6月生まれの誕生会
- 2009/06/26 13:33
- カテゴリー:本日の行事
【画像:6月の誕生児と本日の自由遊び中の子ども達】
6月26日(金) 6月生まれの誕生会がありました。
梅雨に入ったばかりだというのに、カラ天気が続き30度を超える暑さです。ホールの窓も全開で行われました。
今日の、子ども達からのプレゼントは、そら組の歌「レインボーマーチ」でした。リズミカルで、聴いていて一緒に歌い出したくなるような楽しい歌です。特に「♪赤、だいだいだい、黄色、緑…」のところが印象深く、ほし組も、いちご組までも一緒に口ずさんでいました。
「音楽」とは、不思議な魅力がありますね。
例えば、青春時代に流行っていたポピュラーな曲を聴くと、その当時の自分の気持ちを思い出して心だけタイムスリップしたり、コーラスのように何人かで歌うと、みんなが一つになったようで心地良さを感じたりします。
子ども達は、この「レインボーマーチ」を歌う時、本当に楽しそうで、この曲と幼稚園時代の楽しさを一生忘れないかも…なんて思うほどです。
皆さんもご存知だとは思いますが、先日、全盲のピアニスト辻井伸行さんがバン・クライバーン国際音楽コンクールで優勝しました。その時の辻井さんの一言が
「心から楽しんで演奏できた!」
でした。
仕事も遊びも心から楽しんでできたら、想像以上の成果や感動を得ることができるということでしょうか。
幼稚園時代は何でも心から楽しんでいたはずなのに、大人になるとなぜか「仕方なく…」やっていることが多いと感じることがあります。そんな時は、この「レインボーマーチ」を口ずさんで、何事も楽しんで行動できたらステキですね。