エントリー

カテゴリー「子どもの生活の中から」の検索結果は以下のとおりです。

劇で使う物作り(年長)

 (文:菊地)

 

 生活発表会で『すてきなケーキやさん』という劇を披露するそら組。その劇で使う物作りの様子を紹介します(^O^)

 

 20171124165733.JPG 20171124165747.JPG

動物のおめん作り

 

 20171124165800.JPG 20171124165814.JPG

動物達の食べ物作り

 

 20171124165825.JPG 20171124165837.JPG

洗剤には注意書を付け、畑には看板を作り…こだわりいっぱい!

 

 20171124165848.JPG

みんなで草や木も作りました。

 

 20171124165857.JPG

物があることでなりきって楽しむ姿♪

 

 

 そら組は自分達で劇のストーリーを考えました。

役ごとにたくさん遊び込み、現在はステージで行なっています。いちごさんやほしさんにも見ていただき、認めていただき、自信をもって取り組んでいるそら組の子ども達です(^_^)

 

いちご組とペんぎんいちご組の子ども達(年少・満3)

(文:阿部)

 

20171121171705.JPG 20171121171752.JPG

20171121171816.JPG 20171121171845.JPG

 友達と一緒に遊ぶことの楽しさを日々感じているいちご組さん!片付けの時間や降園準備の時間には「え~もっと遊びたかったのに~」「えっ!もうお帰りなの?」という声が聞こえてきます。

 夢中になって遊べる子ども達!大きなマルです。(^_^)

 

20171121171927.JPG 20171121171949.JPG

20171121172014.JPG 20171121171908.JPG

 しっとりと・・・好きな遊びを見つけて遊ぶペんぎんいちご組さん。

 

20171121172027.JPG 20171121172042.JPG

時には・・・ペんぎんいちご組さん同士で同じ場でほっこりと遊ぶ様子も見られます。

  

20171121172123.JPG 20171121172057.JPG 

 

20171121172133.JPG 20171127154744.JPG

めいっぱい遊んだ後は!お待ちかねのお弁当の時間ですヽ(・∀・)

新ペんぎんいちご組さんも一緒にみんなで楽しい雰囲気の中で、美味しくお弁当を頂いています。

 

 

20171121172151.JPG

 元気の源は“お母さんの手作りお弁当”です。

これからもよろしくお願いしますo(^^)o

 

 

 

城南小学校2年生との交流(年中)

 (文:石川)

 

“まちたんけん”という授業の一環として、城南小学校2年生の児童が幼稚園を訪問し、ほし組の子ども達にリズム遊戯を教えてくれました。

 

20171120155728.JPG 

「よろしくおねがいします!」

 

 

20171120160824.JPG 20171120160733.JPG

お兄さん・お姉さんが動きを教えてくれ、真剣に見たりやってみたりしようとしていました。

 

一通り教えてもらい、次はポンポンをもって実際に踊りました。

 

20171120160842.JPG 20171120160851.JPG

普段とは違う、キラキラのぽんぽんに大喜び!

 

 

20171120160912.JPG 20171120160922.JPG

「こうやってつけるんだよ」と教えてもらいました(^_^)

 

 

20171120160935.JPG 20171120161051.JPG

よく覚え、よく動いていた子ども達!!

 

 そして次は、ほし組が踊っている「スマイル」を一緒に踊りました。

 

20171120161150.JPG

まずはほし組がお手本!

 

 

20171120161200.JPG 20171120161209.JPG

お兄さん・お姉さんも楽しそう!

 

 リズム遊戯が大好きなほし組の子ども達。そのリズム遊戯で交流することができ、とても楽しい時間となりました。

 また、今日来てくれた中には白梅幼稚園の卒園児が2人いて、成長した姿を見ることができて嬉しく思いました(^_^)

 

お兄さん・お姉さん、ありがとうございました!

 

ぼくたち、わたしたちの遊戯!(年長)

 (文:菊地)

 

 生活発表会で披露する遊戯の曲や振りを自分達で決めました

 

 20171117160455.JPG 20171117160513.JPG

 

 20171117160529.JPG   20171117160541.JPG

好きな遊びの時間にも踊っています

ほし組さんも混ざってしました(^-^)

 

考えを出して実際に動いてみたり、“なんか違う…”と思ったところを考え直したり、動きをみんなで確認したり揃えたりしながら取り組んでいます。とにかく楽しそうに笑顔で遊戯している子ども達の表情がとっても素敵

おうちの方々にお見せする日がたのしみです♪

 

ぺんぎんいちご組(年少・満3)

(文:阿部)

20171113160758.JPG 20171113160846.JPG

 11月から2名のぺんぎんいちご組(満3)が仲間入りし、計4名となりました。

 

 20171113160904.JPG  20171113160947.JPG

  クラスのみんなと一緒に過ごしたり、ペんぎんいちご組さんだけで一緒に遊んだりおやつを食べたりしています。

 

 20171113161009.JPG  20171113161024.JPG 

いちご組さんのまねっこをしながらリズム遊戯を楽しみます。

 

 

 20171113161039.JPG  20171113161051.JPG

ちなみに…この日たまたま、スモックを着ていないのが(O)新ぺんぎんいちごちゃんです!

