エントリー

カテゴリー「子どもの生活の中から」の検索結果は以下のとおりです。

じゃがいもの生長!(年長)

  (文:菊地)

 

 

 30日、じゃがいもの生長を見に、畑に行ってきました(^O^)

畑についてびっくり!芽が大きくなってる!早速、観察しました。

 

 

 20200609174720.JPG 20200609174721.JPG

 

 20200609174722.JPG 20200609174723.JPG

 葉っぱや茎の観察。

そして、事前に幼稚園で勉強した“てんとうむしだまし”がいないかのチェック

 

 

 

 その後は…

 

 20200609174724.JPG 20200609174725.JPG

 

 20200609174726.JPG

 虫を捕まえたり、お花を摘んだり…畑の自然を満喫した子ども達

 

 

 

 20200609174727.JPG

帰り道、天満宮にて。

子ども達のお願いはというと…“じゃがいもとトマトが大きくなりますように…”でした(*^^*)今後が楽しみですね!

 

トマトを育てよう☆(年長)

 (文:菊地)

 

 

 畑には大事な大事なじゃがいもが!

 

さて、いつも様子が見られる園庭でのお楽しみとして、みんなでミニトマトを育てることにしました(^O^)

 

 

 20200605163859.JPG 20200605163900.JPG

 

 20200605163901.JPG

 グループごとに大事に苗を植えました!

 

 

 20200605163902.JPG 20200605163903.JPG

 看板を描きました!

 

 20200605163904.JPG

 完成(*^^*)

  

 

 20200605163905.JPG

 水やり当番の順番も決め、子ども達は大張り切り!

 

 

真っ赤な甘いトマトがたくさん実りますように…

 

遊びの様子(年少)

 (文:鈴木)

  

5月は気温が低かったり、雨が続いたり・・・。

 それでも子ども達は、元気いっぱい遊んでいます。

 

 

~ 保育室 ~

 

20200602173531.JPG 

 「みて-。かっこいいでしょう!」

 

 

20200602173532.JPG

 「いただきま-す。」

 

 

~ 戸外 ~

 

20200602173533.JPG 20200602173534.JPG

 

20200602173535.JPG 20200602173536.JPG

 大きい組のお兄さん、お姉さんの遊んでいるところに入れてもらったり、真似してみたりもします。

 

 

先日は、ブランコ遊びの仕方についてみんなで確かめました。

 

20200602173537.JPG 20200602173538.JPG

 

 

  戸外での活動が心地よい季節となります。

これからもたくさん遊びましょうね。

 

誕生表作り(年長)

 (文:菊地)

 

 

 ある日、担任が誕生表について子ども達に話をすると…「そら組だから、自分達のだから、自分達で作りたい!」という声が!

 その思いを大切に、早速、そら組オリジナルの誕生表を作りました(^O^)

  

 まずはどんな誕生表にするかの話し合い。

長い時間をかけ、みんなで頭を存分に使って決めたテーマは『くるま』!!!

 

ただの車ではなく…

  

“車に乗ってみんなで宇宙に行こう!そして宇宙で6歳の誕生日パーティーをしよう!最後には『虹の向こうに』の遊戯もしよう!”

 

…という素敵な子ども達の思いを共有しながら、製作にとりかかりました!

 

  

 誕生月ごとにどんな車に乗って宇宙に行こうか、話し合いを重ね…

 

 

 20200526164412.JPG 20200526164413.JPG

 

 20200526164414.JPG 20200526164415.JPG

 この世にはない、スペシャルな車を描き上げました!

 

 

 20200526164416.JPG 20200526164417.JPG

 車が完成したら、自分の絵を描き、車に乗せたら…

  

 20200526164418.JPG 20200526164419.JPG

 完成

 

 

 

 「疲れた~!」と言いながらも色塗りや切り方等、年長らしく丁寧に取り組みました!

ながーい期間をかけて作り上げた子ども達は達成感でいっぱいだと思います。

 

 6歳になって、みんなで宇宙で誕生日パーティーするのが、楽しみですね

 

交流会!(年中・長)

 (文:菊地)

 

 

 22日はほし組とそら組での交流会! 

まずは、そら組がほし組に『さようならのフォークダンス』というリズム遊びを教えてあげました!

 

 20200525164136.JPG 20200525164137.JPG

 最初にそら組のお手本。

それを見て、思わず動き出していたほし組。

 

        20200525164138.JPG

           次はほし組をお誘いして…

 

        20200525164446.JPG

          みんなで大きな円を作って…

 

 20200525164447.JPG 20200525164448.JPG

 

 20200525164449.JPG 20200525164450.JPG

 異年齢同士、向かい合って…

初めてなのになんとなくやり方を覚え、やってみていたほし組さん

 

         20200525164451.JPG

 最後はみんなで『虹の向こうに』の遊戯をし、この日はおしまい(^O^)

 

 

 

 短い時間でしたが、やっぱり異年齢での交流は子ども達にとって、充実した刺激のある時間のようです。ほし組さん、そら組さん、また一緒に遊びましょうね(*^^*)

 

誕生表作り(年中)

(文:阿部)

  年少児の時は、先生が作った誕生表が保育室に飾られていました。年中では、切ったり、貼ったり、描いたりして自分の誕生表を作りました。今年の誕生表は“気球”です。

日にちを分けて、楽しみながら取り組んだ過程をお伝えします。

☆まず始めに、気球作り!

20200522165346.JPG 20200522165422.JPG

20200522165606.JPG 20200522165642.JPG

 折り紙で三角を三回折り、はさみで切り込みをいれた後、ゆっくり~開いてみると色々な模様が現れ大喜びでした。

 「こんなのができた」「きれいだね!」

 

20200522165701.JPG 20200522165817.JPG

20200522165848.JPG 20200522170244.JPG

 はけにのりを付けて、紙皿にぬりぬり~♪

 自分で作った“切り紙”とその切ったかけらも残らず、好きな所に貼っていきました。

 

20200522170308.JPG 20200522170338.JPG

20200522170429.JPG 20200522170507.JPG

気球に乗る所に好きな絵を描き・・・

 

                  20200522170540.JPG

気球が完成!\(^o^)

 窓からのそよ風に、子どもの達の気球が嬉しそうに揺れ動いている様でした。(*゚▽゚*)

 そして自然と…、その気球に“自分”を作って乗せたくなっていきました。

 

さて・・・その後(日を替えて)

20200522170600.JPG 20200522170720.JPG

20200522170656.JPG 20200522170742.JPG

 気球に乗る自分を作って、気球に乗せました。

 

20200522170858.JPG 20200522170921.JPG

20200522171002.JPG 20200522180156.JPG

 最後まで自分なりに丁寧に取り組んでいた子ども達でした。

 19名の気球が揃うまで、今は、この場所に飾っています。

 もうすぐ…「みんなの気球」は大空にむかって出発です!

 誕生日がくるのが楽しみですね♪

 

初めての外遊び!(年少)

 (文:森)

 

 とってもお天気の良い、ある晴れた日、いちご組全員で外遊びをしました。

みんなで遊具の使い方やルールを確認したあと、さっそく自分のやりたい遊びへ!

 

 

20200521165822.JPG 20200521165938.JPG

 自分の使いたい砂場の道具を選び…

 

20200521165954.JPG 20200521170007.JPG

 

20200521170019.JPG

 砂で料理をしたり、型抜きを楽しんだり♪

 

 20200521170032.JPG 20200521170049.JPG

 

 20200521170101.JPG

 好きな場所や遊びを見つけて取り組んでいました(^_^)

  

 

 5月に入り、暖かい日が続いています。

 今後も、戸外で遊ぶ気持ちよさ、楽しさを感じていってほしいと思います☆

 

ほし組とそら組でお散歩♪

 (文:菊地)

 

 

 15日は天気も良くてお散歩日和!ということで、ほし組とそら組で緑の広場(ハトがいっぱいいるので、子ども達は“はとぽっぽ公園”と呼んでいます!)にお散歩に行ってきました(^O^)2クラス一緒に行くのは、この日が初めて

 

 20200519162040.JPG 20200519162206.JPG

 ほし組とそら組で手をつないで歩きます。

 

 20200519162226.JPG

 はとぽっぽ公園に到着!みんなで約束事の確認。

 

 20200519162240.JPG 20200519162253.JPG

 

 20200519162305.JPG 20200519162319.JPG

 広い草原を思いっきり走ったり、虫や花を探したり…自然を満喫しました!

