エントリー

カテゴリー「子どもの生活の中から」の検索結果は以下のとおりです。

大型紙芝居製作(年長)

(文:菊地)

 

12月に行なわれる生活発表会に向けて、様々な取り組みをしているそら組の子ども達。

 

大型紙芝居の製作では、みんなで話し合い、紙芝居の元となる絵本を“こねこのウィジー”に決めました!(絵本選びのポイントは、絵の描きやすさや文章の長さ等です。)

                    20191111175505.JPG

 

 

 

自分の描くページが決まったら、まずは自由画帳に一度描いてみて、それからいよいよ本物の大きな模造紙に描き始めました!

20191111175521.JPG 20191111175629.JPG

 

20191111175727.JPG 20191111175822.JPG

 

 

 

 

20191111175822.JPG 20191111175902.JPG

 残ったページは友達と一緒に♪

 

 

20191111175954.JPG 20191111180058.JPG

その後…みんなで完成した絵を見合い、良い所やもう少し直したらもっと良くなる所を言い合い、最後の手直し。

 

 

あっという間に描き終えた子ども達。絵を描きながら「〇〇ちゃん、上手!」等と友達と褒め合う姿も見られました!自分のページのセリフも覚え始め、色々な友達や先生に聞いてもらい、少しずつ自信をつけてきている子ども達です(^O^)

                          20191111180151.JPG

どうしてなんだろう?(年少)

(文:阿部)

 

20191107133908.JPG 20191107133928.JPG

 秋晴れの雲ひとつない良い天気!

 

 

20191107133953.JPG 20191107134022.JPG

 

20191107134037.JPG       20191107134049.JPG

 

子ども達は空の青さに興味をもち、「青しかない」「きれいだね」「どうして白い雲ないの?」「どうして青いの?」「でもさ、あそこにさ、ちょっとだけ白い雲あるよ」…と、“どうして”話で盛り上がりました。教師は子ども達の感じたことに「どうしてなんだろうね~」と、答えながら一緒に空の青さを楽しみました。

 

みんなと一緒に(年長)

(文:菊地)

 

  10月、クラスのみんなと一緒に、様々な製作活動をしてきました。


 まずは…スチレン版画!

20191106173044.JPG 20191106173106.JPG

20191106173317.JPG 20191106173334.JPG

  スチレンペーパーにローラーで絵の具を付け、画用紙をのせて、バレンですりすり…

くっきり綺麗な絵のできあがり♪


 

次に…等身大の絵!

20191106173413.JPG 20191106173432.JPG

                     20191106173449.JPG

         20191106173501.JPG 20191106173512.JPG

運動会で力を合わせたリレーチームで再び力を合わせました。

絵のモデルの人を決め、クレパスで忠実に再現しました!

 

それから…協同画!

20191106173530.JPG 20191106173539.JPG

20191106173550.JPG 20191106173559.JPG

クラスみんなで決めたテーマは『ふしぎなくだもののき』

イメージを共通にして、協力して絵を描きました。楽しい!細かい!面白い!絵が出来上がりました☆

 

 

 一つひとつの製作活動に、とても集中して取り組んでいた子ども達。

様々な経験を乗り越え、“やったぞ!”という達成感を、友達と一緒に感じていたそら組でした(^O^)

 

盛岡シティマラソンごっこ(年少)

(文:阿部)

 

  好きな遊びの時間、Aくんは「盛岡シティマラソンごっこをするんだ」と、園庭を元気に走っていました。

 

  僕も!私も・・・と次々にやって来て、なんと!園庭で遊んでいた子ども達全員がスタート地点に集まりました。

  そこで・・・みんなで“盛岡シティマラソンごっこ”をすることになりました。

  スタート地点では子ども達が「まけないぞ」「追い越して走るぞ」「がんばるぞー」…などやる気満々の声が聞こえてきました。

 

 

20191031172658.JPG

  スタートの合図を、今か今かと待つ子ども達・・・

  園庭がシーンと静まりかえったその時「いちについて よーい・・・ピー!」という合図が響き渡ると・・どの子も元気いっぱいに走りだしました。

 

 

20191031172750.JPG 20191031172836.JPG

20191031172942.JPG 20191031172959.JPG

  自分のペースで5周走りきり、ゴールする子ども達でした。

  「いっぱい走ったら、喉が渇いた!」「私はお腹がすいてきちゃった~」「汗かいちゃった~」「楽しかった」「疲れた」…など、笑顔で話す子ども達でした。

 

 

20191031173008.JPG

  これから寒くなり、室内遊びが多くなりますが、天候の良い日には戸外で体をいっぱい動かして遊ぶ経験をしていきたいと思います。そして、外から帰ったら、手洗い・うがいの励行に努めていきたいと思います。


