エントリー

2015年05月26日の記事は以下のとおりです。

預かり保育の流れと様子…②

(文:佐々木)

 預かり保育では、異年齢の交わりが多く見られます。遊びの中では、もちろんですが、例えば、ホールで遊んでいる最中にトイレに行きたくなったり、保育室にままごと道具をとりに行ったりする時など(誰もいない部屋に入るのが不安なようです。)私もホールで目が離せないことが多いので、子ども達に「〇ちゃん、トイレに行きたいんだって!一緒に行ってくれる人いませんか?」と声をかけます。すると「いいよ、ぼくが行ってやる、私もー」と返事がきます。特に知っている人だから付いて行くという訳ではなく、預かりで初めて一緒になった子ども同士でも、手をつないで付き添ってくれますが、保育室に行く時はちょっと緊張し、二人とも無口であっても、ホールに戻ってくる時は仲良し(?)になり、話をしたり、笑顔が見られます。お世話したり、されたり…さらに「ありがとう!」の一言で役に立つ喜びや大きくなったことを実感し、満足そうです。

 預かり保育の中で、好きな遊びにじっくり取り組んだり、他児とのかかわりの中で、自分を出して遊べるよう、見守っていきたいと思います。

  子どもたちの意欲や想像(創造)力の豊かさ、他児を思いやるやさしさに触れ、教えられることの多い毎日です。

 

 

「だんごむし」だよ!

20150526170134.JPG

体をまるめて、ズルズルと動いては止まり…何をしているのかな?お腹痛いのかな?と思い声をかけると「だんごむし」になっているの!という返事。

子どもの視線と表現力にびっくり!!

園庭のだんごむしさんにも見せたかったです。

 

 

気分はガンライザー!

20150526170201.JPG

 

 

「どんといこうぜ」の踊り見てね。

 20150526170212.JPG

自分たちでラジカセやCD、客席を準備し張り切って踊っているそら組さん。お客さんも熱心に見ていました。

 

 

 

預かり保育の流れと様子…①

(文:佐々木)

  預かり保育の子ども達は、クラスのみんなと“さようなら”をしてから、預かりのお部屋(ひよこクラブの部屋)に集まります。

ロッカーにカバンを置き、みんなであいさつをして、一人ひとりが、どこで、何をして遊びたいかを言い合い、遊ぶ場所を決めます。(ホール・園庭・保育室)遊んだ後は、片付けをして、おやつを食べ、迎えに来たお子さんから降園します。

「おやつは、それぞれの降園時間に合わせて、1グループ(早く帰る子ども)と2グループ(遅く帰る子ども)に分かれていただきます」迎えが遅い子ども達は、お昼寝をします。(保育室に畳を敷き、持参している寝具や幼稚園の寝具を使用) 

起床後も短時間ですが、迎えの時間まで、絵本を見たり、好きな遊びをしています。

できるだけ、家庭的な雰囲気の中で、ゆっくり過ごせるよう配慮していきたいと思っております。

 

20150526161444.JPG

  おやつの時間


20150526161944.JPG
フアッションモデルになって、ハイ、ポーズ!

 

20150526161702.JPG

マルチパネの家でごはんを作っているところ。

 

20150526161721.JPG

トランポリン

  紙で作ったシュリケンにあたらないように動き回り、キャアーキャアー言いながら、遊んでいました。スリル満点! 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2015年05月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着エントリー

◎対面式
2024/04/22 15:26
令和6年度 入園式
2024/04/11 15:28
新学期がスタートしました!
2024/04/08 15:41
4月園だより
2024/04/08 13:49
修了式
2024/03/19 14:57

過去ログ

Feed