 

 

 この日の気温は高く、帰り道には遊び疲れてへとへとになっている子も(^^)

 今後も、自然の中で思いっきり身体を動かしたり、たくさん歩いたり、交通ルールを守ったり…様々な経験ができるよう、お散歩に行く機会を作っていきたいなと思います!

 

 

 

 ~子ども達のつぶやきの中から~

 はとぽっぽ公園には名前の通り、ハトがいっぱい!公園に到着した時にも、たくさんのハトが落ちている花の実等を食べていました。

 そこを横切って公園内に入る時…ほし組のSちゃんが申し訳なさそうに「ハトさんごめんね~、ちょっとお邪魔しますね~、すぐに帰るから安心してね~」と。

 とても微笑ましい一場面でした(^^)

 

遊びの時間の中で…(年長)

 (文:菊地)

 

子ども達の遊びの様子や友達(異年齢)とのかかわり、ひらめき等を紹介します☆

 

 

 

 20200515160315.JPG

 水道にジョウロをひっかけているRくん。こうすれば水が自動的に溜まっていくだとか!「でも時間が経つと落ちるから注意しなきゃいけないんだよ!」と教えてくれました(^O^)

 

 

20200515160336.JPG

固めておいた泥団子を水の中に入れると…あれ、シュワシュワと泡が出ながら溶け始めたことに気が付いた男の子達!「コーラみたい!」と大興奮していました!

 

 

20200515160353.JPG 20200515160407.JPG

登園後、お母さんと離れた寂しさから保育室で泣いていた年少組のKちゃん。年長組のRちゃんが声をかけてくれたことで満面の笑みに♪とっても親切で優しいRちゃんと、Rちゃんを第二の母のように慕っていたKちゃんでした!

 

 

20200515160419.JPG

ジョウロで花壇のお花に水をあげていたHくん。年少組のSくんに「貸して?」と言われ、「いいよ!」と貸してあげていた優しいお兄さんでした。「水は花じゃなく土の方にかけるんだよ!花が枯れちゃうかもしれないから!」とアドバイスをするHくん。素直に聞き、やってみていたSくんでした!

 

 

 子ども達の発見や驚き、優しさ等の様々な姿が見られ、日々、感心している担任です♪

 

預かり保育の流れと活動の様子

(文:佐々木)

 

 「保育の流れ」

 14:00

・保育室に集まる(通園リュックをロッカーに置く)

・挨拶をする

・1人ひとり、何をして遊びたいかを出し合い、相談して遊ぶ場所決める。(保育室.ホール.園庭)

・好きな遊びをする

・片付けをする

 

 15:00

・おやつを食べる(保育室)

・好きな遊びをする

・帰りが遅い子どもは昼寝をする(起床後、好きな遊びをする)

・迎えの時間に合わせ、片付けや帰りの準備をする

・挨拶をして降園する

 

 18:00

預かり保育終了

* 家庭的な雰囲気の中で、ゆっくり過ごせるよう配慮していきたいと思います。

 

「活動の様子」

〈おやつの時間〉いちご組、ほし組、そら組

           20200514170903.JPG

 みんなで食べるおやつ、おいしいね!

  

〈片付けの時間〉いちご組、ほし組、そら組

            20200514170754.JPG

 自分で遊んだ物を片付けた後、まだ片付けが残っている所に直行、みんなで一生懸命片付けていて、感心しました。

 

 

〈ポケモンを作ったの!〉ほし組、そら組

        20200514170930.JPG

ブロックを手に、何回も色や形を変えては組み立て、工夫しながら、諦めないで取り組み、お気に入りのポケモンが完成しました。

 

  

〈ブロックじゃんけん〉ほし組、そら組

       20200514170642.JPG

じゃんけんをして、負けた人が勝った人にブロックを渡す

ゲームです。勝っても、負けても嬉しそう!

笑いながら、やっていました。

  

 

〈鬼ごっこ〉いちご組、ほし組、そら組

    20200514170516.JPG

 そら組さんが中心となり、鬼の決め方やルールなどを教えながら進めていました。

   

 

預かりの保育の中で、好きな遊びにじっくり取り組んだり

他児とのかかわりの中で自分を出して遊べるように、見守って

いきたと思います。

 

 

 

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

過去ログ

Feed