エントリー

2009年11月24日の記事は以下のとおりです。

愛のあるしつけ方6ヶ条(その4)

アップロードファイル 628-1.jpgアップロードファイル 628-2.jpgアップロードファイル 628-3.jpgアップロードファイル 628-4.jpg

【画像:年長組…発表会のための大型紙芝居作成と遊戯練習】

 下火になったと思っていたインフルエンザが、今度は年長組に出ました。
 しかもこの3連休が終わったばかりの今朝(24日)に、いきなり4人もです! 
 年長組は26日(木)まで学級閉鎖、28日(土)の学習発表会も12月12日(土)に延期と決定しました。
 これで、年少→年中→年長と、全クラスが学級閉鎖になり「そろそろ白梅幼稚園は、落ち着くのかな」と、園長先生が話していました。

 さて、家庭教育カウンセラーの内田玲子氏の「愛のあるしつけ方6ヶ条」の続きです。

 ①早寝・早起き・朝ごはん
 ②あいさつ
 ③時間を守る
 ④会話
 離婚の一番の原因は夫婦間に会話がないことだそうです。
 学校でも友達と会話の出来ない子が、
 いじめの対象になることがあります。
 小さい時から、話しかける、聴いてあげる。
 相手が話した事にきちんと答えてあげる。
 会話はキャッチボールで
 「ただいま→おかえり」です。
 ドッチボールで脅かす人もいます。
 「ただいま→宿題は」
 そのものに答えることが会話になります。
 一方的、命令口調では会話になりません。
 「自分の意見の言えない子」になります。
 会話の中で人の悪口を言うと先生を信頼しなくなります。
 最終的には人間不信になり、
 社会からも逃避するようになります。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2009年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed