親子一緒の徒歩通園、親子を結ぶお弁当が中心に
子どもの気持ちを一番に思う白梅幼稚園です
|
 |
令和7年度 入園
満3歳児 |
若干名 |
令和4年4月2日から満3歳になった時点
|
3歳児 |
4名 |
令和3年4月2日〜令和4年4月1日
までに生まれた幼児 |
4歳児 |
若干名 |
令和2年4月2日〜令和3年4月1日
までに生まれた幼児 |
5歳児 |
4名 |
平成31年4月2日〜令和2年4月1日
までに生まれた幼児 |
条件 ・幼児の健康状態が良好であること。
|
 |
入園時の経費 (減免措置があります)
入園料(施設設備資金及び教育環境充実費) |
55,000円 |
検定料 |
500円 |
計 |
55,500円 |
毎月の経費
保育料 |
無料 |
その他納付金(教材費・誕生会費等) |
2,000円 |
給食(4・5歳児 火・木) |
1食 450円 (令和6年度実績) |
|
 |
朝8:00〜8:30
|
100円
(1ヶ月契約 1,000円)
|
降園後〜18:00
|
30分毎 100円
(1ヶ月契約 8,000円)
|
朝も降園後も月契約とする場合は、9,000円の料金が8,000円となります。
長期休業中も午前8時から午後6時まで預り保育を実施しています。
(土・日・祝日・年末年始・お盆休みを除く:料金は30分毎100円・月契約8,000円)
|
 |
登園時間 午前8:30〜9:20までの間
降園時間 午後2:00
※本園は送迎バスを行っておりません
休日 土・日・祝日 夏休み(7/21〜8/20) 冬休み(12/21〜1/20) 春休み(3/21〜4/5)
|
 |
入園願書
10月1日より資料を配布致します。
11月1日より手続きを開始致します。
手続き
日時: 令和6年11月1日(金)午後1時30分〜2時30分まで
場所: 白梅幼稚園 2階ホール(盛岡市上ノ橋町7-63)
面接: お子さんと面接いたします
納付金: 55,500円
- 手続き終了後、入園許可証をお渡しいたします。
- 11月2日(土)以降は、定員に空きがあれば、随時、面接と入園手続きを行います。
|
一日入園体験会
・日時:令和6年 10月2日(水)
10月15日(火)
・時間 9:30〜11:30
9:30〜 好きなところで遊んでね
10:15 在園児の歌と踊り
年長児からのプレゼント
10:45 おやつ(みんなと一緒に)
11:10 白梅幼稚園の特色について
保護者の皆様に説明いたします
|
お問い合わせ
何か不明な点などございましたら
お気軽にお電話下さい
学校法人 白梅学園 白梅幼稚園
■電話 019-653-1445
■メールアドレス
info@hakubai.jp
■〒020-0887
住所 岩手県盛岡市上ノ橋町7番63号
|
■他によくある質問
はこちらへ

|
 |
|
|