エントリー

カテゴリー「子どもの生活の中から」の検索結果は以下のとおりです。

遊びの様子(年中)

(文:石川)

 

 子ども達の遊びの様子を紹介します(^_^)

  

①ハムスター作り

  

「おうちごっこのペットにしたい!」と始まったハムスター作り。最初は、ハムスターだけを作る予定でしたが、「いえもないと!」「あそぶどうぐも!」とどんどん本格的に!

 

 20200312180014.JPG

「みんなのハムスターのおうちをつなげよう!」とお家をつなげることにし、自由に友達の家を行き来できるようにしました。

 

20200312180043.JPG 

ハムスターが回って遊ぶ回し車も、以前そら組さんの動物園に招待された時にあったことを思い出し、作り方を聞きながら作りました。

 

 

20200312180126.JPG 20200312180151.JPG

 

20200312180250.JPG 20200312180100.JPG

完成するとハムスターに名前をつけ、お世話をしたり、友達のハムスターの家に遊びに行って遊んだり、ひまわりの種を一緒に食べたりしました(^_^)

  

 

②魚釣り

 

20200312180401.JPG 

“11ぴきのねこ”の絵本を見て、「さかなつりしたい!」と魚や釣り竿を作り始めた男の子達。「ぼく、サバつりたい!」「ぼくはサンマ!」と色々な魚の名前を出しながら作っていました。

 

20200312180525.JPG 20200312180540.JPG

「アジがつれた!」「このマグロ、おおきすぎてなかなかつれない!」

(中には、毒のある魚を作った子も(^^) 「これをつったらあぶないよ!」「きをつけてね!」と言い合いながら釣っていました。)

 

  

③リズム遊戯(ひみつの発表会)

  

 3学期に入り、“やってみよう”という曲の振り付けを自分達なりに考えてきた女の子達!何回も踊り、覚えてきたところで、Rちゃん、Cちゃんが「おきゃくさんにみてほしい!」と話し、準備を始めました。

 

 その後、以前一緒に踊っていた友達にも声を掛け、仲間が増えました。

 

 

20200312180557.JPG 20200312180634.JPG

 

20200312180613.JPG 20200312180701.JPG

「コンサート?はっぴょうかい?」「んー…じゃあ、ひみつのはっぴょうかいは?」「いいね!」と、名前が決まり、「はっぴょうかいだから、おきゃくさんにプログラムもわたそう!」と、プログラムを作り始めました。(運動会のプログラムを思い出し、「くびにかけるのもつくろう!」と、2種類のプログラムができました。)

 

 

20200312180805.JPG 

カレンダーを見ながら、発表会本番の日をいつにするか相談(^_^)

 

 発表会の相談をしている時にRちゃんが「あたしコンサートいったときに、ライトがあったんだよ!ひかるやつ!」と話したことで、ひみつの発表会にも、ライトを使用することに!

 

20200312180857.JPG 20200312180909.JPG

「きれい!」「いいね!これつかおう!」

  

 

 そしてひみつの発表会本番…

 

20200312181353.JPG 

お客さんの座るベンチを準備し、

 

20200312181403.JPG 

「プログラムです!」「くびにかけるのもあるので、すきなほうをとってください!」と一人一人に声を掛け渡しました。

 

 

20200312181004.JPG 

「これから、ひみつのはっぴょうかいをはじめます!」

マイクを使ってアナウンス♪

 

 

      20200312181300.JPG

 

20200312181057.JPG 20200312181158.JPG

 いっぱい拍手をもらって大満足でした!

 

  

 様々な遊びに向かう中で、友達と考えを出し合ったり、そら組さんの遊びに刺激を受けて遊びに取り入れたりしながら、自分達なりに遊びをすすめていたほし組の子ども達でした。

 

 

映画館ごっこ その3(年中)

(文:森)

 

『映画館ごっこ その2』の続きです。

  

前回までで、ひよこ組・いちご組・そら組を招待し、そろそろ一段落してきた映画館ごっこ。

子ども達に、「お客さんみんな来てくれたし、そろそろ片付ける?」と問いかけると…

「まだうれし野さんを呼んでない!」

「園長先生も!」という声が。

  

実は先日、うれし野子ども図書室の方が絵本の読み聞かせに来てくださった時に、「ぜひ映画を観たい!」と言っていたことを子ども達は覚えていたのです。

 

 

そこで…

子ども達の要望に応え、うれし野さん(子ども達はこう呼んでいます)を映画館に招待することにしました!

 

この話を子ども達にすると、「え~!」「本当に来てくれるの?」「やった~!」と大喜び\(^o^)

自分達のためだけに来てくれるんだ♪と、張り切ってクラス全員で準備に取りかかりました。

 

20200310173529.JPG 20200310173814.JPG

20200310173959.JPG 20200310174012.JPG

園長先生ご夫妻、そら組さんも来てくれて…

  

 

20200311160838.JPG 

ジュースで「かんぱ~い!」と、ほほえましい姿も(^_^)

 

 

20200310174025.JPG 

「わたしは今日は電気係だよ!」

 

 


20200310174035.JPG 20200310174044.JPG


20200310174055.JPG 20200310174105.JPG

映画館の雰囲気が出てますね♪

 

CちゃんとSちゃんの2人から始まった遊びが、いつのまにかクラスみんなの遊びへとなっていきました。

 

  

  そしてその後、もう一つ嬉しいことが…

ほし組で今歌っている“おわかれかいのうた”を聞いてもらえることになったのです!

 

20200310174115.JPG 20200310174125.JPG

3人の先生の感想を真剣に聞く子ども達。

話を聞く姿勢、とても立派です☆

  

「アンコール!」のリクエストに応えて、喜んで2回歌わせていただきました(^_^)

  

子ども達にとって、とってもとっても嬉しい・楽しい時間となりました。

 

うれしのさん、わざわざほし組の子ども達のために来てくださり、本当に本当にありがとうございました!

 

最近のそら組の様子(年長)

(文:菊地)

 

保育室の壁面作り

20200310162902.JPG 20200310163004.JPG

 

20200310163146.JPG 20200310163255.JPG

 

20200310163307.JPG 20200310163317.JPG

次のそら組のために、一生懸命、心を込めて描きました!

 

 

 

②文集の染紙

20200310163331.JPG 20200310163341.JPG

せーかいにひーとつだーけの文集~と子ども達と歌いながら(^^)

3年間の思い出が詰まった文集と、その表紙の染紙を作りました。

 

20200310163351.JPG 

一枚一枚、色や模様が全然違う!素敵な染紙の文集が出来上がり

 

 

幼稚園生活最後のお弁当

20200310163403.JPG 20200310163412.JPG

 

20200310163421.JPG 20200310163430.JPG

 

                    20200310163438.JPG

 

最後の最後まで美味しくいただきました!

毎日のご協力、本当にありがとうございました!

 

 

ななこ先生の読み聞かせ

20200310163449.JPG 20200310163458.JPG

預かりの先生が絵本を読みに来てくださいました(^O^)

 

 

 

 卒園式まであと4日!

一日一日を大切に、元気に、楽しく、過ごしていきたいと思います!

 

映画館ごっこ その2(年中)

(文:森)


『映画館ごっこ その1』の続きです。


翌週、今度は「いちご組さんを招待しよう!」と張り切って準備。


様々なアイテムを追加し、より本格的に。

 

20200308162230.JPG

「お店のメニューを書かなきゃね!」

 


20200308162301.JPG 20200308162326.JPG

そら組さんの動物園に行ったと時、床に並ぶ場所の←テープが貼ってあったのを見て、真似っこ☆


 

20200308162412.JPG 20200308162456.JPG

映画館を囲むための大きい段ボールを運び…

 


20200308162556.JPG 

暗幕の準備もオッケー♪

 


20200308162632.JPG 20200308162706.JPG

20200308162744.JPG 20200308162822.JPG

「いちご組さん、いらっしゃいませ~!!」


 

この日から、ジュースやポップコーンを置くおぼんも準備しました。

「映画館に行った時、トレーみたいなものにポップコーンを乗せて食べたんだよ!」というCちゃんの一言がきっかけです。

 


20200308162946.JPG

電気係もいるよ~!


 

20200308163031.JPG 20200308163120.JPG

20200308163305.JPG 20200308163427.JPG

楽しんで観てくれたいちご組さん、ありがとうございました!


 

そして、この2日後…

「今日はひよこクラブさんを呼ぼう!」


20200308163504.JPG

ベンチの上に、おぼんを乗せることにしました。

 


20200308163543.JPG 20200308163624.JPG

 20200308163659.JPG 20200308163735.JPG 

親子で遊びに来てくれてありがとう!

 

 
 20200308163815.JPG 20200308163850.JPG

後片付けも、もちろんみんなで協力して、テキパキと動いていました。


 

その3へつづく…。

 

預かり保育での遊びの様子

(文:佐々木) 

 

<おやつの時間> いちご組・ほし組・そら組

20200305214226.JPG 

 

 

<お絵描きコーナーの子ども達

 いちご組・ほし組・そら組

20200305214312.JPG 

 自分が描きたいと思う絵を熱心に描いています。子ども達の想像力や表現力の豊かさに驚くことばかりです。

 

 

 

<パズルに挑戦> いちご組・ほし組・そら組

20200305214401.JPG 

 諦めないで最後まで挑戦!一人で難しくなった時は、他児に声を掛け、一緒に行い、完成した時は満足そうでした。

 

 

 

<お家ごっこ> いちご組・ほし組

20200305214502.JPG 

 うさぎちゃんとぺんぎんちゃんのごちそうも作っているんだよ!

 

 

 

<製作コーナーの子ども達> そら組

20200305214546.JPG 

 手頃な空箱を見つけ、何を作るかを考え、工夫しながら動物を作っている子ども達。(空箱はうさぎやネコやへびに変身しました。)

 

 

<トランポリンでの遊び> ほし組

20200305214625.JPG 

ティッシュを踏まないように逃げ回り、キャアキャア…と声を出しながら楽しんでいました。

 

  

<ブロックでの遊び>

20200305214721.JPG 

・お気に入りのポケモンを作って遊ぶ子ども達(男児)

 

 

20200305214823.JPG

・私の家を作っているんだよ!(女児)

 

 

*子ども達の意欲、発想や工夫、諦めないで取り組む姿ややさしさに感心する毎日でした。これからも一人一人が自分の力を出しながら他児とのかかわりの中で成長していって欲しいと思います。

 

 空箱や紙袋など、ご協力ありがとうございました。

 

階段の壁面作り(年長)

(文:菊地)

  

 もうすぐ卒園!ということで、新いちご組、新ほし組、新そら組のために…お世話になった園舎のために…たくさんの思いを込めて、階段の壁面作りをしました!

  

どんな絵を描いたら楽しい壁面になるかを話し合い、絵本『くれよんのくろくん』シリーズの絵を描くことに決定。どの場所にどんな絵を描くかというところも話し合って、早速、描き始めました!

 

20200302211109.JPG 20200302211135.JPG

一人ひとり違ったくれよんくん。

 

 

20200302211155.JPG

自分で位置を決め、貼っていきます。

 

 

20200302211300.JPG 20200302214329.JPG

工夫がいっぱいのお花も。

 

 

20200302211420.JPG 20200302211518.JPG

星空。「遠くから見るとキレイ」 

 

 

 

 壁に絵が貼られ、完成に近づいていく過程を喜んでいた子ども達。何日もかけて完成した時には大喜びでした(^O^) 

 

20200302211602.JPG 

「新しいそら組さん気分で歩いてみよう

 

 

 

20200302211811.JPG 20200302211906.JPG

達成感

 

 

 とてもカラフルで可愛い、にぎやかな壁面が完成しました!現いちご組、ほし組さんも大喜びこの絵を見て、幼稚園みんなが元気に楽しく過ごしてくれますように…(*^^*)

(この絵は1年間、階段に飾られます!)

20200302212109.JPG 20200302212238.JPG

                         20200302212318.JPG

20200302212404.JPG 20200302212134.JPG

映画館ごっこ その1(年中)

(文:森)

  

冬休み中に、映画を観に行ったという話から始まった映画づくり。

CちゃんとSちゃんが、大きい紙に“すみっコぐらし”の絵を描き、2人でお話を考えていきました。

 

 

20200227184057.JPG 20200227184205.JPG

20200227184317.JPG

ポケットティッシュの絵を見ながら…

「しろくまの誕生パーティの絵にしない?」「いいね!」

「じゃあケーキ描かなきゃね」「そうだね!」

 

 

20200227184505.JPG 

2人のイメージは、そら組さんが以前見せてくれた大型紙芝居。

 

 

2人から始まった映画館づくりに周りの子も興味を示し、どんどん仲間が増えていきました。

20200227184537.JPG 

考えたお話をボイスレコーダーに録音し…

 

 

20200227184644.JPG

ジュースやポップコーン、チケットを作り…

 

 

20200227184744.JPG 20200227184918.JPG

20200227184929.JPG 20200227185001.JPG

いざ、映画館オープン!

 

 

20200227185140.JPG

まずは、ほし組だけでの上映会です。

 

 

 

翌日…

「今日は、そら組さんを招待しよう!」

 

20200227185547.JPG 20200227185709.JPG

20200227185827.JPG 20200227185850.JPG

ベンチを運び、イスを並べ、お店屋さんもスタンバイオッケー☆

 

 

20200227190010.JPG 20200227190109.JPG

20200227190207.JPG

「いらっしゃいませ~」

「ポップコーンどうぞ」

「何味のジュースが良いですか?」

 

 

20200227190226.JPG 20200227190303.JPG

上映までの間、おいしそうに食べたり飲んだりして待っていてくれたそら組さんでした(^_^)

 

 

20200227190326.JPG 

アナウンス係

「これから、すみっコぐらしの映画が始まります」

「今から暗くなります」

 

 

 

20200227190517.JPG 20200227190530.JPG

懐中電灯で絵を照らす係

 

 

 20200227190541.JPG

満員御礼!ありがとうございました~!

 

 

その2へ続く…。

 

明日は!生活発表会(年少)

(文:阿部)

 

明日は・・・、

 

                      20200221181610.JPG

20200221181631.JPG 20200221181733.JPG

20200221181801.JPG  20200221181904.JPG

日常生活で歌ってきた歌や、踊りや、おはなしごっこをおうちの皆さんに見ていただく日です。

 

 

20200221181932.JPG 20200221181951.JPG

20200221182010.JPG 20200221182023.JPG

 これまで、子ども達は、年中組や年長組やひよこクラブさんや先生方に、歌や踊りやおはなしごっこを披露してきました。

人前ですることに、嬉々としたり、恥ずかしがったりと、色々な気持ちをいだきながら、その時々を精一杯に取り組む子ども達でした。

 

 

           20200221182034.JPG

明日は、わくわく・ドキドキの子ども達だと思います。

一人一人の今の気持ちを受け止めながら、安心して笑顔をいっぱいにしながら表現していけるように援助してきたいと思います。

 

そら組さんと遊ぼう! その2(年中)

(文:森)

  

『そら組さんと遊ぼう!』第2段です。 

 

この日は、クレパスを持ってそら組さんのお部屋へ。

『そら組とほし組で一緒に絵を描こう!』を企画しました。

  

一緒に絵を描く相手は、ドキドキワクワク、くじ引きで決めました。

20200220214713.JPG 

そら組さんに名前を呼んでもらうと…


20200220214835.JPG

その都度「お~!」という大歓声が\(^o^)

 

 

“冬”をテーマに何を描くか相談しながら描いていきました。

 

 

20200220214856.JPG 20200220215038.JPG

20200220215134.JPG 20200220215215.JPG

「雪だるま描こう!」「いいね!」

「雪の結晶描ける?」「描いたことない」「真似っこしてみて!」

 

 

20200220215328.JPG 20200220215533.JPG

絵を描き終えた後も、自然と一緒に絵本を見る姿がありました。

 

  

最後に、みんなの前で発表です!

 

20200220215650.JPG 20200220215828.JPG

20200220220009.JPG 20200220220054.JPG

「ぼくはつららのジェットコースターを描きました」

「わたしはサンタさんとトナカイを描きました」

 

 

20200220220133.JPG 20200220220223.JPG

描いた絵は、現在そら組とほし組の保育室の間に飾られています!

  

前を通る度に足が止まり、「あ、わたしと〇〇ちゃんが描いた絵だ!」「楽しかったよね~」「また一緒に描きたいなぁ~」という声が聞こえてきます。

  

とても穏やかな楽しい時間を一緒に過ごすことができました。

  

そら組さん、まだまだ思い出いっぱいつくろうね♪

 

きょうりゅうたんけんごっこ(年少)

(文:阿部)

 

“きょうりゅうたんけんごっこ”は、きょうりゅうが大好きな!AくんとBくんから、始まったものです。

2人は、ホールで「あっ!ここにいた」「ここにもいたよ」と…、架空のきょうりゅうを見つけ、ホール中を探し回って遊んでいました。

 

20200218174201.JPG 20200218174500.JPG

20200218174518.JPG 20200219083728.JPG

教師は、2人がイメージしている「恐竜」を、可視化をすると…、

 

 

20200218174544.JPG

早速、はりきってホールのあちらこちらに“きょうりゅうカード”を置き、きょうりゅう探しを楽しんでいました。


2人だけだった遊びは、いつしか周りの友達にも広がり一緒に“きょうりゅうたんけんごっこ”となりました。

 

20200218174632.JPG 

「ここかな~」

 

 

20200218174706.JPG 20200218174718.JPG

ピアノの隙間に、きょうりゅう発見!

「ここにあるんだけど~」「手が届かないな~」「どうしたら取れるかなあ?」

年長児も力を貸してくれて(広告紙で細くて長い剣を作り)“きょうりゅうをゲット”しました。


 

さて、こちらでは・・・、


20200218174734.JPG  「ここにいたよ」


20200218174818.JPG 「でも、とれない」


20200218174941.JPG 「これでやってみたら」

 
20200218182806.JPG 「やったー!とれた」

ジャンプしたり、カラー積み木を踏み台にしたりして“きょうりゅうをゲット”しました。


*安易に取れないところから、色々なことを考えて工夫して、やってみるという経験をしていました。


☆ また、ある日は・・・

自発的に女の子達も“きょうりゅうたんけんごっこ”に仲間入り!

20200218175006.JPG 20200218175016.JPG

「こんなところに、あったよ」

 

 

20200218175031.JPG 20200218175042.JPG

「やったーみーつけた」


 

20200218175058.JPG 20200218175112.JPG

「みんな見つかったね!」「おうちに帰ろう!」

 

20200218175125.JPG

「森の中でねるんだよ!」

「ここは、テントだよ!」

 

20200218175137.JPG

教師は子ども達の言葉に、以前、クラス活動で使っていた“緑のビニール”を提示すると…、


 

20200218175147.JPG 20200218175158.JPG

「わーい!いいね!」「テントになった」「雨がふっても大丈夫だね」「お休みなさい」…等、

テントらしい”雰囲気“に大喜びでした。


きょうりゅうを全部見つけたら→おうちに帰って→また明日、朝早起きをして、きょうりゅうをたんけんごっこに行く。という流れになっていきました。ちなみに・・・きょうりゅうカードは、寝ている間に友達が色々なところに隠すのです。(面白いですね!)


子ども発信で始まった“きょうりゅうたんけんごっこ”は、クラスの誰もが入って遊べるものとなって、今もなお、遊びが継続中です・・・。

現在、色々なリサイクル材料を使ってお腹すいた時の食べ物や、喉が渇いた時の水筒作り、暗くなった時のために懐中電灯作り、悪者が来た時にやっつける道具作り…をして、探検ごっこをスタートする様子が見られます。(個々によって、必要とするアイテムは様々ですね…(^o^)。)

 

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed