6月の誕生会(お楽しみ会)
- 2025/07/03 14:03
- カテゴリー:本日の行事
6月は、誕生児がいませんでしたので、
今月の誕生会は、お楽しみ会となりました。
年中ほし組が挨拶をして、お楽しみ会の始まりです。
今日のお楽しみ会は歌をたくさん歌いました。
たなばたを楽しみにしている子供たちは、笹竹の飾りを見ながら、
「たなばたさま」「きらきらぼし」「おほしさま」などを歌いました。
更に、季節にちなんだ歌と言えば「かえる」です。
「かえるの合唱」もかえるになりきって歌いました。
「実はこんな歌い方もあるよ」と先生方で輪唱を披露しました。
子供たちからは「おもしろい!」「うれしくなった!」「たのしい!」
そんな感想が次々と出てきました。
そして、子供たちも一緒に輪唱に挑戦してみました。
子供たちは、先生Aチームと一緒に歌い、先生Bチームが追いかけて歌います。
すると、しっかり輪唱することができました!
「追いかける方をやってみたい人はいますか?」と聞くと、
「はい!」と立候補してくれた子供たちが、
先生Bチームと一緒に追いかけて歌います。
なんと、大成功!でした。
アンコールにお応えして2回も歌いました。
輪唱大成功を、抱き合ったり、ハイタッチしたり、万歳をしたりして喜びました。
最後は「気球に乗ってどこまでも」です。
この歌を何度か聞いたことのある子供たちは、少しづつ歌えるようになってきました。
先生たちと一緒に、輪になって歌いました。
たくさん歌ったら、座りたくなっちゃった。
座ったら寝転がりたくなった子供たち。
「では寝ましょう。」
・・・するとだんだんホールが暗くなり、素敵なBGMも聞こえてきました。
「あ!おほしさま!」
みんなで横になっていると、天井に懐中電灯の明かりの一番星が見えました。
そのおほしさまに、願い事を言う練習をしていた子供たちでした。
最後は、ほし組の挨拶で今日のお楽しみ会は終了です。
七夕まつりも楽しみですね。