エントリー

一を聞いて百を知る

アップロードファイル 303-1.jpgアップロードファイル 303-2.jpgアップロードファイル 303-3.jpgアップロードファイル 303-4.jpg

 写真は4月21日の対面式の様子

 先日、K教諭からこんな話しを聞きました。
スープ作りで世界的に有名なO氏の話しです。
 O氏には、もちろんたくさんのお弟子さんがいます。その弟子達を見て
「一を聞いて百を知るためには、基本がしっかりしているとそれができる。基本とは、子どもの頃の家庭の躾」と言ったそうです。
ヨーロッパの方では、小さい時から親がしっかりと躾(生活習慣、挨拶等)をします。しかし、日本は自由と放任を勘違いし、甘やかして育てるので、外国に行くと恥ずかしい限りだとか…。
正しく躾けなければ大人になった時、かわいそうな思いをするのは可愛い我が子なのです。正しい躾けはその子の一生の宝物なのです。
…というお話でした。
 一を聞いて百を知ることができたら…いいですね!
 

ページ移動

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

新着エントリー

修了式
2025/03/21 09:27
おわかれ会
2025/03/18 17:32
3月の誕生会
2025/03/10 17:31
ひなまつり
2025/03/07 17:49
2月の誕生会
2025/03/07 17:19

過去ログ

Feed