エントリー

カテゴリー「本日の行事」の検索結果は以下のとおりです。

お泊り会③(年長)

アップロードファイル 1234-1.jpgアップロードファイル 1234-2.jpgアップロードファイル 1234-3.jpgアップロードファイル 1234-4.jpg

(文:渡邉)

“花火 その2”
 全グループがゴールをしたら、雨がちょっぴりしか降っていない… (渡)「手で持ってする花火したい?」(子)「したーい!」ということで、再び花火大会!!1人2本ずつ、手持ち花火をしました。けむりに包まれながら、「きれー」「みてー!」とうれしそうでした(^_^)

“寝る準備”
 盛りだくさんの1日目、あとは寝るだけ。顔を洗って、体をふいて(背中はふき合いっこ(^_^))、足を洗って、パジャマを着たらホールへ。布団の上に寝っころがり、ちょっと眠そうな子もいれば、バスタオルにくるまってゴロゴロしたり、友達とじゃれ合ったりとまだまだ元気な子も!でも、もう寝る時間…

“就寝”
 園長先生のお話(物語)を聞いて、おやすみなさい。お話し中に眠った子もいて、9:30頃には半分くらいの子が、10:30頃にはほぼ全員が眠っていました。なかなか眠れなかった子も、コソコソ話したり、ゴロゴロしているうちに眠っていました(^_^)
 夜中の様子は、かわいく寝ていたり、“気をつけ!”状態で寝ていたり、ダイナミックだったり、転がったり、しゃべったり(寝言)、ムクッと起き上がったり、友達に足がのってしまい、友達が手足をパタパタパタパタとしたり…今年も、様々な様子を見せてくれました(^皿^)

つづく…

お泊り会②(年長)

アップロードファイル 1233-1.jpgアップロードファイル 1233-2.jpgアップロードファイル 1233-3.jpgアップロードファイル 1233-4.jpg

(文:渡邉)

“夕食”
 畑のじゃがいも、みんなで切った野菜が入ったカレーライス☆「おいしー!」「じぶんできったにんじんあった♪」とおいしそうに食べていました。

“花火”
 雨が弱まっている!今のうちに見るだけでも!と、急きょ花火大会!!テラスから打ち上げ、噴き上げ花火を見ました。「わー!」「おー!」と喜ぶ子、興奮して歌いだす子、「こわーい」と言いながらもニコニコな子、深刻そうな表情で耳をふさぎ見つめる子、音におどろき涙する子、れもん組に入れ、すき間からひそかに見る子…迫力満点の花火大会でした(^_^)

“夜の幼稚園探険”
 フォークダンスやリズム遊戯をして待っても、やっぱり雨。夜の散歩には行けないので、幼稚園探険に変更!(子)「せんせいもいっしょ?」(渡)「先生は行かない」と話すと、「え…」という表情。説明中、すでに泣きそうな子も…それでも、グループの仲間と手をつないで、1グループ目出発!「いってらっしゃーい♪」と送り出した2グループでしたが、聞こえてきた「キャー!!!」の声に「は(・o・)!!」と静まりかえり、真顔に。実は、シールを貼る各チェックポイントには、先生たちが潜んでいました(^皿^)2,3グループ目では、あまりのおどろきに走って3階に逃げ戻ってきたり、「ぜんぜんこわくねぇ」の直後「ギャー!!」とおどろいていたりと、3階から声を聞いている限りでは、外よりもこわかったかも…と感じるほど、よくおどろいてくれました(^皿^)

つづく…

お泊り会①(年長)

アップロードファイル 1232-1.jpgアップロードファイル 1232-2.jpgアップロードファイル 1232-3.jpgアップロードファイル 1232-4.jpg

(文:渡邉)

“午前中”
 朝からなんだかソワソワしていたそらさん。空を見ても、天気予報を見ても、雨。でも!最後の悪あがき!!女の子たちとてるてる坊主を作り、願いをこめて並べました。「いえでつくった!」という声もたくさん聞こえてきました。
 みんながそろったら、じゃがいも(畑の)の皮むき(堀たてなので手でむけます☆)→玉ねぎの皮むき→にんじんの皮むき(ピーラーで。あれ?2まわりくらい小さくなっている…(^皿^))→野菜を切る(慎重だったり、思い切りがよかったり(^皿^))とカレーの準備をしました。そして、寝るところの準備。裸足でホールに入り、ぞうきんがけ、よーいドン!!げた箱と、荷物置き場も準備して、準備完了!!

“登園・開所式”
 夕方、大荷物を持って再び登園してきたそらさんは、テンション高め!ちょっとだけ落ち着いて、開所式をして、お泊まり会スタート!!食堂の準備をして3階へ…

“ゲーム大会・宝探し”
 外はどしゃ降り(*_*)でも!雨なら中で楽しもう!ということで、ゲーム大会をしました。全力イスとりゲーム(走ってOK!)、グループ対抗じゃんけんリレー、先生プライベート○×クイズ(先生1人1問)、そして最後は宝探し!幼稚園に隠された3つの宝。いちご、ほし、そらの部屋にあるとヒントをもらい、グループごとに捜索開始!のぞいたり、あけたり、引っぱり出したり…なかなか見つからず、更なるヒントをもらうと「あったー!!」「あべせんせー!!」(カメラマン☆)と見つけ出し、まずは記念撮影。そして、箱をあけると、あめが! さっそくなめていました(^_^)

つづく…

7月生まれのおともだち

アップロードファイル 1228-1.jpgアップロードファイル 1228-2.jpgアップロードファイル 1228-3.jpg

(文:聡美)

 10日(水)は7月生まれの誕生会でした。
7月は6人のおともだちの誕生日です。なんと全員が年少組!
ドキドキしながらの自己紹介もハナマルでした◎

 また、欠席していたため、誕生会でお祝いできずにいた、年長組の4月生まれのY君も一緒にお祝いしました。

 今日の出し物は日本昔話のビデオです。“浦島太郎”を観ました!
大きな白いカーテンに映されて、普段あまり観る事のない雰囲気を味わいながら、面白がって観ていた子どもたちでした(^_^)

小学校との交流会(年長)

アップロードファイル 1227-1.jpgアップロードファイル 1227-2.jpgアップロードファイル 1227-3.jpgアップロードファイル 1227-4.jpg

(文:渡邉)

 城南小学校の1年2組の皆さんが幼稚園に来てくれました。知っているお兄さんお姉さん(去年のそらさん)もチラホラ(^_^)

 歌を歌ってくれたり(ふりつき!)、 一緒にドンジャンケンをしたり(ドキドキしながら楽しみました(^_^))、音読をしてくれたり(声がそろっていました!)、自己紹介をし合ったり(ハキハキ話す1年生のまねっこをしてみました(^皿^))、いろんなことをしてくれました。

 あっという間に時間は過ぎ、終わってから1年生が門を出るまで「ばいばーい!!」と手を振っていました(^_^)

 また一緒に遊べるといいね。
 1年生の皆さん、ありがとう!!

七夕まつり

アップロードファイル 1225-1.jpgアップロードファイル 1225-2.jpgアップロードファイル 1225-3.jpgアップロードファイル 1225-4.jpg

(文:聡美)

 5日、全クラスがホールに集まり、七夕まつりをしました。

 自分たちで作った七夕飾り(そら組→折り紙の金魚、ほし組→三角つなぎ・四角つなぎ、そら・ほし組→輪つなぎ・貝殻ちょうちん、いちご組→星かざり)が飾ってある笹竹は、色鮮やかでとっても素敵でした☆

また、そら・ほし組は短冊に自分の願い事を書いて飾りました。
願い事、叶うといいですね♪

 子どもたちは、星の冠(そら組→金色、ほし組→銀色、いちご組→黄色)をかぶり、皆で笹竹の飾りを見たり、歌をうたったり、園長先生の七夕にまつわる話を聞いたりして、雰囲気を味わったようでした(^_^)

 そしてお部屋に戻り、楽しみにしていたおやつの時間!
(「え、今日おやつ?今日、お弁当もってきちゃったよ〜…」という、いちご組の子どもたちの声も(^皿^))星の形のおせんべいや、こんぺいとうをおいしくいただきました。

6月生まれのおともだち

アップロードファイル 1223-1.jpgアップロードファイル 1223-2.jpgアップロードファイル 1223-3.jpgアップロードファイル 1223-4.jpg

(文:聡美)

 6月28日(金)は、6月生まれのおともだちの誕生会!
年少組3名、年中組3名、年長組3名の計9名のおともだちが1つ大きくなりました。
おめでとうございます(^_^)

 今日の出し物はそら組さんの歌と、幻灯です。
そら組さんは“森のくまさん”の歌を、かけあいも入れて歌ってくれました。前に出て堂々と歌う姿が素敵で、ほし組・いちご組の子どもたちはしっかり見て、聴いていました♪(歌に合わせてつい手拍子している子も(^皿^))

 そして幻灯“たなばたさま”を観た子どもたち。
7月5日のたなばたまつりが楽しみですね☆

歯みがき指導

アップロードファイル 1217-1.jpgアップロードファイル 1217-2.jpgアップロードファイル 1217-3.jpgアップロードファイル 1217-4.jpg

(文:聡美)

 18日は、歯科衛生士の方が来てくれて、歯の大切さについて紙芝居を使ってお話してくれました。

 どの子も興味津々に話を聞き、歯を守るための約束もしました!(覚えていますか?(^皿^))

 その後お部屋に戻り、そら組は実際に歯ブラシを使って歯の磨き方を教えてもらいました!

ちなみに…
 いちご組さん。歯を守るために、昼食後のうがいを念入りに行っていましたよ◎

プラネタリウム(年長)

アップロードファイル 1215-1.jpgアップロードファイル 1215-2.jpgアップロードファイル 1215-3.jpgアップロードファイル 1215-4.jpg

(文:渡邉)

 そらさんだけが行けるプラネタリウム。
14日の朝、「どこいくのー?」とほしさんに聞かれて、「プラネタリウム〜♪」と得意気でした(^皿^)

 子ども科学館では「ぶんしんのじゅつ!」と自分がいっぱいうつる鏡や、持っているもの(タイヤのようなもの)を傾けると勝手に回り出すイスなど、不思議でおもしろいものがいっぱい!また、科学館のお姉さんがサイエンスショーを見せてくれ、体験もさせてもらっていました(^_^)

 プラネタリウムでは、星座や月や天の川などをお話と一緒に見ることができ、「いっぱーい!」「ほんとのよるみたい」とうれしそうでした。「みつけたー!」「あそこー!」と質問にも元気に答えていました(^皿^)

 園に戻ってからも、「たのしかったー!」という声が何度も聞こえてきました。

 とってもいい体験ができました(^_^)

お茶の会(年長)

アップロードファイル 1213-1.jpgアップロードファイル 1213-2.jpgアップロードファイル 1213-3.jpgアップロードファイル 1213-4.jpg

(文:渡邉)

 4日、はじめてのお茶の会がありました。3階の和室に行くと、着物を着たお茶の先生がお二人。雰囲気を感じてソロソロと歩くそらさん。ごあいさつをしてさっそく始まりました。

 お茶の会では、お茶をいただくだけでなく、お菓子(和菓子)やお茶を出したり、さげたりとお手伝いもします。(お運びとお客さんに分かれて、交代)

運ぶ時は、ひょこひょこだったり、とーっても慎重だったりと、歩き方を気にするがゆえに、ぎこちない動きがチラホラ(^皿^)いただく時も、おはしの取り方、お菓子やお茶のいただき方など、たくさんのお作法があり、「おさきします」が耳打ち(コソコソ)になっていたり、深―いおじぎだったり、お菓子がコロンと転がり、まわりがみんな「あ!!」と固まったりと、こちらも様々な様子を見せてくれました(^皿^)

 見ている私は、思わず笑顔になってしまうのですが、子どもたちは真剣!
がんばっていました(^_^)

 それでも、お菓子を食べて「うまかった〜」、お茶を飲みほして「っあ〜(ビール風)」と、お菓子やお茶をいただくと和んでいました。

 雰囲気を感じ、ちょっとドキドキしたり、和んだりしたお茶の会でした(^_^)

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed