エントリー

2015年07月の記事は以下のとおりです。

七夕まつり

 (文:阿部)

   7日(火)、各学年で作った星の冠(いちご組黄色・ほし組銀色・そら組金色)をかぶり、七夕まつりに参加しました。

 20150708145740.JPG 20150708145833.JPG

 ホールの笹竹には、自分達で作った七夕飾り(そら組輪つなぎ・貝殻ちょうちん、ほし組三角・四角つなぎ、いちご組星飾り)とそら組とほし組が作った短冊が色鮮やかに飾られ、とても幻想的な雰囲気のホールでした。

 

 それぞれの学年の七夕飾や短冊の願いごとの紹介をしたり、みんなで「おほしさま」「きらきらぼし」の歌を歌ったりしました。

 

 20150708150012.JPG 20150708145904.JPG

 園長先生が七夕にまつわる話を自作のペープサートで演じ、子ども達は興味深げに聞き入っていました。

  

七夕まつりの終了後、各クラスでお楽しみのおやつ(星の形のおせんべいと金平糖)を頂きました。

  

 

 昨日の夜空に、織姫星と彦星がきれいに輝いて見えたことでしょうね・・・。

 

七夕飾り作り(年中)

 (文:菊地)

 

 ほし組では七夕に向けて、三角つなぎ・四角つなぎを作りました。

 のりの使い方を改めて確認し、“よし、作るぞ!”とやる気満々だった子どもたち!

 

 1日目、三角つなぎ…

20150707150932.JPG   20150707151104.JPG

黙々と作っていました(^^)

 

 

20150707151223.JPG

こんなに長くなったよ!数えてみよう!

  

 

 2日目、四角つなぎ…

20150707151308.JPG  20150707151338.JPG

三角つなぎよりも長くつなげようと、はりきっていた子どもたち(^_^)

  

 気持ちを向けて取り組んでいたほし組さんです☆

  

 

七夕飾り作り(年中・年長)

 

  この日は年中・年長合同で、輪つなぎと貝がらちょうちんを作りました。

 ほし組は初めて作るので、そら組に教えてもらいながら、和やかな雰囲気の中で作りました!

 

  

  輪つなぎ…

20150707161618.JPG   20150707161712.JPG

 

20150707161907.JPG   20150707161949.JPG

長くつながるととっても嬉しそうでした♪

 

 

  貝がらちょうちん…

 20150707162221.JPG   20150707162301.JPG

 

 20150707162338.JPG   20150707162406.JPG

お喋りしながら楽しそうに作っていた子どもたち!

  

  飾りを笹竹に飾り、最後はみんなで“おほしさま”を歌いました☆

 

泥んこ遊び(年長)

 (文:名取)

 

 天気の良い日の午後、そら組だけで外へ!

  みんなで裸足になって砂場で遊ぶことに♪

  

20150706134701.JPG   20150706134728.JPG

20150706134756.JPG   20150706134842.JPG

大きく道を作り…

 

 

20150706134917.JPG

 水を流すと川に!

 

 

  木を橋に見立てたり、トンネルがつながって喜び合ったり…この時期ならではの泥んこ遊びで、見も心も開放的になった子どもたちでした\(^o^)

 

 

☆おまけ

 

20150706135008.JPG

あ~~~きもち~(^.^)

 

遊びの様子(年長)

 (文:名取)

 ①弓矢

 

 広告紙の件と輪ゴムで作った弓矢。

 20150703170311.JPG

うまく作れるかな~

 

 

20150703170430.JPG

 どっちが遠くまで飛ぶか、勝負!

 

 

20150703170517.JPG   20150703170553.JPG

20150703170621.JPG

ほし組さんに飛ばし方を教えてあげる姿も。

 

 

20150703170808.JPG

ねらいを定めて、それっ!

  

 コツをつかんで、どんどん上手になっています(^_^)

 

 

 

 

 

七夕まつりに向けて…(年少)

 (文:石川)

 

 七夕まつりに向けて、ほし飾りや星の冠を作りました。

  

~冠作り~

 

20150703171747.JPG   20150703171822.JPG

 

20150703171856.JPG

まず、ほしの部分に好きな絵を描きました☆

 

  

20150703172016.JPG                      

描いたら担任のところへ持ってきて、頭のサイズに合わせてベルトと合体してもらいます。友達の冠が完成するのを見て、ワクワクしながら順番を待っていました。

 

20150703172054.JPG 20150703172150.JPG              

 完成すると早速冠をかぶりながら遊びました☆(午後も、次の日以降も…(^_^)♪)自分だけの冠ができて嬉しそうな子どもたちでした(*^_^*)

 

 

 星かざり~

   

初めてのりを使い、紙テープに☆をいっぱいいっぱい貼っていきます。

 20150703172244.JPG                      〉

 「ありさんのごはん~♪」(「ありさんのごはんくらい(少しだけ)のりをつけてね」という担任の話をよく聞いていた子どもたち!)

 

  

20150703172335.JPG                      

「もっと貼るぞ~!」

  

  友達がやっているのを見て、ぼくも!わたしも!とどんどん作りはじめ、あっというまにたくさんの星かざりが完成!

  

 2日、できた星かざりをホールの笹竹に飾りに行きました。自分たちの星飾りが飾られると、「たかい!」「きれい!」と喜んでいた子どもたち。


20150703172427.JPG 20150703172504.JPG   

 七夕まつりが待ち遠しいね♪

 

 

 

お父さんの会(年少)

  (文:石川)

  27日は、お父さんの会がありました。

 お父さんと一緒に幼稚園に来ることができて、にっこり笑顔の子どもたち。

   残念ながら雨が降っていたため、園庭で遊ぶことはできませんでしたが、お部屋やホールでいつも通り好きな遊びに向かったり、お父さんと一緒に遊んだりしました(^_^)

 

 ホールでは、お父さんと2人組になって“むすんでひらいて”“キラキラ星”“大きな栗の木の下で”のリズム遊びをしました。

20150701150838.JPG   20150701151006.JPG

 

20150701151042.JPG

 

 

 

“おうまの親子”では、お父さんにおんぶしてもらいました。(お父さん、ご苦労様でした…(^_^;)

20150701151129.JPG   20150701151210.JPG
 

  

 

最後にはみんなで大きな輪になり、“虹の向こうに”を踊りました。

 20150701151259.JPG

 

 

 短い時間でしたが、お父さんといっぱい遊んだり身体を動かしたりし、嬉しそうな子どもたちでした(*^_^*)

 

7月の園だより

(文:園長)

子どもは、親の行動を見て育ちます

  白梅幼稚園では、未就園児の教室「ひよこクラブ」を開設しているのは、御存じのことと思います。この「ひよこクラブ」では、毎回園長からの話があるのですが、5回目の6月17日(水)には、次のような話をしました。

  「今朝、登園してきた時に、元気にあいさつをしてくれるお子さんがいてうれしかったです。あいさつがうまくできないお子さんもいますが、まだ2歳ちょっとです。「あいさつをしなさい」と無理強いはしないほうがよいと思います。あいさつができる子にするためには、家族間であいさつを交わし合う姿を見せるのが一番です。家族間で、明るくあいさつを交わし合えば、子どもはきっと見習い、あいさつをするようになります」という内容の話です。

  子どもは、一番身近なお父さんお母さんの行動を見て育ちます。言葉がけだけでなく、言葉がけとともに、行動で手本を見せてあげることも大事なことだと思います。お父さんお母さんを見習いあいさつをしたら、おおいにほめて、あいさつしてくれてうれしいという気持ちを伝えてあげることも大事なことです。  

  あいさつ以外にも、道路の歩き方、後片付けなどの様々な場面でも同じことが言えます。今日は急いでいるから特別だと言って、横断歩道でないところを渡ったりすると、これも子どもはしっかり見習うようになります。子どもには、特別、例外は通じないということも意識して、子どもの前では行動したいものです。

  事務の嶋田多恵が、6月末をもって退職いたします。嶋田は、本園に23年間勤務いたしました。保護者の皆様方からの、これまでのご厚情に感謝申し上げます。なお、事務の高橋は引き続き事務全般を担当しますのでよろしくお願いいたします。

                      

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2015年07月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

新着エントリー

過去ログ

Feed