エントリー

2020年07月の記事は以下のとおりです。

1学期終業式

 (文:菊地)

  

20日、1学期終業式がありました。たくさんのことを頑張り、成長してきた子ども達!園長先生からたくさんお褒めの言葉をいただきました!

 

 20200721162648.JPG 20200721162649.JPG

 真剣にお話を聞く子ども達。お話の聞き方、上手になりましたね♪

 

 

健康・安全に気を付けながら…生活のリズムを整えながら…充実した楽しい夏休みをお過ごしください☆

2学期、元気な子ども達に会えることを楽しみにしています(^O^)

 

保育参観(年少)

 

624日(水)は、いちご組の保育参観でした。この日はいつもなら門のところで見送ってくれるお家の方と一緒に玄関から室内に入ります。

  通園リュックを片付けたら好きな遊びの時間です。この日はくもり 空が広がっていましたが、子ども達は元気いっぱいに外へ出ていきました。

 

  

 「見て、見て~!」

20200720161038.JPG 20200720161039.JPG

 

20200720161040.JPG 20200720161041.JPG

 

  

 それぞれにいつも楽しんでいる遊びに向かいます。

おうちの人に遊んでいる様子を見守ってもらったり、ふれあいを楽しむ様子も見られました。

 

 遊びを終えて保育室に集まり、おうちのみなさんに♪「かえるのうた」も聞いていただきました!

  その後、ひと足先にホールで待ってくれているおうちのみなさんのところに向かいます。

  

“一本電車”で階段を上がります

20200720163812.JPG

 

 

手遊びやリズム遊びで楽しむ様子

20200720163813.JPG20200720163814.JPG

 

 おうちのみなさんとも一緒に遊びたい!

 手をつないで♪「おうまのおやこ」

 20200720163815.JPG20200720163816.JPG

 

 

  最後はみんなで♪「にじのむこうに」を踊りました。 

 いつもより大きな円ができ、子ども達も大喜び !!

 楽しい雰囲気でいっぱいになりました☆

 20200720163817.JPG

 

 

 保育を終え、保育室に戻った子ども達はというと・・・。

 ・お父さん、お母さんが(幼稚園)に来てくれて嬉しかった。

 ・一緒に遊んで楽しかった。

 ・一緒に(「にじのむこうに」の遊戯を)踊って楽しかった、嬉しかった。

・また(おうちの方に幼稚園に)来てほしい!

 など感じたこと・思ったことをたくさん教えてくれました。

 

 おうちのみなさん、お忙しい中、保育参観にお運びいただき、ありがとうございました!

8月の園だより

コロナに負けず、「自分で考え、自分で決め、自分でする」夏休みに!

  1学期は、本日の終業式をもって終了いたしました。

  終業式では、71日間の1学期の園生活をとおして、心も体も一段と大きく成長することができたことを、具体的な事例をとおして子どもたちに伝え、互いの成長を喜び合いました。これもひとえに皆様のご理解とご協力によるものと、心から感謝いたしております。

  また、第2波の感染拡大が懸念されているコロナウイルス感染症に負けないよう、夏休み中も各家庭で「手洗い・うがい」を頑張るよう伝えました。

さて、いよいよ子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。子どもたちに「夏休みの生活のポイント」及び「なつやすみせいかつひょう」を配布いたしました。子どもたちが、夏休み中に「してみたいこと」や「できそうなこと」を「自分で考え自分で決めて、実行する」夏休みとなるよう、ご家庭でのご指導・ご協力をよろしくお願いいたします。

2学期の始業式の日に、いちだんと大きく成長した子どもたちと会えることを楽しみにしています。                                                                                

                              (園長 大橋文四郎)

クラスのみんなで・・・その2(年中)

(文:阿部)

  様々な製作活動をとおして・・・、年少児の時よりも手先が器用になってきて、意欲的に取り組む子ども達!折ったり、はさみで切ったり、のりを付けたり…さらには、“ホチキス”を使って画用紙を留めるという活動も出来るようになり喜びいっぱいの様子でした。

 

 お父さんへのプレゼント作り

20200716134528.JPG 20200716134531.JPG

                       20200716134530.JPG

初めての活動にも意欲的に取り組む子ども達でした。「私、ここに折り紙でリボンつけることにするの」…、それぞれの友達とは違う工夫が光りました。

 

 七夕まつりに向けて

20200716134534.JPG 20200716134535.JPG

星の冠作りの色は・・・銀色です。(昨年は黄色)

 次第に星の形となってきても、慎重に切っていく様子でした。

 

20200716134742.JPG 20200716134743.JPG                   

                     20200716134744.JPG

 四角と三角つなぎでは、長くなる面白さや、「18個つなげた」「僕は1・2.3・・・・」自然と、数への興味にもつながっていく様子が見られました

                     20200716134745.JPG

20200716134746.JPG 20200716134747.JPG

                        20200716134748.JPG        

 年長・年中合同の七夕飾り作りでは、年長組さんに貝殻ちょうちんや輪つなぎを教えてもらいました。

20200716134749.JPG 20200716134750.JPG

20200716144555.JPG 20200716144556.JPG

終わりの時間には、年長組さんが作ったものと一緒につなげ、嬉しさ100倍の子ども達でした。

 

  初めての活動にも興味や関心をもって取り組む中で、作る楽しさを味わい「次は、こうしてみたい」「間違ったけどこれでも大丈夫。もう1回やってみる」…と、意欲的な姿が見られました。

 

とくべつ会!(年長)

 (文:菊地)

 

 

 

 10日(金)、年長組のとくべつ会がありました!この日は、4月当初、『お泊り会』として計画されていたものでしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、宿泊をしない『夜まで保育』の『とくべつ会』としたものです。

会の名称も内容も、子ども達が話し合って決めました!

 

 

 

とくべつ会は、子ども達の手作りの会で、ワクワクしながら準備を進めてきました。

 

 20200715133409.JPG 20200715133410.JPG

 さんさ踊りで使う着物やちょうちん、晴れますように…とてるてる坊主作り…

 

 

 そして待ちに待った10日、午前中は事前準備!

 

 20200715133411.JPG 20200715133412.JPG

 

 20200715133413.JPG 20200715133414.JPG

 皮をむいたり、野菜を切ったりと、夕食のカレーライスの準備!

 カレーライスのじゃがいもは、自分たちが畑で育てたものです。

 

 

 

 そして午後!とくべつ会の始まり!

 

 20200715133415.JPG

とくべつ会が始まるよ!みんなではい、ポーズ(^O^)

 

 20200715133416.JPG 20200715133417.JPG

 開会式。園長先生の話をよーく聞きました!

 

 20200715133536.JPG 20200715133537.JPG

 

 20200715133538.JPG

 園内宝探し。ミッションをクリアしながら宝のありかを探しました!

 

20200715133539.JPG 20200715133540.JPG

 

      20200715133541.JPG

      夕食は自分たちで作ったカレーライス!

      おまけに…粉ふき芋もいただきました!

 

 20200715133711.JPG 20200715133712.JPG

 20200715133713.JPG 20200715133714.JPG

 暗くなってきたら…噴き上げ花火と手持ち花火

 

 20200715133715.JPG 20200715133716.JPG

 夜の散歩。(きもだめしをしたかった子ども達ですが、雨が降ってきたため、夜の散歩に変更!真っ暗だったので、十分怖かったようでした(^^)

 

 20200715133717.JPG 20200715133718.JPG

その後、手作りの着物を着ました。お迎えに来てくれたお家の方々の前で着物の紹介!

 

 20200715133803.JPG 20200715133804.JPG

 

       20200715133805.JPG

          みんな一緒にさんさ踊り~

 

 

 20200715133807.JPG

 最後は閉会式。

 

 

 

 途中、雨が降って予定が変更になりながらでしたが、とにかく“楽しい!”がいっぱいだったとくべつ会自分たちで作り上げたとくべつ会思い出に残る、素敵な日となりました!みんなで参加できて、良かったですね(^^)

 

7月の誕生会

 (文:菊地)

 

 

 

        20200713164336.JPG

    8日、7月生まれのお友達の誕生会がありました!

       お誕生日おめでとうございます

 

 

 

 20200713164337.JPG 20200713164338.JPG

 7月生まれ、4人のお友達に自己紹介をしてもらいました!

 

 

 20200713164339.JPG 20200713164340.JPG

 プレゼントもいただき、とっても嬉しそう!中身は何かな?(^O^)

 

 

 さて、今日の出し物は…

 

 20200713164341.JPG 20200713164342.JPG

 先生達による合奏『さんぽ』『ピタゴラスイッチのテーマ』

 

 20200713164343.JPG 20200713164344.JPG

 

        20200713164345.JPG

 真剣に聴いている子もいれば、思わず一緒に歌い出す子、動き出す子…様々(^^)一つひとつの楽器の紹介もし、「やってみたい!」という声もいっぱい!

 

  音楽を楽しみながらも、様々な楽器に興味をもっていた子ども達でした!

 

七夕まつり

(文:阿部)

                     20200709163421.JPG

  7日(火)、各学年で作った星の冠(いちご組黄色・ほし組銀色・そら組金色)をかぶってホールに集まり、七夕まつりをしました。

 

                      20200709163748.JPG

20200709163747.JPG 20200709163746.JPG

                         20200709163749.JPG

 七夕まつりでは、各クラスで作った七夕飾りや、短冊を紹介したり、『おほしさま』と『きらきらぼし』の歌を歌ったりしました。

                           20200709163750.JPG

                                    園長先生のお話

 短冊に書いたみんなの願いが、天の神様に叶えてもらえるには・・・、子ども達は真剣な眼差しで聞き入っていました。

20200709164629.JPG 20200709164630.JPG

 “自分の良いところ”や、“頑張っているところ”をお空の上の神様に見てもらいましょう!

 

 

                        20200709164631.JPG

20200709164632.JPG 20200709164633.JPG

 そして、七夕まつりの終了後、各クラスでお楽しみのおやつを頂きました。

 

                      20200709164634.JPG 

みんなの願いごとが叶いますように…★。.::.::゚☆。.::゚★。.::.::

 

 

 

クラスのみんなで・・・その1(年中)

(文:阿部)

その1・・・・

                         20200707173502.JPG

6月10日、ほし組のみんなで、かぼちゃの種をまきました。(^O^)

 

 20200707173503.JPG 20200707173752.JPG

 (もちろん、種をまく準備として周りの雑草を取り集め、環境を整備しました。)

 

20200707173754.JPG 20200707173753.JPG

 かぼちゃの種をまく時には、やりたい作業を①~③の中から、1つ選んで作業に取り組みました。

 ①かぼちゃの種が入るくらいの穴を掘る。

 ②かぼちゃの種をまく。

 ③じょうろで水をかける。

 

 20200707173755.JPG

作業が終わると、「芽がでますように」お願いしています。

 

  20200707173756.JPG20200707173757.JPG

 1週間後!

 可愛いかぼちゃの芽が…顏を出し始めました。

 

20200707173758.JPG

 自分達のかぼちゃは、どうして芽が出ないのかと心配になるグループは、みんなで「芽が出ますように…」とお願いすることに決めました。(*^^*)

 

20200707173759.JPG

「芽が出てきてくれて、ありがとう」

 嬉しくて、せっせと水やりをする子ども達。

 

 20200707173801.JPG 20200707173803.JPG

 現在、全部のかぼちゃの芽が出揃いました。

 

                        20200707173802.JPG 

20200707173804.JPG20200707173805.JPG

 子ども達は、以前と違う、葉っぱの大きさや形に驚いたり、喜んだり…、「このはっぱ、ハートの形していて、かわいいね」「さわったら、ふわふわして気持ちいいよ」「大きくなってね」と、かぼちゃの生長を楽しみに思う子ども達でした。

 

その2は、次回お伝えします。

 

水遊び!(年中・長)

 (文:菊地)

 

 

 3日、天気は快晴!気温も高く、じりじりとした暑さ…ということで、この日は水遊びをしました(^O^)

 

 

20200706163307.JPG 20200706163308.JPG

20200706163309.JPG 20200706164252.JPG

 最初はそら組が!

 

 

20200706163310.JPG

楽しそう!早くやりたい!のほし組。

 

 

20200706163311.JPG 20200706163312.JPG

 

20200706163313.JPG 20200706163314.JPG

 そしてほし組も混ざり、2クラスで

 中にはしっとり、タライで水遊びを楽しむ子も!

 

 

 

水でびしょびしょ!でも楽しい!冷たい!気持ちいい!

 虹も出ていて、びっくり!大興奮の子ども達(^^)

 

「またやりたい!」「楽しかった!」がいっぱいのダイナミックな水遊びでした

 

6月の誕生会

 (文:菊地)

 

 

        20200702163514.JPG

   6月30日は6月生まれのお友達の誕生会でした!

 

 

 

 20200702163515.JPG

 6月生まれはいちご組のKちゃん

 ドキドキのKちゃんでしたが、みんなの前でしっかり自己紹介してくれました(^O^)

 

 20200702163516.JPG 20200702163517.JPG

 プレゼントをいただき、ニッコリ笑顔

 みんなから、そして職員から歌のプレゼントもありました。

 

  

 今日の出し物…一つ目は、ほし組・そら組による歌“レインボーマーチ”!

 

20200702163518.JPG 20200702163519.JPG

20200702163520.JPG 20200702163521.JPG

 楽しそうに歌うほし組・そら組の子ども達と、その姿をじっと見て聴いていたいちご組さん。

 

 

 二つ目は、“もうすぐ七夕”ということで…

 

 

 20200702163522.JPG

 日本昔話『七夕』を観ました!

 7月7日の七夕まつりも心待ちにしている白梅幼稚園の子ども達です!

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2020年07月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

新着エントリー

過去ログ

Feed