エントリー

2015年04月の記事は以下のとおりです。

新入園児のお世話(年長)

(文:名取)

 入園式が終わり、そら組の次のお仕事は新入園児のお世話です。

 いつもよりちょっぴり早めに登園し、門のところで迎えます。

 

 20150416180701.JPG

「いちごぐみさん、まだかなぁ~」

 

 

 20150416180737.JPG  20150416180758.JPG

 

 20150416180817.JPG  20150416180835.JPG

 

 20150416180901.JPG 

「一緒に行こう」と手をつないで連れていく様子

 

 

 20150416180917.JPG

実は少しドキドキして待っている女の子たち(^^)

 

 

20150416180938.JPG

園長先生や友達とおしゃべりしながら待っている男の子たち(^^)

 

 

 外だけでなく、中でのお世話もしています。

20150416181000.JPG 

靴下を履かせてあげているところ

 

 20150416181019.JPG

「描いた絵を貼ってあげるね」と見回っているところ

 

 初日のお世話後、保育室に戻ってからみんなで感想を出し合い、優しく声をかけること、歩く速さを合わせてあげることに気をつけてお世話をしよう!ということになりました(^_^)

 

 泣いてくる子も、しばらくすると泣き止んで遊び出したり周りの様子を見たりしていることを伝えると、「よかった~」と一安心(^.^)

 

 お世話を通して、自分より小さい子をいたわる気持ちが出てきているようです!

 

【 卒園児の保護者の方から 】

「Hくんのお母さんから」

 

私:Hは いいなぁ...ママも白梅幼稚園通いたかったな  ~

 H:「あら~ じゃぁ、ママもいまからはくばいようちえん

はいればいいじゃ~ん♪」

 

夕食時になどに、これまで何度となく交わされた会話です。

息子が時おり話してくれる園でのできごと、あれこれ...

話のそこここに、先生方への信頼感や好きという気持がにじみでていて、「あ~ 息子は、先生方のことがほんとに好きなんだなぁ...」と、じんわり目頭が熱くなることも度々でした。

この3年間、息子のそのまんまを受け入れていただき、温かく見守り続けて下さったこと...今、言葉では言い表せないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。

「考える」力は「自由」さの中でより大きく育ち...また、その子なりにゆっくりと、でも確実に育っていくものなのですね。

そして、子どもだけではなく、親である私たち自身も、日々たくさんのことに気づかされ、いろんなことを教わり、ちょっとずつではありますが成長してきたように思います。

 

これからも、焦らずに、少しだけお手伝いしながら、その変化を一緒に楽しんでいくというような気持ちで、子どもの育ちを見守っていけたらなぁと思っております。

 

本当の意味で実りの多い、深みのある、かけがいのない、素晴らしい3年間を過ごさせていただきました。

どうも、ありがとうございました。

 

 


「 Mちゃんのお母さんから 」 

 

この3年間、大変お世話になりました。

特にA先生、N先生には2年間ずつ娘の成長を見守っていただき、ありがとうございました。

 

白梅幼稚園は、学年に関係なく輪に入って遊び、子ども同士が(担任以外の先生も)兄弟関係や親の顔まで把握しているという、とてもアットホームなところだと思います。

入園以前、「白梅に入れよう」と決断したのも、先生方の笑顔と、園児たちのひよこちゃん達への優しさが決め手でした。白梅でなかったら、Mはここまでのびのび過ごせただろうかと思います。 

 

それにしても…… この3年間で、おサルさんからヒトへと進化したような成長ぶりを見せてくれたM.

同時に親も、幼稚園に育てていただいたような気がします。子どもの話も親の話も、頷きながら聞いて下さる先生方に、親子共どれ程気持ちが救われたか分かりません。

本当に素晴らしい3年間をありがとうございました。 

 

 

※ ひよこちゃん:幼稚園未就園児の教室の子ども達のこと

 

 

 

入園式

 (文:石川)

 

 今日は、白梅幼稚園の入園式でした。いちご組18人、ほし組2人が新しく白梅幼稚園のおともだちになりました。 

 式では、そら組さんのお祝いのことばやうたをきいたり、みんなで“むすんでひらいて”の手遊びをしたりしました。

 

20150410155251.JPG 20150410155220.JPG


 次に幼稚園に来るのは月曜日。先生や、お部屋にいる動物さんがみんなのことを待っています☆元気に幼稚園に来てくださいね(^_^)

 20150410155316.JPG

入園式に参加しました!(年長)

(文:名取)

 10日、入園式に在園児代表として参加しました。

  20150410152821.JPG  20150410152208.JPG

「ぼく(わたし)が描いたのはどれかな~」

 

 20150410152233.JPG

2階廊下から…「あ、いちごさんアーチの下で写真撮ってるー(^_^)

 

 入園式では、

  おいわいのことば

  うた“ちいさいくみさんこんにちは”

  手遊び“むすんでひらいて”を新入園児の前で行ないました。

 

 20150410152300.JPG 20150410152315.JPG

手遊びをしているところ

  

 入園式に向けての取り組みの中で、新入園児がどのような気持ちで幼稚園に来るか考えたり、自分たちが前に立った時、どのような表情や声で話したり歌ったりすればよいか意識したりしながら練習してきた子どもたち。

 

 当日、とても立派に年長児としての役割を果たしていて、感心しました(^^)

 

 よくがんばりました☆

 

外遊び(年中)

(文:菊地)

 8日の朝、「ホールいってきまーす!」と勢いよくホールに遊びに行こうとしていたほし組。しかし、そらさんが外へ出始めると「やっぱり外いく!」との子どもたちでした(^_^)

 

 初めて緑の帽子をかぶり、張り切って園庭に行きました!

 

 20150409183518.JPG

スカイジム「せんせーい、みてー!」

 

 20150409183557.JPG

久しぶりのブランコ(^_^)

 

 20150409183620.JPG

みんなで声を合わせて数え歌♪

 

 20150409183641.JPG

「こんなのできるよ!」「ぼくだってできるよ!」

 

 20150409183709.JPG

「もうすぐチューリップが咲くね(^_^)

「何色かな~」

 

 この日は少し肌寒かったのですが、手やほっぺを赤くしながらも、それぞれやりたい遊具に向かっていた子どもたちでした(^_^)

 

水色クラス帽子(年長)

(文:名取)

 

 8日、初めてそら組の帽子をかぶって外遊び!

 少し肌寒かったけれど、子どもたちは元気いっぱいでした(^o^)

 20150409173656.JPG

 ブランコの順番を待っているところ

 

 

 20150409173816.JPG 20150409173918.JPG


20150409175905.JPG バトンを使ってリレーごっこ

 子どもたちに「水色の帽子、似合うね!」と声をかけると嬉しそうにニッコリして、遊び出していきました(^_^)

  

水色のクラス帽子2日目…

 

今日も元気に外遊び!

 

 20150409180025.JPG

「大きいてつぼう、ジャンプしてとどくよ!」

「ん~わたしはまだ右手しかとどかない~~~!」

 

 20150409180045.JPG 20150409180102.JPG

 

20150409180117.JPG

「今日もリレーやろう!」

 

「体をななめにかたむけながら走ってみて」と阿部先生からアドバイスを受けて走っているところ

 

 

 

 ポカポカ陽気で気持ちの良い朝でした(^_^)

 

遊びの様子(年中)

(文:菊地)

 

 ほし組2日目。保育室にある様々な遊具に興味津々な子どもたち。ホールと保育室の距離が近くなり、嬉し気に「ホールに行ってきます!」と遊びに行く姿も見られました!

 

 20150408135710.JPG

大好きな図鑑や本をじっくり見ています。

 

 20150408135941.JPG

落ちないように落ちないように…

 

 20150408140044.JPG

みんなでわいわいおうちごっこ!

 

 20150408140141.JPG

ブロック遊びもその子なりの工夫が見られました☆

 

 20150408140236.JPG 20150408140458.JPG

友達と一緒にソーセージブロックを長くつなげて面白い形に!

(日本昔話にでてくる竜らしいです(^^)

 

その子なりのペースで、やりたい遊びや友達にどんどん向かっていた子どもたちでした(^_^)

 

ほし組初日☆(年中)

 

(文:菊地)

 

 進級し、保育室が1階から2階になった新ほし組の子どもたち。

張り切っている子、テンションが高めの子、緊張している子、不安で泣いてくる子(ふとした時に泣く子も(^^))等、様々な子どもたちの様子が見られましたが、その子なりに少しずつ切り替え、自分のやりたい遊びに向かっていました♪

 

 

~朝の様子~

 20150407105839.JPG

 階段をのぼってほし組へ!

1人だと少し勇気がいりますが、友達と一緒なら1人よりも心強くなるようです(^^)

 

 

 20150407105925.JPG  20150407124937.JPG

「僕のシールマークどこかな~」

 

 

 20150407110001.JPG

「みて、緑の名札になったよ!」自慢気です!

 

 環境が大きく変わり、戸惑う姿も見られましたが、少しずつ慣れていくと思います☆

これからの生活が楽しみですね(^_^)

 

そら組スタート!(年長)

 (文:名取)

 

 6日、1学期始業式。

 そら組としての生活がスタートしました(^o^)

 

 

 20150407104338.JPG

 お部屋に入ってきて…

「あれ?名前シールがないね、どうする?」

 

 名前シールがないことに気付いた子たち。

 さて、どうするかな~と思って様子を見ていると「じゃあここに置こう」と、自分でカバンを置く場所を決め始めたので、ここで担任が準備しておいた名前シールを出しました。

 

20150407104353.JPG  20150407104402.JPG

20150407104409.JPG

 自分で場所を決めて名前シールを貼る様子

 

 

 片付けが終わり、集まる時間になると…

20150407104416.JPG

 どういう順番で座るか考え中…。

 「ほし組の時の並び方、どうだったっけ~?」

 

新しい環境の中で、一つ一つどうしたらよいか考えながら行動していた“新そら組”の子どもたちでした(^_^)

 

新学期がスタートしました!

 (文:阿部)

  46日(月)1つ大きくなった子ども達は、新しいお部屋にうれし気に向かっていく子、ちょっぴり心配気な様子でゆっくり歩いて向かっていく子等、色々な様子が見られました。お部屋に入ると、担任や友達と挨拶を交わし合ったり、1つ大きくなったことを喜び合ったりしていくうちに、どの子の表情もニコニコ顔になっていきました。

 

 始業式での園長先生のお話では・・・

 1つ大きい組になることを(いちご組がほし組へ、ほし組がそら組へ)進級と言います。“進級おめでとうございます“とお祝いの言葉を話すと、子ども達から「ありがとうございます」という言葉が返ってきました。

 そして、園長先生は、1つ大きくなった子ども達に、頑張ってほしい事を3つお話してくださいました。

1つ目 自分で考えて、自分で決めて、取り組むことを多くしていきましょう。

2つ目 ご挨拶やお返事を頑張りましょう。

3つ目 幼稚園に新しいお友達が仲間入りしました。新しいお友達は、よく分からないことがいっぱいあるので、親切に教えてあげて一緒に仲良く遊んでください。

 今年1年間この3つのことを頑張ってください。というお話に、子どもたちの気持ちのよい返事がホール中に響きわたりました。

 

20150406162813.JPG

 

白梅幼稚園に仲間入りした、A君が自己紹介している様子。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2015年04月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

新着エントリー

過去ログ

Feed