月6日(木)、☆ピカピカ☆の名札を付けた みんなに会えるのを先生達は楽しみにしています♪

 20230329115652.JPG

病気や事故に気をつけ、楽しい春休みを過ごしてくださいね(^_^)!

 

お別れ会

 

(文:深見)

 

 3月15日は、そら組さんのお別れ会でした。この日が、そら組、ほし組、いちご組、ぺんぎんいちご組で集まる最後の日です。みんなで集まることができる嬉しさと、少しの寂しさが入りまじりながら、お別れ会がスタートしました。

 

20230322102756.JPG 20230322102757.JPG

 今回の進行はほし組が担当です。はじめのことば、おわりのことば、ピアノの役割に分かれて、当日まで練習を頑張ってきました!今までの誕生日会とは少し違った、厳かな雰囲気の中始まったお別れ会。子ども達の表情にも、新たな役割にやる気いっぱいの気持ちと、緊張の気持ちが見られます・・!

 

20230322102758.JPG 20230322102759.JPG

 「はじめのことば、ほし組さんお願いします。」 「はいっ!」

 緊張しながらも、はじめの言葉の係の子ども達が前に出ました!返事も言葉も、大きな声で堂々とお話しすることができました!さすが次のそら組になるみなさんです(*^-^*)

 

20230322102800.JPG 20230322102801.JPG

 園長先生のお話。みんないい姿勢で聞いています。

 

20230322102802.JPG 20230322102803.JPG

 いちご組・ぺんぎんいちご組の発表は「ポンポンポンとはるがきた」の歌です。4月にそら組さんが歌ってくれた思い出の歌です。元気に上手に歌えました!(^^)!

 

20230322102804.JPG 20230322102805.JPG

 ほし組からはお別れの言葉と、歌「おわかれかいのうた」の発表です。そら組さんへの感謝の気持ちを込めて言葉を考え、練習を重ねてきました。最後まで頑張りました!

 

20230322102806.JPG 20230322102807.JPG

20230322102808.JPG 20230322102809.JPG

 そら組さんからは、お礼の言葉と、歌「さよならぼくたちのようちえん」の発表です。気持ちを1つにしたみんなの声と、素敵な歌声に、ほし組・いちご組・ぺんぎんいちご組もうっとり。最後には桜の花びらの形に切ったお花紙を散らすサプライズ演出も!工夫がいっぱいです(*^-^*)

 

20230322102810.JPG 20230322102811.JPG

 おわりのことばの子ども達も堂々とお話しできました!

 

 お別れ会は大成功!計画や準備、練習を積み重ねてきた成果ですね。終わった後に感想を聞くと「疲れたけど頑張った。」「練習をしたからよかった!」「言葉を言うのが楽しかった!」と達成感でいっぱいの様子でした。最後まで頑張ったほし組の成長した姿に、ひそかに感動した担任でした。

 そら組さん、今までありがとうございました!!

ご卒園、おめでとうございます!(年長)

 (文:阿部)

  3月17日(金)は第43回卒園式。

                 20230320142823.JPG

心も体も立派に成長した年長児10名が、白梅幼稚園を巣立ちました!

   

                  20230320144058.JPG          

20230320144005.JPG 20230320144057.JPG

卒園式前の子ども達。楽しみ・ドキドキ・ワクワク (

(みんないい笑顔ですね…)

         

       20230320144538.JPG

卒園式後の子ども達。とても晴れやかな笑顔(^―^)

  ほしぐみさん!やさしくて元気なそら組さんになってね!

いちごぐみさん・ぺんぎんいちご組さん なんでもたべて大きくなってね!

先生方 今までありがとうございました。

1ねんせいになったら、べんきょうやうんどうをがんばります。

みなさん おげんきで さようなら。

                         (おわかれの言葉 一部引用) 

 

    

 今まで白梅幼稚園を引っ張っていってくれたそら組のみんな!

 これからも自分らしく、自信をもって小学校生活を送っていけますように…!

 お友達をいっぱい作って楽しい毎日を送れますように…!

 “自分で考え、決めて、する”という力を十分に発揮できますように…!

 白梅幼稚園の先生方は、みんなのことをいつまでも応援しています。

 これからも元気でね♪

 お家の皆様、3年間、たくさんのご支援・ご協力をいただき、本当にありがとうございました!

  

3月生まれの誕生会

(文:深見)

20230316163455.JPG

 3月7日は3月生まれのお友達の誕生会でした。

 

 20230316163456.JPG

 そら組さんのはじまりのことばから、スタートです!

 

20230316163457.JPG  20230316163458.JPG

20230316163459.JPG

20230316163500.JPG 20230316163501.JPG

20230316163502.JPG

 3月生まれの誕生児は、そら組といちご組の3名のお友達です。緊張しながらも、みんなの前で自己紹介を頑張りました(*^_^*)

 

20230316163503.JPG  

 みんなからは歌のプレゼント!お誕生日おめでとう~♪

 

20230316163504.JPG 20230316163505.JPG

20230316163506.JPG

 3月の出し物は、そら組さんのボディーパーカッション、スペシャルバージョンです!まずはそら組さんがボディーパーカッションを披露!

 

20230316163507.JPG 20230316163508.JPG

 その後に、ほし・いちご・ぺんぎんいちご組にやり方を教えてくれました(#^.^#)身振り手振りを付けた、丁寧な教え方でよく分かりました。ありがとう!

 

20230316163509.JPG 20230316163510.JPG

 その後はみんなで合わせてみました!リズムに乗って体を叩いたり動かしたり・・・楽しかったです!(^^)!

 

20230316163511.JPG  20230316163512.JPG

20230316163513.JPG 20230316163514.JPG

 最後はみんなで「にじのむこうに」を歌って踊りました!手を繋いで輪になって・・・みんなで踊ると楽しさも倍増しますね!今年度最後の誕生会も、楽しい時間を過ごすことができました(#^.^#)

 

卒園式前日!(年長)

 (文:阿部)

 

 いよいよ明日は第43回卒園式。

 10名で過ごすことができるのも明日で最後。明日、お家の方々に3年間で立派に成長した子ども達の姿をお見せできることを楽しみにしています(^-^)

 

           20230313182238.JPG

       

ひなまつり

(文:深見)

 

 3月3日はひなまつりでした。

 

20230315120151.JPG 

20230315120152.JPG 20230315120153.JPG

 お雛様は白梅幼稚園の和室に飾りました。まずは各クラス、雛人形をじっくりと見ました。七段飾りの雛人形に子ども達はびっくり!「なんで顔が白いの?」「この人は弓を持っているね!」「女の子のお祭りだけど、男の子がいっぱいいるね。」など、子ども達の素朴な疑問がいっぱい!視点が面白いです。

 

 20230315120154.JPG 20230315120155.JPG

 いちご組の当日の様子です。はじめての幼稚園でのひなまつり。真剣にお話を聞いています!正座も頑張りました(*^-^*)

 

20230315120156.JPG 20230315120158.JPG

20230315120157.JPG

 

 ほし・そら組の様子です。園長先生のお話をよく聞いています。ひなまつりクイズには全問正解!大喜びの子ども達です!(^^)!

 

20230315120159.JPG 20230315120200.JPG

20230315120201.JPG 20230315120202.JPG

 お部屋に戻り、みんなでひなあられをいただきました!優しい甘さで美味しかったですね(*^-^*)

 

 いつもとは違う和室で、雰囲気を感じながらの楽しいひなまつりとなりました(#^.^#)

そら組の子ども達・・・(年長)

(文:阿部)

  幼稚園生活が残り4日。

子ども達は“今日という日を大切に過ごそう!“を合言葉に生活してきました。

20230313173318.JPG 20230313173319.JPG

20230313173320.JPG 20230313173601.JPG

自分達で考えを合わせながら遊びを存分に楽しむ様子。

  

20230313173559.JPG 20230313173600.JPG

クラス活動も、先生方・満3児&年少組・年中組に、今までの感謝の気持ちを込めて階段の壁面作りをしました。

「みんなで作った『10ぴきのそらぐみがえる』だよ」

 

        20230313174425.JPG

 20230313174426.JPG 20230313174427.JPG

新・そら組さんへの思いが沢山の保育室の壁面作り!

『いろいろなことをみんなできょうりょくしてのりこえるそらぐみさんになってね・・・』

 

20230313175256.JPG

何事にも、みんなでよく話し合い、目的に向かって協力する子ども達でした。お互いの良さを認め合い、お互いに助け合いながら取り組む数々・・・素晴らしいクラス集団に成長しました。

  そして・・・

20230313175629.JPG 20230313175630.JPG

20230313175928.JPG 20230313175632.JPG

自分達が楽しんできた遊びを、いちご組・ぺんぎんいちご組・ほし組にも喜んでもらえるよう、さいころゲーム・弓矢・ホッケーリンク&アイススケートリンク・高速道路(磁石遊び)・そうしろうのさくひんコーナーをすることにしました。

表示も看板も『そらぐみさいごのあそびかい』というネーミングも、自分達で考えました。

 

20230313175929.JPG 20230313175930.JPG

20230313175931.JPG 20230313181056.JPG

遊び方を教える子ども達!

年長児「これは、こするといいんだよ…」

年中児「うん!わかったよ」

一緒に嬉しさや楽しさを分かち合いながら、笑顔いっぱいな子ども達でした。

  

 ☆・・・明日も素敵な1日を過ごせますように・・・☆

2月生まれの誕生会

(文:深見)

 

20230306171531.JPG

 2月27日は、2月生まれのお友達の誕生会でした。

 

20230306171532.JPG 20230306171533.JPG

 そら組さんのはじまりのことばから!(^^)!堂々とお話ししてくれました。

 

20230306171534.JPG 20230306171535.JPG

 2月生まれの誕生児は、そら組のT君とA君。早速自己紹介をしてもらいました!

 

20230306171536.JPG

 みんなからは歌のプレゼント。お誕生日おめでとう~♪♪

 

20230306171537.JPG 20230306171538.JPG

20230306171539.JPG

 そして今月は、先生達からのミュージックベルで「ハッピーバースデー」の演奏をプレゼントしました!珍しい楽器に興味津々の子ども達です。先生達はというと・・とても緊張しながら演奏しました(*_*; 

 アンコールでは「きらきら星」を演奏。子ども達も喜んでくれました!

 

20230306171540.JPG 20230306171541.JPG

 次の発表は年少組さんの劇ごっこ、「みんなでかくれんぼ」です!それぞれ好きな場所を選んで隠れます!最後には大きなケーキをみんなでぱくぱく(#^.^#)元気で可愛らしい姿に、年中・年長組はメロメロでした(*^_^*)

 

20230306171542.JPG 20230306171543.JPG

 次は年長さんがボディーパーカッションを披露!曲に合わせてテンポよく、手や足を叩きます!楽しい発表に、子ども達は釘付けでした!(^^)!

 

20230306171544.JPG 20230306171545.JPG

 最後はみんなで2月に取り組んだ「鬼のパンツ」を歌って踊りました!元気な曲で子ども達はノリノリ(*^_^*)大きな輪になってみんなの顔を見ながら踊ると楽しいね(#^.^#)

 

20230306171546.JPG 20230306171547.JPG

 締めの終わりの言葉は年長組さん。しっかりまとめてくれました!

 

20230306172130.JPG

 誕生会後、それぞれのクラスでミュージックベルに挑戦してみました!美しい音の響きに感動したり、中に入っているばねに興味をもったりと、反応は様々。楽しい経験となりました!

 2月の誕生会も、楽しいひと時となりました(*^_^*)

いちごくみ・ぺんぎんいちご組の生活発表会

(文:齊藤)

2月18日(土)は,いちご組・ぺんぎんいちご組の

生活発表会でした。

いちご組の男の子たちの「はじめめのことば」から始まって

うたは「ゆき」を歌いました。

 

 20230303171925.JPG

歌詞に合わせて動きを入れたり、自分でリズムを取ったり、

歌声もとてもきれいでした。

 

ほし組さん、そら組さんが加わっての合奏は

「きらきらぼし」です。

20230303171926.JPG

ほし組さん、そら組さんの上手な演奏についつい振りむいちゃう

いちご組・ぺんぎんいちご組の子ども達。

振りむきつつも、リズムはしっかり刻んでいます。

 

合奏が終わり、いちご組・ぺんぎんいちご組、ほし組が

退場すると、そら組の子たちが、素早く踏み台や楽器を片付けます。

 

さりげなく、一礼をしサッと退場していくそら組さん…

かっこいい・・・

 

 

ステージの用意が整ったら、賛助出演のほし組の

お遊戯「あおきいろ」

 20230303171927.JPG20230303171928.JPG

ひとつ大きくなると、お遊戯もレベルアップ。

二人組になって踊ることもできます。

 

お次はいちご組・ぺんぎんいちご組による、

劇ごっこ「みんなでかくれんぼ」

そら組さんが、小道具を出すのをお手伝いしてくれました。

 20230303171930.JPG20230303171929.JPG

「もういいかい」「もういいよ」

「あれ!誰もみえない!」

・・・丸見え?

それがいいのです。

20230303171931.JPG

「みぃつけた!」

「きゃ~~~~!!」

 

 

みんなが見つかったら、座るところをひろげよう。

隠れていたおうちや草むらを寄せるのを自分達でやりました。

 20230303171932.JPG

みんなで寄せたら、いちご組・ぺんぎんいちご組の

みんながちゃんといるか、名前を呼んでみますよ。

 20230303171933.JPG

返事をして、その場に立ちます。

返事も立派。

立つのもサッと立ち、お友達が呼ばれるのを聞いています。

 

もちろん、大事な仲間のぺんぎんいちご組さんが呼ばれるのも

ちゃんとお返事ができるかな?

満3歳のぺんぎんいちごさんを心配して、みんなで見つめます。

 

「は~い」

 

しっかりお返事をして、立ち上がりました!

 

みんな揃っていたので、ケーキを一緒に食べましょう。

20230303171934.JPG

大きなケーキをパクパク、むしゃむしゃ・・・

 

「ごちそうさまでした。」

さて、お腹もいっぱい、ケーキを手で食べちゃったので、

手がべたべただぁ。

手を洗いに帰ろうね、

「これで、終わります」

 

終わったらここでもそら組さん。

かくれんぼで使った小道具を、片付けてくれます。

そして、さりげなく次の演目の準備へ…

 

かくれんぼを堪能した後は、そら組さんの

お遊戯「365日の紙飛行機」

 

年長さんともなると、1曲丸ごと振り付けを自分たちで考え、踊ります。

 20230303171935.JPG20230303171936.JPG

2年後、年長さんになるとこんなにも頼もしくなるようです。

小さい子のお世話をしたり、会場作りのお手伝いをしたり、

でもそれも目立たず、静かにあくまでも、さりげなく…

 

これは大人泣かせの感動もののお遊戯でした。

 

いちご組・ぺんぎんいちご組だって

負けていません!

20230303171937.JPG20230303171938.JPG

お遊戯「バナナなの?」

これは、12月のほし組・そら組生活発表会で、

賛助出演したときに踊りました。

 

今回はただ横並びで踊るのではなく、

2番でみんなで輪になって、3番でもとの一列に戻ります。

 

戻る位置は様々ですが、一列になって最後の決めポーズ!

20230303171939.JPG

「いぇい!」の掛け声もばっちりのタイミングでした。

 

 

おうちの人が恋しくて涙もあった、入園当初。

そんな子ども達も少しづつ園生活に慣れ、

いろんな行事を「みんなで」経験し

「一緒に」やる楽しさを知りました。

 

運動会の時は何が何やら、よくわからないでいるうちに

不安でいっぱいになり,泣きだす子もいたのに

生活発表会は

何日も前から、当日を心待ちにし

「あしたのあしたのあしただね!」と何回も「明日の明日」と

数えていました。

 

 

生活発表会が終わった休み明け、

「ドキドキしたけどみんなの前で歌ったり、

踊ったりした姿を見て、おうちの人も

たくさん褒めてくれた!」と子どもたちが教えてくれました。

 

かわいらしい、いちご組・ぺんぎんいちご組のみんな。

かわいいだけかと思ったら、

すっかりお兄さん、お姉さん・・・

 

こうやって、いつの間にか大きくなっていくんですね。

大事な成長の一瞬を見せてくれて、

どうもありがとう。

 

最後のお茶の会(年長)

(文:阿部)

20230302180932.JPG

年長ならではの行事、年3回のお茶の会。14日、3回目のお茶の会がありました!

 20230302182007.JPG

 最後のお茶の会は、本格的なお茶のお道具が沢山!

不思議そうに初めて見る、白梅幼稚園の理事長先生のお点前を見ていた子ども達でした。

 

 いよいよ子ども達の番です。

お茶の先生から教えていただいたことを思い出しながら、和菓子をいただきました。

                     20230302182037.JPG

20230302182245.JPG  20230302182246.JPG

今回の和菓子は、“うさぎ”

「かわいいうさぎ!」「春の色!ピンク色だね」…。季節を感じながら、 一口食べると、ニッコリ笑顔!

「やっぱり、美味しい。この味好き」

 

 和菓子をいただいた後は

 お茶のいただき方やおじぎの仕方など、その場に応じた所作を上手に行う子ども達でした。

                     20230302182630.JPG

20230302182439.JPG  20230302182440.JPG

  ちょっぴり苦かったけど…やっぱりおいしい(^O^)

   

20230302182631.JPG  20230302184118.JPG

お手伝いも頑張りました♪

「おさげいたします」

「ありがとうございます」

 

                   20230302182632.JPG

 3回のお茶の会をとおして、お茶の文化に触れる貴重な経験ができた子ども達でした。“みんなと一緒にお茶の会ができて楽しかったね”“美味しかったね”“また、やりたいね”と会話する姿を見てとても嬉しく思いました。(*^_^*) 

  お茶の先生、理事長先生 ありがとうございました!

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2023年03月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

新着エントリー

過去ログ

Feed