ほし組 共同画『おおきな ラディッシュ』(年中)

 (文:森)

 

 ほし組のみんなで、1つの大きな絵を作りました。

 

20191030172634.JPG 20191030172807.JPG

20191030172935.JPG 20191030181104.JPG

まずは自分の描きたい絵を自由画帳に描いてみます。

 

 

20191030173351.JPG 20191030173231.JPG

みんなで描いた絵を見せ合おう(^_^)

「わたしは○○を描きました」

 

 

 話し合いを重ねた結果…

おおきなラディッシュをみんなで引っ張っている絵を描くことに決定!

(以前、ほし組がラディッシュを育てて、収穫したという体験をしています。)

 

 

20191030173401.JPG 20191030173411.JPG

20191030173420.JPG

“おおきなかぶ”ならぬ、“おおきなラディッシュ”ごっこ♪

 

 

20191030173431.JPG 20191030173450.JPG

20191030181234.JPG 20191030174005.JPG

大きな紙に、絵の具でラディッシュを描いていきます。

 

 

20191030173835.JPG 20191030174041.JPG

20191030174058.JPG 20191030181909.JPG

クレパスで虹も描きました。

 

 

20191030174123.JPG 20191030174133.JPG

20191030174141.JPG 20191030174151.JPG

自分を描いて…

 

 

20191030174200.JPG 

ハサミでチョキチョキ

 

 

20191030174211.JPG 

セロテープをつけて…

 

 

20191030174222.JPG 20191030174236.JPG

20191030174245.JPG

貼っていきます。

 

 

 最後に、好きな動物や虫を描いて完成です!

  

20191030181349.JPG 

ほし組らしい、迫力のある絵が出来上がりました(^_^)

 

下小路中学校のお兄さん・お姉さんと…(^_^)

(文:石川)

 

 先日、下小路中学校の生徒さんが、「保育体験実習」のため、白梅幼稚園にやって来ました。

 

20191029161348.JPG 20191029161409.JPG

 

20191029161546.JPG 20191029175005.JPG

 お兄さん・お姉さんと一緒に好きな遊びに向かいました!

 

 

20191029161637.JPG 20191029161707.JPG

 

20191029161721.JPG 20191029161735.JPG

  その後、各クラスに分かれ、一人一人の生徒さんが手作りの絵本の読み聞かせをしてくれました。

  絵本をじーっと見たり、問いかけに喜んで答えたりと、嬉々として見ていた子ども達(^_^)

 

 

  限られた時間でしたが、一緒に遊んだり、絵本を読んでもらったり…素敵な時間を過ごすことができました(^_^)

  

  下小路中学校の皆さん!ありがとうございました!

 

認め合い(年長)

(文:菊地)

  

                    20191021171247.JPG

16日(水)、得意気に縄跳びをしている年長Yちゃんのことを、ホールのトランポリンの上からなんだか楽しそうに見ていたひよこクラブのAちゃん。まるで自分も縄を跳んでいるかのように、Yちゃんと同じタイミングでトランポリンを跳ねているようにも見えましたトランポリンをしながら目をキラキラさせてじっとYちゃんのことを見て、時折拍手をしたり、「わぁ~」と歓声をあげたり嬉しそう(^O^)

 

 

 しばらくして…

Yちゃん「Aちゃんは良いそら組(年長)になれるね!」

担任「どうしてそう思うの?」

Yちゃん「だって人の良いところを褒めることができるから!」

20191021171554.JPG 

 

 

 

 

20191021171448.JPG 

 その後、縄跳びがやりたくなったAちゃんに、縄が置いてある場所を教えてあげたり、縄をほどいてあげたりしていました!

 

  

 Yちゃんの頑張っている部分をよく見て拍手をくれたAちゃん、そして、その嬉しかった気持ちからAちゃんの良い面を言葉に出して伝えていたYちゃん。その様子を見ていて、ほっこりした気分になった担任でした(^^)

 

最近の遊び(年中)

 (文:森)

  

①コマ遊び

ペットボトルのキャップを2つくっつけただけで簡単に作れるコマ。

20191016191422.JPG 20191016191445.JPG

さっそく回して遊び始めました。

 

 

20191016191457.JPG

段ボール箱の上でトントン相撲ならぬ、トントンゴマをしたり

 

20191016191507.JPG

飛ばして距離を競い合ったり

 

 

20191016191518.JPG

ビニールテープで模様をつけて自分だけのコマを作る子も♪

 

様々な遊びが展開されていました。

 

 

 

②ドンジャンケン

20191016191532.JPG 20191016191544.JPG

 

20191016191555.JPG 20191016191606.JPG

そら組さんと一緒に「ドン、ジャンケンポン!」

 

 

20191016191616.JPG 20191016191626.JPG

どうしたら勝てるか作戦会議☆

 

 

20191016191640.JPG 20191016191652.JPG

園庭でも勝負!

 

 

 

20191016191705.JPG 20191016191720.JPG

20191016191731.JPG 20191016191742.JPG

お部屋でもチームごとに帽子をかぶって勝負!

 

 

 運動会を経験し、ますます勝ち負けのあるゲームの面白さを感じている子ども達です。

 

またまた!みんなと一緒にお散歩です(年少)

(文:阿部)


  1日(火)、いちご組のみんなで城南小学校の“南方園”へ散歩に行ってきました。

 

20191010170101.JPG 20191010170119.JPG 

20191010170130.JPG

道中、横断歩道を渡ったり、歩道を並んで歩いたり・・・

 

 20191010170154.JPG

“でんでんむしのバス”の話を楽しそうにしたりしながら歩く子ども達でした。


 

20191010170146.JPG 20191010180431.JPG
  城南小学校の校庭に到着!
  お兄さん・お姉さんの姿に、ちょっぴりドキドキモードの子ども達!
  近くにいた小学生のお兄さんやお姉さん達に「こんにちは」と挨拶されると、たちまちにっこり笑顔で「こんにちは!」「こんにちは!」・・・と、挨拶をしていました。(*゚▽゚*)

 

20191010170211.JPG

20191010170229.JPG 20191010170251.JPG
 子ども達がみんなと一緒に手をつないで歩く姿に、以前よりも、大分…追い越さずに並んで歩けるようになってきたな~と感じた担任でした。


   目的地の“南方園”に到着!

20191010170404.JPG 20191010172650.JPG

20191010170437.JPG 20191010170345.JPG
  色とりどりの大きなタイヤに駆け寄り「これはなんだ?」「どうやってあそぶの?」「これはね、大きくなったら(小学生)やれるんだよ」「1年生だね」「私のお兄ちゃん1年生だから遊べる」…などと言いながら、触ってみたり、ちょっぴり乗ってみたりしていました。


 

20191010170456.JPG
  その後・・・緑の木々の心地よさを感じながら、南方園内でちょっぴり遊びました。

 

 

20191010170507.JPG 20191010170516.JPG
  帰る時間は、もっと遊びたい気持ちの子ども達でしたが、気持ちを切り換えて…また来た道を歩いて帰りました。

 


☆ 明日はいよいよ!子ども達が心待ちにしている、徒歩遠足の日です。
    お天気に恵まれ、みんなと元気いっぱい歩いて、いっぱい遊んで、お空の下でお弁当が食べられますように・・・(*゚▽゚*)

 

遊びの様子(年中)

(文:石川)

 

 【お化け探しゲーム】

 

  Cちゃんが、自分の描いた絵をラップの芯で覗き、「ラップの芯を動かすと見える絵が変わるんだよ!」と気付き、「もっと大きいのに描きたい!」と話すと、他の子も「私も描いてみたい!」と遊びに入り段ボールに絵を描くことに(^_^)

 

 

20191009163326.jpg

「なに描こうかな~」

 

 

20191009163435.jpg

「1回覗いてみよう!」「あ!猫が見えた!」

 

 

20191009163537.JPG

「もっと描くね!」「私お化けにしよーっと!」「あ!私も描く!」

 

 

20191009163555.JPG 20191009163603.JPG

「覗かないと絵が見えないようにしよう!」と相談して決まり、黒い画用紙で絵が見えないようにし、覗き穴を作りました。

 

   覗いた穴からお化けが見えたことで、「ラップの芯でお化け見つけるゲームにしよう!」と、お化け探しゲームが始まりました。

 

 

20191009163615.JPG

 何を作っているのか気になった男の子たち。「何が見えるの~?」と覗き始めました。

 

 

20191009163625.JPG

「このラップの芯で覗いて動かしながらお化け見つけてね!」

 

 

20191009163634.JPG

「あ!お化け見つけた!」

 

 

  Cちゃんの気付きがきっかけとなり始まった遊びでしたが、他の子もアイディアを出し合いながら遊びを進め、お化け探しゲームが完成しました。

  ゲームをしに来た子達は、実際にゲームをやってみることで、 “ラップの芯を動かすと見える絵が変わる”という面白さを感じ、ラップの芯を入れる穴や方向を変えながらお化けを探すことを楽しんでいた様子が見られました(^_^)

 

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed