エントリー

2014年02月の記事は以下のとおりです。

お茶の会(年長)

アップロードファイル 1311-1.jpgアップロードファイル 1311-2.jpgアップロードファイル 1311-3.jpgアップロードファイル 1311-4.jpg

(文:渡邉)

 今回のお茶の会は、おひなさまと一緒にお茶とお菓子をいただきました。

 3回目ということで、緊張感がゆるんで、おだやかな雰囲気。

 やることもわかってきたため、ちゃちゃっとやってしまい「丁寧にね」と声をかけられる場面が何度かありました。ぎこちなさを取り戻しながら(^皿^)、ゆっくり運んだり、いただいたりしていました(^_^)

 終わった後のお茶の先生からの「どうでした?」の質問に「おいしかったー!!」と答えたそらさん。1回目は「にがかった」の声もあがっていたので、3回いただいて、抹茶のおいしさがわかってきたのかもしれません(^_^)

 雰囲気を感じながら、おいしくいただきました(^_^)

 ※今日のお菓子は“つばき”でした。

遊びの様子(年少)

アップロードファイル 1310-1.jpgアップロードファイル 1310-2.jpgアップロードファイル 1310-3.jpgアップロードファイル 1310-4.jpg

(文:阿部)

①交代でそりを引っ張る様子
②みんなで“そり山作ろう”と、スコップを持って頑張っています。
③④雪集めに奮闘中
  そりの中に雪を集めて持っていくことを思いつきました。
  「ここにも雪があるよ!」「いっぱい入れて持っていこう!」

節分

アップロードファイル 1309-1.jpgアップロードファイル 1309-2.jpgアップロードファイル 1309-3.jpgアップロードファイル 1309-4.jpg

(文:聡美)

 2月3日は、節分の日でした。みんなのお腹の中には、どんな鬼がいるのでしょうか?白梅幼稚園でも、全園児が鬼のお面(様々な色、形、大きさのお面がありました!)をかぶってホールに集まり、豆まきをしました(^_^)

 園長先生から節分にまつわる話をしていただき、歌をうたった後は、みんなお待ちかねの豆まき!!いちご組・ほし組が豆を拾う時は、そら組が豆をまきました。そら組が豆を拾う時は、園長先生が豆をまきました。「おにはーそとっ!ふくはーうちっ!」と優しく(最初、強めの子もいましたが(^皿^;))豆をまくそら組さん。豆を拾う子どもたちは、必死で豆を拾っていました(^_^)周りで見ているクラスの子からは「がんばれー!」との声も。

 拾い終えると、とっても嬉しそうに袋の中をのぞき込み、「はやくたべたーい!」と食べる真似をしたり、においをかいだりしていた子どもたち☆ということで、お部屋に戻り、歳の数だけ豆を食べました!

 豆まきもして、豆も食べて(固い落花生の殻を一生懸命むいていました!)、きっとみんなのお腹の中にいた鬼も外へ逃げていったことと思います。よかったね(^_^)

1月生まれのおともだち

アップロードファイル 1308-1.jpgアップロードファイル 1308-2.jpgアップロードファイル 1308-3.jpgアップロードファイル 1308-4.jpg

(文:聡美)

 1月31日は、1月の誕生会がありました!誕生児はいちご組1人、ほし組2人、そら組1人の全部で4人。全員女の子でした☆張り切ってステージの上に立ち、みんなにお祝いされてとっても嬉しそうな誕生児でした!

 この日の出し物は、もうすぐ節分!!ということで、幻灯『せつぶんのまめ』を観ました。鬼の声にびっくりしていた子もいましたが、最後に豆まきをして鬼がとばされると、ホッとしたような安心したような様子の子どもたちでした(^_^)

豆まきに向けて(年中)

アップロードファイル 1307-1.jpgアップロードファイル 1307-2.jpgアップロードファイル 1307-3.jpgアップロードファイル 1307-4.jpg

【画像:①②鬼のお面作り ③④豆を入れる袋作り】

(文:名取)

 今日、2月3日の豆まきに向けて、鬼のお面と袋を作りました!さて、どんなものが出来上がったのでしょうか。豆まきの日を楽しみにしていた子どもたちです!

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2014年02月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

新着エントリー

過去ログ

Feed