 


20171113161110.JPG  20171113163114.JPG 

そして「私も僕もぺんぎんいちご組だよ」

「お友達が増えてうれしいな」ヽ(・∀・)

 

 

 

共同画の取り組み(年中)

(文:石川)

 

 今年のほし組の共同画のテーマは…“公園”に決定!

ほし組の共同画では、テーマも自分達なりに話し合って決めます。

 

 テーマが決まり、まずは2人組になって“公園”の絵を描きました。

 

20171115162915.JPG 20171115162927.JPG

「ここにすべりだい描こう!」「いいよ!」

「ここにも虫いることにしようよ」「そうだね!」

 

自分の描きたいものを話したり、友達の描きたいものを聞いたり、相談したりしながら、面白がって描いていた子ども達(^_^)

 

 

 そして、クラスみんなで、

 

“公園にどんな遊具があるか”“どんな虫や動物がいるか”“どこにどの遊具を描くのか”等を決め…

 

 

早速、大きな模造紙に描いていきます。

20171115162935.JPG 20171115162941.JPG

まずは遊具から!絵の具で描いていきました。

 

 

20171115162949.JPG

そして自分の絵を描いてはさみで切って、

「どこで遊ぼうかな~♪」と自分で決めて絵を貼りました。

 

 

20171115162959.JPG

そして最後に、花や虫やお散歩にきている動物をクレパスで描いて、

 

 

20171115163004.JPG

完成!

 

 

最初は、「えー!こんな大きい紙にかくの!?」と驚いていましたが、少しずつ出来上がっていく絵を見て、完成を楽しみに取り組んでいた子ども達でした(*^_^*)

 

大型紙芝居(年長)

 (文:菊地)

 

 生活発表会で披露する大型紙芝居を製作しました!

 

まずは絵本選びから。3つのポイント(絵が描きやすいか、文章が短めか、ページ数が17ページ(以上)か…)を念頭に置きながら、“うみべのこねこ”という絵本を紙芝居にすることに(^O^)

20171114161704.JPG 20171114161728.JPG

20171114161747.JPG 20171114161802.JPG 

絵をよく見ながらそっくりに描きました!

 

20171114161814.JPG

自分のページの文章も覚え中です

 

 自信をもって披露できるように、今後も取り組んでいきたいと思います!

 

戸外遊び(年少・満3)

(文:阿部)

  このところ、朝の肌寒さから室内遊びが主流となりがちでしたが・・・。11日は、とてもぽかぽかと心地よい天気でした。

 20171113154013.JPG 20171113154051.JPG

 20171113154209.JPG 20171113154228.JPG

  子ども達の足は自然と戸外に向き、「お外で遊んできまーす」と元気に園庭でやりたいことに向かって遊ぶ様子が見られました。室内遊びの子ども達も、次第に戸外へと繰り出し、いつしかクラスのみんなが戸外で遊んでいました。

 

 20171113154245.JPG

  これから一段と寒くなる季節にも負けず、子ども達と共に元気いっぱい戸外遊びを楽しんでいきたいと思います。ヽ(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

構成遊び(年中)

(文:石川)

 

 〇△□半円の折り紙と折り紙を組み合わせて構成遊びをしました。

色や大きさも様々!自分で好きな形・色・大きさを選びました(^_^)

 

20171109174251.JPG 20171109174302.JPG

 

20171109174309.JPG 20171109174316.JPG

 「あ!おうちにみえる!」「ロケットつくろっと!」

 

のりの使い方も上手になってきました!

 

折り紙だけでできた絵。折り紙を組み合わせることでいろいろな物に見え、イメージが広がっていき、面白がって取り組んでいた子ども達でした(*^_^*)

 

コンサートごっこ(年少・満3)

 

(文:阿部)

20171108170047.JPG  20171108170108.JPG

好きな遊びの時間、ブロックでマイクを作った女の子達がコンサートごっこを始めました。

 

20171108170122.JPG 

この遊びの様子を見ていると・・・以前、年長組さんのコンサートごっこに招待された時の様でした。

 

 20171108170202.JPG  20171108170953.JPG

  さて、楽しそうに歌う様子にブロック遊びをしていた男の子もいつの間にかお客さんになっていたり、近くでブロック遊びをしながら楽しそうに聞いたりしている様子が印象的でした。

 

 20171108170213.JPG  20171108170230.JPG

 歌の終わりには「これで“アナと雪の女王”を終わります」「おじき!!」と…言いながら、挨拶やおじぎをしていました(^^

 年長児のすることを、よく見て聞いて、まねて、やってみようとす る子ども達でした。

 

 異年齢とのかかわりを通して、自然に様々なことを学んでいるな…と思いました。まさしく、“学ぶはまねぶ(まねる)ですね( ◠‿◠ )

 

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed