エントリー

カテゴリー「本日の行事」の検索結果は以下のとおりです。

ポニーがやって来た!

アップロードファイル 1114-1.jpgアップロードファイル 1114-2.jpgアップロードファイル 1114-3.jpgアップロードファイル 1114-4.jpg

(文:嶋田)

 先週の金曜日(11/16)に突然、滝沢にある『馬っこパーク』から電話があり「ポニーを連れて訪問したいのですが、いかがでしょうか」とのこと。
この企画は、郵便事業(株)の「年賀寄付金配分事業」のひとつで、今まで被災地の約40ケ所を訪問しており、今後は盛岡の幼稚園、保育園を回ろうということになったそうです。
 園長先生始め教職員全員で検討し、「子どもたちが喜びそう♪」「動物っていいよね!」と先生達はかなりノリ気で、お願いすることにしました。

 11/15(木)天気は晴れ!(雨天中止でしたのでよかったです)。11時ごろ大きなトラックでやってきました。幼稚園の門が狭いので心配しましたが、運転に慣れているお兄さんが上手に入れて下さいました。

 トラックが開くと、順番にポニー2頭、ヤギ2匹、そして小さなカゴが…。カゴの中には小さなウサギが入っていました。子どもたちは、動物たちが出てくるたびに歓声をあげ、自然に「♪お馬はみんなパッパカ走る…♪」と歌いだし大喜びです。

 最初はなかなか触れません。勇気ある誰かが、そろそろそと手を伸ばし…みんなも段々自信を持ってなでまわし…ヤギさんはちょっぴり迷惑そうでしたよ(!?)。

 お兄さんがポニーに馬車や鞍をつけてくださって、みんなで園庭をグルグルと乗せてもらいました。

 馬っこパークの吉田園長先生が、お馬の話を聞く態度や、自然に馬の歌を歌い出したこと、喜びの表現がメリハリがあること等、たくさんほめてくださいました(よかったネ♪)。

 動物たちがトラックに乗り園庭を去る時に、年長のHちゃんが大きな声で「今度は白梅幼稚園に泊まりに来てね〜!」。吉田園長先生もお兄さん達も、そして取材にいらしためんこいテレビや盛岡タイムスの方たちも大爆笑でした(笑)

劇『おおきなかぶ』

アップロードファイル 1107-1.jpgアップロードファイル 1107-2.jpgアップロードファイル 1107-3.jpgアップロードファイル 1107-4.jpg

(文:嶋田)

 10月31日(水) 10月生まれの誕生会がありました。
先生達からのプレゼントは、劇『おおきなかぶ』でした。
全教諭が出演するので、私(事務)が写真係で子どもたちと一緒に観劇させていただきました。
感想を一言で表現すると「白梅幼稚園の先生方は、プロ並みの役者」でした。

 『おおきなかぶ』のストーリーは、みなさんご存知のように種からどんどん成長した大きなカブを抜くまでの話ですが、先生達のはアドリブが多く、大人の私でも十分楽しめましたよ。

 おじいさん役は、茜先生。
黒い長靴を履き、手ぬぐいで頬かむりをし、がに股で歩く茜先生は完璧な農家のおじいさんでした(しかも山形弁!)。かぶへの水やりに、ホースに見立てたマイクを向けるたびに子ども達に大ウケでした。

 おばあさん役は、名取先生。
カチューシャのようにスカーフをかぶり、「かわいいなぁ♪」と思った途端すごい盛岡弁で、おじいさん役の山形弁と良いコンビでした。かぶ役をしていた小山先生の控えめな笑い声が聞こえてくるほどでしたよ。。

 続いて孫役は、聡美先生。
子ども達のお姫様ドレスを履き、髪にお花をつけて可愛く登場しました。「飼っている犬の『コロワン』を呼んでくる」と言うので、残るは阿部先生が犬役!?と思いきや、小さい縫ぐるみの犬が出てきて大爆笑でした。

 最後は、阿部先生がネコ役でしなやかに登場しました。クネクネとよく動くネコで、子ども達も大喜び。また、ネズミ役も兼任で大忙しでした。

 みんなで力を合わせてかぶが抜け、どうやって食べようかと話しあっていると…おばあさん役の名取先生が突然「かぶジュースにしましょう」。みんな真顔で「!?」「ジュース!?」。ネコ役の阿部先生は、思わずいつもの阿部先生になってしまい「えーっ!ジュースですか?」と敬語を使っていました(笑)。

 最初、子ども達はきちんと体育座りをしていましたが、段々立ち上がり、かぶを抜くシーンでは一緒に大きな声で「ウントコショ、ドッコイショ…」と掛け声を合わせ、抜けた時には「わぁー、抜けた!」と、自分も劇のメンバーに加わったように大喜びでした。
 私は、こんな素晴らしい劇を見ることが出来て『事務でよかった』としみじみ思ったのでした。

お隣からのお客さん♪

アップロードファイル 1104-1.jpgアップロードファイル 1104-2.jpgアップロードファイル 1104-3.jpgアップロードファイル 1104-4.jpg

(文:名取)
 23日(火)と25日(木)の2日間、お隣の盛岡二高のお姉さんたちが、家庭科の授業の一環として白梅幼稚園に遊びに来てくれました!

 紺色の制服を着たお姉さんたちが、ぞろぞろと入ってくるのを見て、子どもたちは少しびっくり!!それでも、一緒に遊んでいくうちに、すぐ仲良くなりました(*^_^*)

 1回目の23日。いちご組は、手遊びやリズム遊び・ゲーム(ゴロゴロドカーン)、ほし組は引っ越しゲーム、そら組はドン・ジャンケンをして一緒に遊びました。

 また、2回目の25日には、各クラスでハロウィン飾りの製作をしました。お姉さんたちに作り方を教えてもらい、それぞれ素敵な作品が出来上がりました(*^_^*)

 また遊びに来てくれるといいですね♪

徒歩遠足

アップロードファイル 1095-1.jpgアップロードファイル 1095-2.jpgアップロードファイル 1095-3.jpgアップロードファイル 1095-4.jpg

 今日は、岩山へ徒歩遠足に行きました(^_^)

 その模様は、後日お伝えしたいと思います♪

下小路中学校『ふれあい体験学習』

アップロードファイル 1086-1.jpgアップロードファイル 1086-2.jpgアップロードファイル 1086-3.jpgアップロードファイル 1086-4.jpg

(文:嶋田)

 9月に入ってから、近くの下小路中学校の3年生が「ふれあい体験学習」で白梅幼稚園に来ています。12名の中学生が、1時間くらい子どもたちと遊んでいきます。今日で6回目の最終日です。

いちご組(年少)の女の子1人に中学生がぞろぞろと後をついて歩いていたり、思春期の大きなお兄ちゃん達が一緒に砂遊びをしていたりする光景は、なかなか微笑ましいものです。
また、大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんを相手にするのが初めての子もたくさんいます。
 遊びで『戦いごっこ』をしても「大きいから、だいじょうぶ」と思うのか、本気で向かっていく子も! 拳で叩いたり蹴ったりするときは、中学生にも我慢しないで「やめて」とか「痛いよ」と言うように伝えました。中学生達はそう言うと「そうか、言っていいんだ」とびっくりするようです。だって嫌なことは「イヤ!」と言わないと、いつまでもやられっ放しですよね。もちろん軽く叩いてきた時は、ちょっかいを出したい愛情表現(!?) だと思うので、こちらも加減して遊んであげてくださいね♪

 終わって帰る中学生達の足どりが、幼稚園児に戻ったようにはずんでいたと感じたのは私だけでしょうか…(笑)

親子バス遠足

アップロードファイル 1045-1.jpgアップロードファイル 1045-2.jpgアップロードファイル 1045-3.jpgアップロードファイル 1045-4.jpg

 本日、都南つどいの森へ親子バス遠足に行きました(^O^)

 記事は後日お送りします!
 お楽しみに〜(^_^)♪

第32回 卒園式

アップロードファイル 1016-1.jpgアップロードファイル 1016-2.jpgアップロードファイル 1016-3.jpgアップロードファイル 1016-4.jpg

(文:聡美)

【画像:そらぐみ思い出  ①お茶の会 ②節分 ③ひなまつり ④お別れ会】

 今日は卒園式でした。
天気も良く、和やかな雰囲気の中、行われました。

 話の聞き方、おじぎ、お礼のことば、うた…など、どれも一人ひとりが真剣な姿を見て、“さすがもうすぐ小学1年生!すてきだなぁ”と感心しました。ほしぐみも、ことば・うたなど、最後まで頑張りました!

 入園当初と比べて、身も心も成長したそらぐみさん。いちごぐみ、ほしぐみに優しくしてくれたそらぐみさん。一緒に遊んでくれたそらぐみさん。いつも大きな声で挨拶をするそらぐみさん。

 小学校へ行っても、明るく元気に学校生活を楽しんでくださいね(^_^)

お別れ会

アップロードファイル 1015-1.jpgアップロードファイル 1015-2.jpgアップロードファイル 1015-3.jpgアップロードファイル 1015-4.jpg

(文:聡美)

 今日は、そらさんとのお別れ会。進行はほしぐみです☆

 みんなが“いままでありがとう、一緒に遊んでくれてありがとう、げんきでね”という気持ちで参加しました。

 各クラス、ことばやうたを歌い、プレゼント交換をしました。(ほしぐみからそらぐみへ鉛筆立て、そらぐみからほしぐみへ宝箱、そらぐみからいちごぐみへはペンダントです!)

 その後、全員で大きな円になって“虹の向こうに”を踊りました。


 しっかり相手の方を見て、堂々とことばを伝え、うたを歌っている姿を見て、どのクラスも大きくなったなぁ、成長したなぁ、と改めて感じました。

心に残るお別れ会となりました(^_^)

はくばいレストラン

アップロードファイル 1014-1.jpgアップロードファイル 1014-2.jpgアップロードファイル 1014-3.jpgアップロードファイル 1014-4.jpg

(文:聡美)

 昨日は、今年度最後の誕生会ということで、全クラスでホールに集まり、みんなで同じお弁当をいただきました!

 そらさんがホールにテーブルやイスを運んでくれて、あっという間にレストランに♪

 “いただきます”をしてお弁当を開けると、「おいしそう〜」「これ好きなんだよね」「どれが好き?」「これっ」…など、色々な声が聞こえてきました。

 自分の隣が他のクラスのお友達で、ドキドキ・ワクワク・少し緊張しながらの昼食でしたが、みんなで食べるごはんは、いつも以上に楽しく、おいしかったです(^_^)

ひなまつり

アップロードファイル 1006-1.jpgアップロードファイル 1006-2.jpgアップロードファイル 1006-3.jpgアップロードファイル 1006-4.jpg

(文:聡美)

 白梅幼稚園には、60年近く毎年飾られている、立派なおひなさまがあります。

 今日は、そのおひなさまを前に、ひなまつりをしました!

ひなまつりのうたを歌ったり、ななこ先生からのお話を聞いたりして、ひなまつりの雰囲気を味わいました。色々なひな人形や飾り、ななこ先生のお話に子どもたちは興味津々。和室での過ごし方(走らない、ヘリを踏まない、正座をする…)もしっかり守っていた子どもたち。保育室に戻った後は、みんなでひなあられをいただきました(^_^)

‐‐‐‐‐‐

◎ひなまつりエピソード◎

 いちごぐみのMちゃん。ひなまつりの最後に茜先生が「また来年おひなさまに会いに来ようね。次のひなまつりまで、おひなさまはねむります(^_^)」と言うと、Mちゃんは「(おひなさまの方を指さして)あの布団でねるんじゃない?」と、少し隠れたところにあるお座布団の飾りに気づきました。

 わたしは正直、その小さな飾りがあることをあまり意識していませんでした。細かいところまで観察していたMちゃん。“よく見ているなぁ”と、感心しました!!


 また後程、他のエピソードもご紹介します!

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed