エントリー

カテゴリー「子どもの生活の中から」の検索結果は以下のとおりです。

ちょっとした時間に…(年少)

アップロードファイル 1331-1.jpgアップロードファイル 1331-2.jpgアップロードファイル 1331-3.jpgアップロードファイル 1331-4.jpg

(文:阿部)

 みんなでの活動が終わり、水分補給やトイレに行く子どもたちが6〜7人…。その間、待っている子どもたちは…絵本をみて待っていることにした様子でした!

「私はこの絵本みるの」「ぼくはこれだよ!」と、選んだ絵本をお互いに紹介し合っています。また、違う場所では、1冊の絵本を友達と一緒に楽しそうにみています。姿が見えず、「ここがすきなんだよな〜」という声???が、どこからか聞こえてきました。(あちらこちらと探す担任2人)見ると、おうちコーナーのすみっこで、絵本の世界にひたっているMくんでした(^_^)

 気が付くと、クラスのみんなが絵本をみていました(^_^)

体重測定後…(年中)

アップロードファイル 1330-1.jpgアップロードファイル 1330-2.jpg

(文:名取)

 月に1回の体重測定。

測定後、着がえが終わった子から好きな絵本を選び、見ています。

 友達と走り回って遊ぶのもいいけれど、ゆったりとしたこういう時間も大切にしていきたいな、と思った一時でした。

ピアノ発表会(年長)

アップロードファイル 1328-1.jpgアップロードファイル 1328-2.jpgアップロードファイル 1328-3.jpgアップロードファイル 1328-4.jpg

(文:渡邉)

 1ヶ月ほど前から、3月10日に発表会をする!と決め、コツコツと準備、練習をしていた女の子たち。ポスターを描いて、場所や時間も書かないと!ということで書きたし、いろんなところに貼り、チケットを大量に作って、配ったり、売ったりして、準備万端!

 そして当日。「どきどきするねー!」とワクワクしているピアニストたち(^皿^)

 10:00になると、チラホラお客さんが…と思ったらどんどんお客さんが!!イスがたりなかったり、チケットがたりなかったりとワタワタしたものの、なんとか切り抜け、開演!星に願いを、メヌエット、かえるのうた、ねこふんじゃった、キラキラ星、とそれぞれ演奏し、拍手をたくさんもらっていました♪

 残念ながら、メンバーの1人がお休みだったので、追加公演なんてないのかな〜と期待している担任です…

アーチの絵(年中)

アップロードファイル 1327-1.jpgアップロードファイル 1327-2.jpgアップロードファイル 1327-3.jpgアップロードファイル 1327-4.jpg

(文:名取)

 卒園式や入園式の日に園庭に飾るアーチ。
そのアーチは、年中組が作ります。前回は花作りの様子をお伝えしましたが、今回は絵を描いた時の様子をお伝えします。

 みんなで話し合い、今年のテーマは“春”に決定!
2人(3人)1組で、1つの絵を描くのは初めてでしたが、「わたしお花描くね!」「ここにちょうちょ描こう!」と友達と話しながら取り組んでいました。

 今年のほし組らしい、にぎやかな楽しい絵のアーチが完成しました(^O^)

ひよこクラブの皆さんに…(年少)

アップロードファイル 1326-1.jpgアップロードファイル 1326-2.jpgアップロードファイル 1326-3.jpg

(文:聡美)

 2月26日は、ひよこクラブの皆さんに、発表会で踊った“ドレミファだいじょーぶ”“みんなとあそぼ&バナナなの?”の2つの遊戯を初披露しました!

ほしさん・そらさんもお客さんに混ざり、ドキドキしながらも楽しそうに踊っていたいちご組。それがひよこクラブの子にも伝わったようで…つい見よう見真似で一緒に踊り始める子もいました(^_^)

 見てくれて、ありがとうございました☆

お兄ちゃん、お姉ちゃん。(年長)

アップロードファイル 1325-1.jpgアップロードファイル 1325-2.jpgアップロードファイル 1325-3.jpgアップロードファイル 1325-4.jpg

(文:渡邉)

 お弁当の時、Aくんの弟くんの話になり…

(渡)「もうごはんたべてるの?」   (Aくん)「うーん」
(渡)「離乳食?」   (Aくん)「うん!」
(Bちゃん)「ミルクは?」
(Aくん)「ミルクものむ」
(Cちゃん)「おねえちゃんね、Cちゃんがあかちゃんのとき、おねえちゃんもおっぱいのみたいっていってたんだよ(笑う)」
(渡)「いいなぁって思うんじゃない(^_^)?」
(Bちゃん)「あたしはいわなかった…でも、いいなぁっておもってた…でも、いわなかった…」
(渡)「がまんしたんだ?」
(Bちゃん)「うん(ニコッ)」
(Aくん)「Aもね、いいなぁっておもう(照れ笑い)」
(渡)「そうだよね(^_^)」
(Cちゃん)「ふ〜ん」

 同じ立場だからこそわかる気持ち。

 がんばってるね、お兄ちゃん(^_^)お姉ちゃん(^_^)

体重測定(年少)

アップロードファイル 1324-1.jpgアップロードファイル 1324-2.jpg

【画像:①さりげなく手伝う様子 ②着替えたたみ山】

(文:阿部)

 2月26日、年少組の体重測定でした。男の子たちが「パンツ一丁だ!!」と喜ぶ声に(^_^;)女の子たちは「え〜」「いやだ〜」と言いながらも男の子たちよりも先に、サッサと準備を始めました。

 どの子も、衣服を脱いだらたたもうとする姿(言われなくても)や、測定後、裏返しの衣服をなおしたり、ボタンをしたりする姿など…自分のことが自分であたりまえに取り組む姿に、成長を感じました。

〜エピソード〜
 S男くんが、一つ一つ丁寧に衣服などをたたみ、積み重ねていました。ひときわ高くて“着替えたたみ山”。子どもたちはこの光景に「わ〜すごい!」「きれいにたたんでる〜」と大喜び…。
 そして、自分の場所に戻り、「ぼくだって」「私だって」とたたんだり、たたみ直したりしていました。
 友達同士の影響力、大きいです!

預かり保育での遊びの様子②

アップロードファイル 1322-1.jpgアップロードファイル 1322-2.jpgアップロードファイル 1322-3.jpgアップロードファイル 1322-4.jpg

(文:佐々木)

①②<じゃんけん列車…年長組>
 自分たちで何をして遊ぶかを話し合い、じゃんけん列車をしている子どもたち。くっつき合って、それがまた楽しそうでした。その後、“だるまさんがころんだ”や“かくれんぼ”をしていました。

③<おみやげのお菓子おいしいね。…年少・年中・年長組>
 お家ごっこの中で、お兄さんになっていた年長組のU君がお菓子の空箱を使い、広告紙でクッキーやチョコレートを作って入れ、「東京からのおみやげだよ」と言って、買ってきてくれました。
 二人の妹は、おいしそうに食べていました。

④<みんなで片づけ…年中・年長組>
 年中組の子どもたちが、自分たちが使った積み木を片づけた後、流れるように移動し、年長組が使ってたマルチパネの片づけを一緒に行なっていました。
※年中組の子どもたちの成長とともに、大きい組になるという自覚を感じ、頼もしく思いました。

アーチの花作り(年中)

アップロードファイル 1321-1.jpgアップロードファイル 1321-2.jpgアップロードファイル 1321-3.jpgアップロードファイル 1321-4.jpg

(文:名取)

 入園式の日に園庭に飾られるアーチ。そのアーチを作るのが、ほし組の仕事です。

 まずは花作り。
花紙を重ねて、じゃばら折りにし、真ん中をホチキスで止め、1枚ずつ丁寧にひらくと花が出来上がります。

 子どもたちの表情は、真剣そのもの!
 たくさんのお花が出来上がってきました(^_^)

廊下の壁面(年長)

アップロードファイル 1319-1.jpgアップロードファイル 1319-2.jpgアップロードファイル 1319-3.jpgアップロードファイル 1319-4.jpg

(文:渡邉)

 テーマを決めて、黒い絵の具で絵を描いて、クレパスで色をぬって、切りぬいて…
できあがったら、好きなところに貼りました!

 「あたらしいいちごさんがうれしくなるようなもの(もちろん、新しいほしさん、そらさんも(^皿^))」を大切に、新しい壁面ができました(^_^)

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed