エントリー

カテゴリー「子どもの生活の中から」の検索結果は以下のとおりです。

ひよこクラブ(未就園児クラス)

(文:阿部)

 毎週1回行われるひよこクラブ!

どの子も笑顔いっぱいで嬉々としながら登園しています。     

早速、張り切って遊びモードの様子に、いつもひよこクラブを楽しみにしていることが伝わります。

嬉しいですね(*^_^*)        

 

20211011183623.JPG 20211011183625.JPG

お気に入りの遊びに向かう様子。

 

 

          20211011183928.JPG

「なにしてるの?」見ているうちに、だんだんやりたくなってきた、ひよこさん(*^-^*)  まねっこしながら、色水遊び!

   

 

          20211011185603.JPG

20211011183627.JPG 20211011183626.JPG

         20211011183629.JPG

 お兄ちゃん・お姉ちゃんと玉入れごっこ!

  お片付けもいっしょに”わっしょいわっしょ”

 

          20211011184856.JPG

 

          20211011184857.JPG

 

20211011185137.JPG 20211011184415.JPG

年中組、年長組合同の遊戯を嬉々として見たり、自然に踊りだしたりしています。

 

       「そうだ!さんひよこも一緒に歌おう!」

          20211011185139.JPG

『きらきらぼし』…を歌いました。

園庭で一緒に歌える日が来るなんて…(*^-^*)

とても素敵な時間でしたね。

     

 20211011190307.JPG 20211011190321.JPG                20211011190601.JPG ☆年長児がお花を生けました。\(^o^)/ 

 

 次回のひよこクラブは、10月12日(火)です。そして!2回目の1日体験入園の日です。みんなさんに会えるのを楽しみにしています!

 いっぱい遊びましょうね♥

いちご組とほし組で①

(文:池田)

 

 この日、いちご組とほし組、一緒にお弁当を食べました(^O^)

 

20211007155940.JPG

お兄さん・お姉さんのほし組がテーブルの準備をしてくれました。

 

20211007155941.JPG

ほし組のお当番さんが「いただきます」のご挨拶♪

 

20211007155942.JPG 20211007155943.JPG

20211007155944.JPG 20211007155945.JPG

座る場所はドキドキのくじ引きで決めました!

みんなで食べるお弁当、とっても美味しかったですね(^―^)

 

 「また一緒に遊びましょう!お弁当を食べましょう!」と約束した子ども達でした★

 

ラディッシュの収穫(年中)

(文:池田)

 

 8月27日に幼稚園の畑に植えたラディッシュの種。あれから1か月が経ちました。

 

20211007154108.JPG 20211007154109.JPG

20211007154110.JPG 20211007154111.JPG

20211007154112.JPG 20211007154113.JPG

ぐんぐん順調に育っていった生長の過程。

“はつか大根”とは言いますが、ものすごく栄養のある畑の土の中で約1か月過ごしたおかげで、丸々太った立派な実がなりました!

 

 さて、9月30日は待ちに待った収穫です☆

 

20211007154359.JPG 20211007154400.JPG

すっぽん!抜くのを面白がっていた子ども達、大喜び!

 

20211007154401.JPG 20211007154402.JPG

収穫したらタライの中でピカピカに洗いました!

 

20211007154403.JPG 

残念ながらお休みしてしまったKちゃんの分も収穫!

 

20211007154404.JPG

通園リュックに詰め込んで幼稚園まで持ち帰りました。無口になるくらい重くて疲れた様子の子ども達でしたが…最後まで頑張って持ち帰りました(^O^)

 

20211007154405.JPG 20211007154406.JPG

園庭のプランターに植えていたラディッシュも立派に育ちましたよ~!

 

 たくさんのラディッシュを収穫した子ども達でしたが、畑にはまだまだたくさんのラディッシュが!このラディッシュをどうしようか、みんなで話し合った結果、他クラスと先生方におすそ分けすることに決めました☆

 

20211007154407.JPG 20211007154408.JPG

いちご組・そら組に「ぼくたち、わたしたちが育てたラディッシュを食べてください!」とおすそ分けしに行きました。

 

20211007154409.JPG 

喜んで持って帰ってくれたいちご組・そら組さん。そら組さんは「うぁ~懐かしい!」と、去年自分達もラディッシュを育てたことを思い返していました(^―^)

 

 

 小さな種から真っ赤な可愛いラディッシュ♪大喜びのほし組の子ども達でした。

「抜くのが楽しかった!」「ぼくは洗うのが楽しかった!」「早くママに見せたい!」等、感想もいっぱいでした。さて、お味はどうだったでしょうか?(*^^*)

 

2学期が元気にスタートしました!(年少)

(文:森)

 2学期が始まって1週間が経ち、幼稚園には子どもたちの元気な声が戻ってきました。

 

20210903164055.JPG20210903164105.JPG

「こんなこと、できるようになったよ~\(^o^)/」

 

20210903164118.JPG

初めてすべり台に挑戦!

 

20210903164127.JPG

初めてのお弁当完食!

 

20210903164138.JPG20210903164147.JPG

20210903164201.JPG20210903164211.JPG

友達との触れ合いを楽しんだり、自分のやりたい遊びにじっくりと取り組んだりする姿が見られます。

 

 2学期も子どもたちの「やってみたい!」「おもしろそう!」という気持ちを大事に、生活していきたいと思っています。

野菜の種を植えました!(年中・長)

(文:池田)

 

 27日、ほし組とそら組で幼稚園の畑に行ってきました!

 この日の目的は…ほし組はラディッシュの種、そら組は大根の種を植えること!

 

 20210902114542.JPG 20210902114543.JPG

大根・ラディッシュの種。小さくて可愛い(*^^*)

 

 

ほし組・そら組一緒に手をつなぎ、うきうき・わくわくしながら畑へ行きました☆(1学期からの散歩に行く経験をとおして、道路の歩き方や交通ルールを意識できるようになってきた子ども達です。)

 

20210902114544.JPG 20210902114545.JPG

20210902114546.JPG 20210902114547.JPG

そら組が大根の種を植える様子

 

20210902114548.JPG 20210902114550.JPG

20210902114549.JPG 20210902114551.JPG
 ほし組がラディッシュの種を植える様子

 

 

 ちなみに、幼稚園のプランターにも植えてみました。

20210902114552.JPG

いつでも大根・ラディッシュの生長を感じることができますように…

 

 美味しい野菜ができますように…すくすくと育つと良いですね(^O^)

 

じゃがいも収穫(年長)

    (文:阿部)

 

        20210729091037.JPG

16日、じゃがいもの収穫に行ってきました。

         

 20210729085300.JPG 20210729085526.JPG

        20210729085301.JPG

20210729085525.JPG 20210729085528.JPG

今年は天候の良い日が続き、じゃがいもは土の中ですくすくと生長することが出来ました。これまで、子ども達が生長を楽しみにしながら観察したり、草取りをしたり、大事な葉っぱが食べられないようにてんとう虫だましを駆除をしたりしてくれたおかげです。(*’▽’)

 

 

20210729085529.JPG

「よーし!頑張って収穫するぞ!」

「うんとこしょ!どっこいしょ!

なかなか、ぬけないな~。」

 

20210729090040.JPG

諦めないで…

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

 

20210729092549.JPG

20210729090041.JPG

「やっと抜けた!」

「根っこにじゃがいもが、くっついているよ」

 

 

20210729090049.JPG

「土の中にも、じゃがいもがたくさんあるよ!」     

「ここにも!ここにも!」

 

         20210729092139.JPG

20210729090112.JPG 20210729090411.JPG         

         20210729092140.JPG                        

子ども達はじゃがいもを育てることで、1つの種いもから、たくさんのじゃがいもが出来ることを知りました。

 

         20210729091401.JPG

何度もじゃがいもの生長を見に畑へ行き、草取りをしたり、てんとう虫だましを駆除したりと…手をかけ、目をかけ、心をかけながら大事に育ててきたじゃがいもの収穫に大喜びでした。

“お父さん・お母さん達にもあげるんだ…”と自慢気な様子が印象的でした。

次の日、「ポテトサラダにしたよ~♪」「スープにしたよ!」「とっても、おいしかった!」「今度、おじいちゃん、おばあちゃんにあげるんだ!」など嬉々とした声が…(^O^)

たくさんのじゃがいもがとれて良かったですね(^―^)

  

 *2学期は!みんなで大根の種を植える予定です。

 

☆夏休み中も早寝、早起き、朝ごはん、朝うんちの習慣を継続し、メリハリのある生活を心がけましょう。2学期、またみんなで会おうね~♪

 

預かり保育での遊びの様子

(文:佐々木)

 

          ― みんな、元気に遊んでいます。 -

 

 

<髪かざり> そら組

20210715163000.JPG 20210715163001.JPG

 Y君が、私(S)に折り紙で“りぼん”を作って髪にかざってくれたんだよ!ドキドキ、わくわく!二人とも嬉しそう!心が温かくなりました。

 

 

<ブロックで自動車や駐車場を作っているの!> いちご組

20210715163002.JPG

 

 

<コンピューターで行く場所を調べているの!このコンピューターでゲームもできるんだよ!> そら組

20210715163003.JPG

 

 

<折り紙でメダルを作っているの!難しいけど、完成するまでがんばるよ。> そら組

20210715163004.JPG

 

 

<空き箱で、自動車や掃除機を作っているんだよ!> いちご組・そら組

20210715163005.JPG

 

 

<ゾンビごっこ…猫は下の部屋に隠れているんだよ!> そら組

20210715163006.JPG

 

 

<コンピューターを使って、お仕事 ピ!ピ!ピ!> いちご組

20210715163007.JPG

 

 

<粘土でステッキや指輪を作ったんだよ!> そら組

20210715163008.JPG 20210715163009.JPG

細工が丁寧で感心しました。

 

 

<ウルトラマンタロウのお家だよ!> いちご組

20210715163022.JPG

 

 

<魔女ごっこ…マント(風呂敷)を身に着け、ブロックのステッキを持って変身!> そら組 

20210715163023.JPG

 

 

 

未就園児ひよこクラブ

(文:阿部)

5月からスタートした、ひよこクラブ!

毎週行われる、ひよこクラブを楽しみに登園するひよこさん!

        20210705173149.JPG             

回を重ね大分幼稚園の雰囲気になじみ、楽しい時間をいっぱい過ごせるようになってきました。(*’▽’)とても嬉しいです!

 

20210705173648.JPG 20210705175818.JPG              大好きなお母さんと一緒にほっこりと遊んだり…、  

 

20210705173147.JPG 20210705173146.JPG      

次第に園庭から聞こえる園児たちの声に、「お母さん、お外いきたい」「こっち行く!」と園庭へ…

 

20210705173144.JPG 20210705175232.JPG           

水や砂の心地よさを楽しみながら、水遊びや砂場での遊びを楽しんでいます。

 

 

20210705173148.JPG 20210705173405.JPG                   

お兄さん、お姉さんの優しさに触れながら、一緒にいる心地よさを感じています。(*^_^*)

  

20210705173404.JPG 20210705173403.JPG

いっぱい遊んだ後は、お待ちかねのおやつの時間!

みんなと一緒に・・・

「ごよういはいいですか?」「はーい!いただきます」

お返事もご挨拶もとっても上手です。

 

          20210705173401.JPG           

毎回、お子さんがおやつをいただいているちょっとした時間に、園長先生の“子育てに関する色々な話”があります。子育て真っ最中のお母さま方にとって、励みになったり、肩の力を抜くことの大切さに気付かされたり、お子さんとのかかわりを見つめ直す機会となったりしています。

 

             

今学期のひよこクラブは終わりとなりましたが、2学期のひよこクラブは

8月25日(水)から始まります。

お会いする日まで、ひよこさん!元気でいてねo(^▽^)

もうすぐ七夕まつり♪(年少)

(文:森)

 もうすぐ7月です。
子どもたちに、七夕まつりがあることを話すと「たなばた…???」となんだかわかっていない様子。
「“すなば”と似てるね」「“おはなばたけ”にも似てる~!」と似たような言葉を思い浮かべていました。

 いちご組は星飾りを作って笹竹に飾ろう!と星型の画用紙を見せると興味津々の様子でした。

20210702171356.JPG
星飾りの作り方を聞く様子

 

20210702171410.JPG20210702171422.JPG

20210702171434.JPG20210702171448.JPG
何色の星にしようかな~♪

 

 糊を使うことで紙がくっつくおもしろさ、不思議さを感じながら取り組んでいた子どもたちでした(^_^)

 

 翌日、保育室に飾られた星飾りを見ながら「風が吹くとゆらゆらしてキレイだね」と話していると…
「ほし組さんにも見せたいな」とS君。

 

そこで、その日の昼食後、お誘いに行くことに。
20210702171501.JPG
さっそく来てくれたほし組さん

 

20210702171511.JPG
ほし組さんの真似をして、まっすぐ並んで待っていました。

 

20210702171522.JPG
手を挙げて感想を発表してくれました!
「上手だと思いました」「キレイだと思いました」と言ってもらえて喜んでいたいちご組です。

 

 ほし組さんが作った七夕飾りも見せてもらい、いちご組との違いにも気付くことができました。

 様々な活動、触れ合いをとおし、七夕まつりを楽しみにしながら過ごしています☆

○日々の生活の中で、身につくこと…(年長)

(文:阿部)

年長組では箸を使う経験やナフキンで結ぶ経験も大切にしています。(指先を使う経験は、いろいろな場面で活かされます…。)

 20210628174828.JPG   20210628174829.JPG     

「箸はこうやって持つんだよ」

「クレパスや鉛筆の持ち方は、はしの持ち方と一緒だね!」

「だんだん、上手に持てるようになってきたよ」

  

20210628180231.JPG 20210628180232.JPG                

お弁当包みに挑戦!

あきらめない!

 

 20210628174808.JPG 20210628180437.JPG

できた~!

毎日続けて取り組むことの大切さを実感中!

 

 20210628174807.JPG   20210628174806.JPG               

(砂場のシートのひも結び…)

みんな上手になってきました。(*'▽')

 

 20210628174804.JPG 

 (遊びの中でも・・・)

「こっちの方を結ぶね」「私はここを結ぶね」

 

20210628174810.JPG

    「自分でむすんだよ!」          

“結ぶ経験”は、遊びや生活の中に、色々なところにありますね。

自信をもって取り組む子ども達!

頼もしく思う担任です。(*^_^*)

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed