エントリー

たなばたまつり

7月7日は七夕です。

白梅幼稚園では一足早く、

7月4日に七夕まつりを行いました。

20240708160247.JPG

まずは年長そら組の挨拶から。

 

20240708160248.JPG 20240708160249.JPG

20240708160250.JPG

自分で作った星の冠をみんなに見てもらいました。

それぞれに工夫してあったり、

頑張った後があり、個性豊かなほしの冠でした。

 

各クラスで作った笹飾りも紹介し合いました。

輪つなぎ、貝がら提灯、三角つなぎ、四角つなぎ・・・

輪つなぎや貝がら提灯は年中ほし組、

年長そら組の合同で作りました。

とっても長い輪つなぎもありましたよ!!

 

20240708160251.JPG 20240708160252.JPG

短冊の願い事も教えてもらいました。

みんなの願い事は何かな…?

 

20240708160253.JPG

歌も歌いました。

「おほしさま」は年少いちご組のみんなも

覚えて歌えました。

 

20240708160254.JPG

園長先生からのお話は、

なんと、宇宙の誕生「ビックバン」から

始まりました。

 

20240708160255.JPG

おもしろくて引き込まれる

子ども達です。

 

織姫と彦星のお話を聞いた後は

「きらきら星」の歌です。

踊り付きのこの歌は、みんな大好き。

20240708160256.JPG

お友達と息を合わせるのが楽しいんです。

二人でも三人でもできますよ。

 

20240708160257.JPG

最後は年長そら組のあいさつで終了です。

 

この後お部屋でお星さまの

おせんべいとラムネのおやつをいただきました。

 

みんなの願い事がかないますように・・・

ページ移動

ユーティリティ

2025年06月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

新着エントリー

じゃがいも栽培!(年中)
2025/06/01 16:08
6月の園だより
2025/06/01 11:31
5月生まれの誕生会
2025/05/30 15:47
みんなでお弁当
2025/05/27 17:21
保育参観(年中)
2025/05/20 16:45

過去ログ

Feed